れすぽんさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 オーヴァードって言うほど超人でもない ダブルクロスの話です。 超人たるオーヴァードをプレイするこのゲーム、ルールを読み解いて行くと色々「あれ?」と思う所があります。 今回はその一環でも。 最速のシンドローム、ハヌマーン 超加速能力を持っていると言う触れ込みだが意外と行動値は伸びず、どんなに行動値を上げてもイニシアティブで割り込みがある《加速する刻》より後の行動になるぞ! しかもルール的にバイクに追い付くことは無理だぞ! 何故ならバイクの全力移動距離は200m PCで作成して全力移動で200m以上になる事はまず無理(レギュレーションによっては一応可能だけどハヌマーンは不要)なので 「超人的なダッシュ力を生かして、バイクで走るひったくりに追い付く」のは無理。 仮に全力移動200mを時速40kmと仮定すると 最速と言われるハヌマーンピュアでも行動値増加エフェクトを持っていなければその全力移動は22mくらい。 時速4.4kmだ! あんまりにもあんまりだね。 凄い力を持つシンドローム、キュマイラ 筋力があっても意外と「肉体判定や白兵判定のダイスを増やす」のは不得意だ! 仮に「重たいものをどかす」などの筋力を発揮するシチュエーションがあって【肉体】判定を要求されるとクリティカルせず ルールで規定されている「難しい行為」である達成値10を超えない事もほとんどだ! ついでに色々サプリを入れていくとイメージ的な「攻撃力では断トツ」と言うほどでもない上に器用な事はほとんどできないから応用が利きにくいぞ! 他にも色々あるんですが言うほど「超人」ってパワーを発揮できる訳でも無く ついでに侵食率が上がってしまう事を考えるとフルパワーを出せる時間も短く 「ワーディング」さえ対策すれば武器を持った一般人達でもなんとでもなる、と言う所がある。 (さすがにPCになるクラスは上澄みなんで一般人程度はトループ相手として十把一絡げになぎ倒せる) 特殊部隊数グループならばかなり良い勝負ができるんじゃないかな。 派手なデータで忘れそうになるけれど、思ったよりヤバイほどでもない。 脅威の度合いとしてはテロリストやヒグマとどっこいくらいのものじゃないかな、と思いますね。 ただしヤバイところは本当にヤバく、モルフェウス、ブラックドッグ、ノイマンあたりの能力をうまく使うとそれだけで 社会構造を変えてしまいそうな事もできちゃう。 実社会の変化に応じてオーヴァードの脅威度の感じ方もまた変わっていくな~と思いました。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。