南郷譲治(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
大空飛男が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
南郷譲治の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 南郷譲治 | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ■キャンペーンシナリオ報酬■ ●メリット効果 ・報酬として150の趣味技能が付与状態。 ・深きもの、深きものの混血児を見ても発狂しない。(SANチェックを受けない) ・クトゥルー、ダゴン、ハイドラ見た時、実際に存在している物と確定付ける。 ・ディープワンの組織がクトゥルーを神とあがめ、ダゴン、ハイドラは神官としてまとめている事を知っている。 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 民間軍事会社メンバー(2015年版) 【性別】 男 【年齢】 27 【出身】 日本 【学校・学位】 高卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 73 / 73 【STR】 14 【APP】 12 【SAN】 60 【CON】 13 【SIZ】 14 【幸運】 60 【POW】 10 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 13 【EDU】 12 【知識】 60 【H P】 14 【M P】 10 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 280 《戦闘技能》 ☑回避 51% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% ☑拳銃 52% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% ☑ライフル 72% □ショットガン 30% ☑大型ナイフ 50% ☑騎兵用サーベル 60% ☑チェーンソー 70% 《探索技能》 ☑目星 64% ☑聞き耳 60% □応急手当 30% □追跡 10% ☑隠れる 65% ☑忍び歩き 60% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 40% □登攀 42% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 60% □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑英語 41% ☑ドイツ語 50% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 26% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 11% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:剣術 25% ☑サバイバル(砂漠) 31% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
ガバメント 1d10+2  弾倉[ 7] :.45ACP(現日不)
Five-seveN  2d6 1d3 弾倉[26]:5.7x28(現日不)
十特ナイフ  1d4          
騎兵用サーベル 1d8+1  (現日不)
タクティカルベスト     打撃以外の装甲+4    
安全靴(キック+1 回避?5)(警官の遺品)
{所持品}
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【家族&友人】
ハリュー(故)北崎(故)セルヴォ(故)大谷(故)赤城(衛生兵)バナーゲル(新兵)
ダートン(故)衣綱(メイド)淡井(医者)白崎(調査員)天城(ICPO)猫守(公安)
ファウスト(ドクター)古賀(少女)大崎(少女)
【狂気の症状】
・STR3からスタート、セッションごとに1づつ正常値に戻る。(最高14) ●解決
・チェーンソーの音に対するノイローゼ症状(0/1d3) (自分が使用する際は無し)
・セッション中、睡眠に入る場合、悪夢を見る(0/1)
【負傷】
目立った物はなし
【傷跡など】
体中にあるが、完治済み
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
FN SCAR-H(フル仕様)
2d6+4  弾倉[20] :7.62x51 ライフルの命中補正+10
旧き印のサーベル:
旧き印が施されたサーベル。グレートオールドワンやその眷属はこのサーベルを持つことができない。
忍耐の仮面 
仮面を着けるには1ラウンド消費する。顔に着けると CON が 25 になる。
さらに 3 点の装甲を得る。 装着していると1ラウンドにつき MP を1消費する。
 戦闘時以外では判定1回につき MP を 1 消費。 仮面を外す場合は1ラウンドを消費し POW×5 のロールに成功する必要がある。  
心の仮面 
仮面を着けるには1ラウンド消費する。顔に着けるとPOW25になる。
MPをSAN値チェックの肩代わりにできる。装着していると1ラウンドにつき MP を1消費する。
 戦闘時以外では判定1回につき MP を 1 消費。 仮面を外す場合は1ラウンドを消費し POW×5 のロールに成功する必要がある。  
魅了の仮面 
仮面を着けるには1ラウンド消費する。顔に着けると APP が 25 になる。さらに対人系技能の成功率が 20%上 昇する。 
装着していると1ラウンドにつき MP を1消費する。 
戦闘時以外では判定1回につき MP を 1 消費。 仮面を外す場合は1ラウンドを消費し POW×5 のロールに成功する必要がある。 
・魔力付与のリボルバー(S&W No2アーミー)
 銃本体に魔力付与がされたもの。発射される弾丸は魔力を帯びており、分類上魔法攻撃扱いになる。このリボルバーは坂本龍馬が使用した銃としても有名。(仮面舞踏会:キガル)
【学んだ呪術】
・古き印 p28
・エイボンの霧の車輪
【遭遇した超自然の存在】
クトゥルフ 深きもの ビヤーキー 天女 
 クトゥグア(情報のみ)ティンダロスの猟犬 チクタクマン(情報のみ)ニャルラトホテプ(情報のみ)
(ヴァンパイア ミイラ フランケンシュタイン 大蜘蛛 魔女)
喋る子蜘蛛が家族に加わった(報連相の蜘蛛)
【探索者の履歴】
元ブラックウォーター(現ACADEMI)社員。18の時にアメリカに渡米、PMCとなる。
右も左もわからないアジア系故に蔑まれたりもしたが、懸命に学ぶ姿勢を見て各国の
元特殊部隊員たちが指導。選抜射手を任される腕にまで成長した。
25になると知人アニー・ニューマンと出会い、ガソスタの仲になる。それが彼の人生を大きく狂わせた。
27に日本に帰国。英雄と祭り上げられるのを嫌い、静かな田舎で隠居生活を送っている。
シナリオ:リターンオブインスマス サークル:サイコロ部隊 KP:独法師
初セッション。25歳の際、巻き込まれる形で参加。彼の人生は大きく狂った。
CPセッション故に合計4セッションを経験
1回目:インスマスと遭遇。戦友でありライバルでもあるハリュー・エネミルと出会う。
2回目:人生の師と思えた元海上自衛官である北崎、以下2名が戦死。ハリューと譲治は生き残る。
3回目:オペレーションブリザード。イヌイットと作戦に参加。新たに三人の仲間が加わる。
4回目:オペレーションアトランティス。ハリューが戦死し、英雄と祭り上げられる。
シナリオ:八月にであった不思議ちゃんは笑っていた サークル:リトルクリップ KP:独法師
五回目のセッション。27歳になり、日本で隠居生活を送っていた。とある避暑地で起こる。
シナリオ:幸せ島   サークル:個人のピクシブ公開 KP:くろはく
六回目のセッション。同年、メイドの衣綱と戦友赤城をつれ、観光地に向かうが…
シナリオ:ハロウィンパーティ~お菓子を頂戴~ サークル:不明 KP:ゆめの。
七回目のセッション。メイドの衣綱により、参加を促され一人で参加。途中、見習い探偵の白崎めいと出会う。そこから流されるようにICPOの天城祝詞、公安課の猫守彩葉と
同行し…
シナリオ:仮面舞踏会 サークル:キガル KP:熊教皇
近所付き合いである島原百合子と泊優希を連れ、赤城咲稀と共に絶海の孤島に足を運ぶ。そこで奇妙な痣を受け、神社にお祓いへと向かうと、桜井裕也という少年と出会う。ユウヤは何か秘密を抱えており・・・
※アーティファクト:強化系仮面4種、魔力付与のリボルバーを手に入れる。
 | |
| 詳細C: | 『キャラについて小話』 このキャラクターは元々執筆していた小説の主役の一人でありました。合作での創作でしたが頓挫してしまい、設定のダウングレードを受け、クトゥルフの世界に足を踏み入れました。設定がしっかり固まっていたこともあり、大変動かしやすいキャラクターです。 ですが、彼にとっての初セッションであるキャンペーンシナリオ『リターンオブインスマス』は身内で良く行うシナリオ方式、クトゥルフホラーショウの中でもかなり高難易度であったため、その報酬により性能が超絶なバフを受けてしまいました。人外ではないですが、興味ポイントが初期値を軽々と超越している為、KP許可が無ければまず出すことはないでしょう。 また所持品もすべてそのセッションにより手に入れた物である為、一応マンチにはならないのではないかと思います。もちろん、KP許可が出たとしても、使わない可能性が高いでしょうが。 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 153101490746SKYFLYMAN00
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

