加藤 戸安(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ハニカラが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
加藤 戸安の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 加藤 戸安 | |
| ♥: | 7 / 7 | |
| ♥: | 9 / 9 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PC:カトウ トヤス |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 ドライバー(クトゥルフ2015:P16) 【性別】 男 【年齢】 25 【出身】 日本 【学校・学位】 高校中退 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 45 / 99 【STR】 9 【APP】 12 【SAN】 45 【CON】 5 【SIZ】 8 【幸運】 45 【POW】 9 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 8 【EDU】 7 【知識】 35 【H P】 7 【M P】 9 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 140 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 □回避 16% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 75% ☑聞き耳 75% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 25% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 61% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% ☑運転:自動車 70% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦:飛行機 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作:小物品 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 30% □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% ☑歴史 55% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 80% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術:音楽鑑賞 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【自宅】
•スバル インプレッサG4
•歴史や精神学などの本
•
【自身】
•スマホ
•財布
•のど飴×5
•カバン(追加有)
【カバン】
•タオル×2
•シンプルな腕時計
•アクエリアス入りの水筒(氷入り)×2
【現金】 50000 【預金/借金】 50000000
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
1000万 5000万
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
•本間 白男
•杏洞 林檎
•木陰 日向
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
くらくなるから 自分の名前が書かれたお守り
|
|
| 詳細C: |
閃きが凄いだけのただの低能なドライバー。 基本的に日本語が不自由な所が多々ある。本人はその事をまあまあ気にしており、喋る時には言葉が詰まったり してしまう。 木陰 日向(コカゲ ヒナタ)の事はただの友人だと思っており、幼馴染であるとしても何とも思わない。 昔から体力が弱く、学校へは両親が車で送ってくれていた。その時に車に憧れを持ち、ドライバーになった。 愛称は、「ヤス」と呼ばれていた。 ある一件にて、後悔していた事を言えて心にも少しだけ、余裕が出来た。(くらくなるから) 【職業ポイント】ドライバー(EDU×10+DEX×10):150 ※年齢によるEDU+1 •目星(25+50):70 幼少期の頃から周りの物などに良く目をつけてはいたが、ドライバーになってからは客の顔色や身なりを伺うようになった為、目星を光らせ方が向上した。 •聞き耳(25+50):70 ドライバーとして客の話に合わせたりする為には、相手の話の細部を聞いてなくては行けなかった為。 •運転:自動車(20+50):70 ドライバーには必須の能力。ちなみに子供の頃に両親が運転していた姿などを真似るなど、興味津々ではあった為、それが仕事となったら自動的に運転技術が上がっていった。 【趣味ポイント】 •精神分析(1+60):61 稀に乗って来る客の中には、頭が狂ったような人が度々おり、かなり手を焼かされる為に、そのような人物の精神を直したりする専門家から技術やコツを教えてもらい、一応は対応出来るようになっている。 •歴史(20+35):55 一応歴史にも興味はあった為、ドライバーの仕事が無い時は良く学んだりしている。 •心理学(5+75):80 ドライバーとしての評判や、相手の話との協調をより良くする為にドライバーを始めたての頃から訓練している。更にその道の専門家(精神分析の人と同一人物)から主に教えて貰ったりしている。 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 159608088928Russianruleis7614
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION