PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記 page.91
PI-TG001(平岡AMIA)さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/08/12 08:18[web全体で公開] |
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/08/10 20:12[web全体で公開] |
😷 業務連絡:微熱ガガガ 明日ドラゴンキャッスルのセッション控えておりますが、 ちょっと確約できなくなってきました。 なんか頭動かない身心調子悪いなので、体温はかったら微熱でした。 今日はもう寝ます。たぶん。 追伸、明日午後6時までにはアナウンスします。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/08/08 16:16[web全体で公開] |
😷 ちょいと療養の旅に。 こんにちは。 最近、鬱が夜になるとものすごくひどくなります。あと夕べひどい悪夢のフルコースでした。 11日のオンセとか、いろいろなものに影響が出ないか心配です。 というわけではないのですが、11日のドラゴンキャッスルが終ったら、少しだけお休みいただきます。 生活リズムが崩壊しているので、調整しなおします。 部屋は汚い調子は悪い人生に迷ってる、そんなのを早急に解決せねば。 でも多分すぐ戻ってくる気がします。 DMやGMできなくて申し訳ない!少しお待ちくださいませ。 あとぽちって先走ってルルブに入れたFFRPG、早く届かないかな。 追伸、明日の朝に届く!
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/08/07 12:52[web全体で公開] |
😶 T&Tやりたひ タイトルの通り、T&Tやりたい。 5版?8版?両方で。 キャラビルドして、ダイスをガンガン振って、普通にやりたい。 というわけで、超簡単シナリオ作ろうかしら。同じシナリオを2つの版で。 GMはじめてになるので、どちらかっていうと実験練習卓になりますが。 別にレイドして盗賊やっつけて終わりのシナリオなので、両方出ても構わないです。 うがーとなってるトロールにビームしてる本は、読み物としても普通に楽しいのでお勧め。 そのうちトピック立てを検討。 ただし、11日のドラゴンキャッスル以降少しお休みをいだたくので、 ちょっと遅くなります。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/08/04 23:40[web全体で公開] |
😶 マップ書きツールを一緒にお勉強しませんか? TRPG全般で使えるマップドローツール、 Dungeon Painter Studioを一緒に学ぶ卓を立てます。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=156491651096PITG001 たぶん持ってるってことはスチーム持ってるってことで、スチームのボイチャ機能でやる予定。異議があるならほかのを。 ただディスコは個人的に使いたくないのです… まあそれは置いといても、もう1,2人は歓迎します。マップ書こうぜ! もう一点、T&Tの戦闘メイク練習卓でもやろうかなと。 それはそのうち詳細をコミュに。 ドラゴンキャッスルは後マップ書き終えたら大体終わるんだ…
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/08/01 16:14[web全体で公開] |
😆 有言実行しました。 こないだのドラゴンキャッスルの卓時に、 AFF2eを買うと言いましたね。 あれは…いましがた手に入れました! ただし、読めるのは日付変わった深夜になりそう。 祝いの席ゆえ、時間かかる。 とりま勉強したいのでそのうち単発の卓があるとありがたいです。 GMもできるようにしたいし。 という訳で楽しみができた。 ドラゴンキャッスルのGM準備もしなくては。 プロットは決まってます、あとはマップ。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/07/31 12:26[web全体で公開] |
😶 おしらせー(知り合い向け) 昨日はコンバットするぞーと思いきや、またコンバットを避けてしまった。 そして少なかった分の報酬を多めに払おうと思ったら多すぎた。 後者はまた調整するとして、前者は仕方がないと思うしかない。レベルデザインが悪い。 さて、知り合い向けのお知らせですが、 8月11日に、わたしのドラゴンキャッスル卓が終わり次第、 その1,2日後にどどんとふ更新を、 そしていいタイミングのところで、HTML5版に変更いたします。 2016年から全く更新してないとは! その際、おいてあるデータはなくなる可能性がありますので、それだけ。 一応、自鯖に置く系ツールは残ってほしいものです。 P2Pが好みじゃない人種なので。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/07/30 15:02[web全体で公開] |
😶 ぷえー いろいろあって人生に迷っていますが、TRPG楽しかったのでわたしは健康です。 わたしは軽いシステムのほうが向いているのかも。D&D4版とかも思い入れがありますが… さて、来週日曜を努力目標にドラゴンキャッスルの卓を又立てます。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=156446563569PITG001 よろしければぜひー マップ書きかきしなきゃ。 https://argolines2004.jimdofree.com/ドラゴンキャッスルrpg/ そう、ドラゴンキャッスルは無料システムなのだー 最近異様に気に入ってます。レベルアップが長い以外はたいてい満足。 さて、今日はD&DのDM、最終調整せねば。 といっても1マップにおけるレイドが主なので、それまでの過程アドリブになりますけどね。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/07/29 20:38[web全体で公開] |
😊 簡単TRPGたのしい 昨日はドラゴンキャッスルのGMでした。 超ミニマルに書かれていた、紙一枚のシナリオを、 個人的に加えたり補填してたら、次回のシナリオへの引きとなりました。 さて、またダンジョンを作る。興味ある方はぜひとも。 あとAFF2E、ずっと興味あったのですが、遊べるかなあと悩んでたのですけど、 来月になったら買っちゃおうかなと思ってます。 いろいろ参考になるものだと思いますし、オフセグループを将来作る際、 ラインナップとして覚えておきたい。D&D、T&T、FFRPGの3シリーズを主な柱に。 D&DもDMたまーにやるぐらい大好きなんですが、最近ほかのことをやっておこうと思っています。 というのは、自分のマスタリングやシナリオ作りに壁みたいなのがあるんですよね。 オリシ製造を頑張ってきても、それが”疲れる”ようになるのは、おそらくマンネリとか、 一本をやり続け過ぎていたのかなっていう部分があるんだと思います。 気が向いたらまたやっていきますけどね。 しかし、T&Tは簡単なほうなんだろうか?? 8版は5版に比べて精読が必要な感じ。 …いや、散々読んできた文庫版への愛着のせいかもしれない。 T&Tも単純といえば単純で派手でクレイジーで楽しいですよ。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/07/27 15:47[web全体で公開] |
😶 1d6システムを頑張ってみる。 リアルでハラスメントを受けたり、ダチとVRゲームやりまくって疲れたりしてましたが、わたしは元気です。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=156181229296PITG001 先ず宣伝、ドラゴンキャッスル、明日GMしますー 1d6と4ページ相当のルールだけで始められるてふおてがるTRPGです。よろしければ。 マナーとこのジョブやりたいっていう希望だけでおkです! そしてドラゴンキャッスル。 アドバンスルールみたいの??が出る前に、ベーシックのみである程度以上遊びたいので、 来週も多分なんか卓立てます。D&D5eでやったのを流用でもすっかな。 軽い分、結構GM地力あげるのにもいいシステムだと思うし…
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/07/23 16:55[web全体で公開] |
😶 どんなルルブ、かあ よくあるお話として、何のるるぶを買えばいいかってお話なのですが、 わたしは自分が好きな世界観とか、やりたいのを買いましょう、っていつも思ってます。 (*あんまりマニアックなのを買って、やるところがないって言われても責任はとれません。) でもありますよね、何が自分に合っているかわからないっていうの。 わたしは和製ファンタジーが苦手目で、洋物の作品に触れてきたので、 はじめはD&D,T&Tという選択肢になったのです。 D&Dについては当時4版末期だったので、エッセンシャル2冊と基本3冊を買うのに苦労してました。 (*5版は今普通に買えます。PHB1冊でもふつうにあそべます。) ただそこにいる人たちとやりたい、という思いで頑張って買ったのを思い出します。 T&Tは社会思想社のとHT&Tを持っていたので1回ずつ遊んで、8版も1回しか遊んでない… ただ一つだけ言えることは、気に入ったら買いましょう。すくなくとも普通に店や通販で買えるものは。 1回ぐらいなら、体験でるるぶなしでもいいかなって思うのですが、 さすがに買わないと楽しみ切れないし、今普通に売られているものが買われないのは経済回らないし、 それが横行したらいずれ大変なことになるかと思います。何がとは今言いませんが。 もう一つの選択肢としては、無料システム。 なんかいくつかあるらしいので、検索サイトで調べるのもありですね。 TRPGは、ファンタジー、ホラー、SF、さらにはボトムズやマーベルおよびDC、ゴリラやうどんもあるらしい。 たくさんあるかと思いますので、検索して、自分に合うのをみつけるのがいいのかもしれないですね。 追伸、デッドラインヒーローズとやらの基本ルルブがものっそいやすい値段で売ってたので買ってみた、そのうち読む。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/07/22 17:23[web全体で公開] |
😶 中間発表準備頑張った!つかれた! 大体できましたが、今日はもう気力が起きず、最終判断とかは明日に。そして明後日発表。 27日あたりに、懇親会をやろうかと。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=156378413893PITG001 そして8月の序盤かお盆休み期間にRP卓やりたい。 とりあえず、無料のシステムで個人的にいいのがドラゴンキャッスル以外にもないかなって、 探す旅にも出ます。「物語の世界を旅しよう」でしたっけ、今日調べっかな。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/07/19 22:09[web全体で公開] |
😶 技能ダイスを振る、それだけのことをいかに面白くするか。 期日前投票に行ってきました。午後8時まで役所の出張所で受け付けてくれるのね。 民主主義はあんまり好かなくても、たとえ無駄だとしても、形式は大事だし、投票は必ず行きましょう。 さて、技能ダイスを30日の卓で使う場面があるのですが、 それをどう面白くしようか。4版より伝わる、何回中いくぶん成功のギチャレも時代遅れっていうか、つまらんしなあ。 たしかはじめてやったセッションで、みんな合いの手入れて成功時にPCをほめてくれたことがうれしかった。 それだけに限らず、技能や能力ダイスは、ただ降って成功失敗だけじゃない何かにできる、 方法がたくさんあるはずだ。成功失敗あるいは程度のゲームに独特の世界の味がつくのが大事。 とりまこれはきっと、GMだけの仕事じゃないのだろう。さて、考えるか。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/07/08 18:59[web全体で公開] |
😶 マップ書く、ドラゴンキャッスルのこと考える。 今日指導教授から相談があるからと出頭要請メールが。 嫌な予感がする。 相変わらず減速してます。 さて、TRPG。 二つのシナリオ、マップを書かなければ。 DCのは、「構造が秘匿されていない?」状況でいかに面白くするか考える。 D&Dは、普通になんかギミック入れたい。 DPS開いて書くのめどい。 最近はがっつりと遊ぶ気力がないので、 ちょっとドラゴンキャッスル寄りになるかもです。GMで。 アドバンスドルールとやらが出ますが、どうなることやら。 ベーシックはただなので、おすすめ。 シナリオ案を探す旅という名のしらべものとかしないとなあ。 昔のフリゲとか、参考になるものを思い出すなりスルー あとAFF2版に興味あるけど、長いキャンペーンとか今のところ無理だしなあ。 ルルブだけ買っていろいろ参考にする程度になるかもしれん。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/06/29 21:29[web全体で公開] |
😶 モチベ上がったり下がったり。 怒りゲージという表現で怒りを表現したら初代サムスピがやりたくなって、 偏見という言葉を話題にしたら小杉十郎太の演じた艦長が頭に出てくる、 そんな男の近況報告。あたまが80~90年代。 件の卓は来月の30日に決定。 それまでになんとかおもしろいマップを作ろうと苦心しないと。 ただ、それだけだと嫌になっちゃうので、DCのマップ作りつつ。 後者がさっさと出来たらドラゴンキャッスル卓立てよう。 それともめんどくさいからもう一つサンプルシナリオ回すか思案中。 だけど、時間帯によってはほかのことやってたいの。本業はもちろん、 お昼寝とか、お友達とお電話とか、遠出とか。 まあ時間はまだ少しあるので、今から作るか。 追伸、今日はハウスミュージックを聞きながら、 紙にダンジョンのアイデアスケッチしてから寝る。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/06/26 15:18[web全体で公開] |
😶 あさもはよからがんばった いいニュース、今日は本業が進んだ。 意外とスケジュールに追いつける。 悪いニュース、胃腸の調子が変だ。 昼中吐き気がした。 さて、大体卓の日程候補も決まったので、何とか形にしたい。 ただ、タクティカルな建物への侵入とコンバットを、いかに演出するかが課題。 そりゃ中世系ファンタジーにはスモーク(いやあるか)もスタングレネードも マスターキーも近代的なライフルもない。秘術枠がいると話が早いのだよなあ。 そろそろDMギルドにてまた無料素材とか落として研究に入りたい。LV5以降の冒険どうしようかしらと。 ただ無料シナリオはほかのDMがやるのを見ちまったらPLできないしなあ。 そこで有名シナリオかなあ。余裕ができたらあのシナリオ集買おう。ここであれを回す人いなさそうだし。 とりあえず、適当に遭遇難易度見繕って戦闘の体感しなければ。 なにしろ前衛職でしかレルムヒーロー帯をやっていないから。 4版なら…4版なら大体のレベル帯経験してるのに… あとはドラゴンキャッスルか、まあ今までのノウハウで単純な初歩的ハクスラならまだ… 追伸、あれやりたいこれやりたいってなったの、何か月ぶりだろう。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/06/25 19:46[web全体で公開] |
😷 バックギヤ気味… ちょっと今日は寝曜日でした。 なんか体のほうが参っちゃってるのかな… 暑かったりそうでもなかったりはきつい。 そういう今夜は未来に向けた軽微な作業。 本業の環境整えたり、実験台作ったり、なんだったり。 そうだ、D&D5版のDMもありますが、ドラゴンキャッスルのGMも盆休みあたりには考えないと。 ドラゴンキャッスルは現状ほぼルールがタダなので、おすすめです。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/06/24 18:03[web全体で公開] |
😶 業務連絡です。 調子は6割ぐらい回復、 軽微な作業は普通にできるようになりました。 いま論文書きの展望について考えてます。 方向性が3~5°変わっただけでも大変。ちょっと違う論文になるなこりゃ。 ただ、中間発表という戦いを、もう一回しないといけないので、 7月後半までそっちで忙しいです。 今の卓は、その間のどのへんかできればいいのですが… というわけで、ちょっと反応悪くなったりするかもですが、ご了承ください。 なにせ、瀬戸際だからね。 でもお盆休みにはRP卓と懇親会を予定したい。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2019/06/23 20:08[web全体で公開] |
😶 回復期突入 この頃何かわからないけど悲しい気持ちになったり、 おなかがすいてきたり。 でもそれは戻ってきている証拠。 感情がわからないというもっとひどい時期があったからね。 でも結局7月にセッション延期に…すみません。 実はD&D5版をやっておきながら、ファンデルヴァーをちゃんと読んでなかったので、 スターター箱買いましたが、正直シナリオとキャラシーサンプル以外価値があるかと言われたら… とはいえ、T&Tマスタースクリーンとフリップマットの入れ物がなかったのでちょうどよかった。 ファンデルヴァー本体は、レベルデザインの参考にはなる。シティ部分はちゃんと読まないと参考にできないな。 T&Tで思い出しましたが、元気になったらいつかまたT&T5版やりたい。8版(今売ってるやつ)じゃなくて。 トロールにビームしてる表紙の、社会思想社から出てるやつですね。 ここでは今どれぐらいの人が持っているんだろう。 社会思想社と言ったら、大好きなサイトが閉鎖してがっかり。 ゲームブックのコラムとかも面白く読んでいたのに… さて少し部屋を掃除したら寝よう。