朝霞 出雲(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
Yuki(999.8)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
朝霞 出雲の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 朝霞 出雲 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:Yuki San61 Dex14 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校生(2010.学生) 【性別】 女性 【年齢】 17才 【出身】 日本 【学校・学位】 高校2年生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 61 / 61 【STR】 7 【APP】 16 【SAN】 61 【CON】 12 【SIZ】 14 【幸運】 65 【POW】 12 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 14 【EDU】 11 【知識】 55 【H P】 13 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 220 【個人的な興味による技能ポイント】 200 《戦闘技能》 ☐回避 47% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 73% ☑聞き耳 50% ☐応急手当 24% ☐追跡 10% ☑隠れる 65% ☑忍び歩き 65% ☐隠す 15% ☑写真術 31% ☑図書館 68% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 11% 《行動技能》 ☑水泳 59% ☐電気修理 6% ☑運転:二輪車 35% ☐跳躍 26% ☐機械修理 15% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 1% ☑製作:イラスト 70% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 55% ☐信用 12% ☐説得 30% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☐その他の言語:英語 32% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 38% ☑歴史 51% ☑オカルト 64% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 10% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☑芸術:茶道 30% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
携帯 財布 生徒証 塩飴 絆創膏 綿棒 糊 コンパス
本の栞 眼鏡 カーディガン スポーツバック
【現金】 2000 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】3d6→8 年収8万円
【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
父
母
自分
学校のクラスメイト
哀川渡くん
一宮幽太くん
真白井桃ちゃん
篠田誠さん
飛鳥波さん
姫野朝陽さん
終夜月影(月影先輩)
清水修太郎さん
東雲玖瑠美さん
小野泉さん
山田内腐
服部十一
麺包餡子
流川香
雲仙恭弥
間宮巧さん
橘彰人さん
折原生玖ちゃん
氷室静さん
泉春樹さん
出海鈴谷さん
城之内克也さん
小鳥遊スバルさん
月藤朔愛さん
九重こごめさん
(恋人)
緋山椿さん
綾小路歌恋さん
—————————————————————-
学生探索者の能力値決定・技能ルール/中学高校時代の成長・技能ルール適用
高校1年生で作成。STR6 CON12 POW12 DEX14 APP16 SIZ10 INT17 EDU10
中学卒業時1.〈機械修理〉〈電気修理〉〈ほかの言語:英語〉〈歴史〉+5〈図書館〉に+10ポイントをくわえる。を選択。中学3年間でSIZ+3 STR+0 EDU+0 回避-15 隠れる-15 忍び歩き-15
ほとんど同じ生活様態だったため、1回のロールのみ。
1d100→79 文化部・趣味に没頭 /オカルト、芸術(茶道、華道、書道など)、経理、コンピュータ、写真術、制作(イラスト、同人誌など)、図書館、他の言語など、母国語、歴史
◯16才から17才までの成長記録/8.星の中に眠る者後より年齢上昇
164→166cm SIZ13→14 STR6→7 EDU10→11
水泳+14 回避+14 応急手当て+19 英語+25 目星+23 イラスト+10 信用+11
回避-5 隠れる-5 忍び歩き-5
シナリオ.『』より許可を得て追加。
クトゥルフ2015.特徴表ルール適用
4の2 方向オンチ(D)/〈ナビゲート〉の基本成功率が1%になる。加えて、この技能を経験ロールで成長させることはできない。(D)1d6→3(×10pt=30pt取得。)
フレーバーダイス/OPP 1d20→16
《職業技能》
オカルト
芸術:茶道
制作:イラスト
図書館
歴史
《自由技能》
目星
聞き耳
隠れる
忍び歩き
水泳
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
AF:何かに貫かれたスペードのエース
中央に空洞が空いたトランプ型AF。
遊びに付き合ってくれたお礼、ということらしい。
所持しているだけで、幸運+5。
【学んだ呪術】
□魔術『魅了』
使用するには手のひらに模様を描いて、MP を 1d6 点、SAN を 1d4 点消費する。
これは事前にやっておくことも可能だ。
その状態で対象に触れてから<POW 対抗>に成功すると、対象に術者へ向けた強烈な恋心/依存心を植え付けることが
出来る。戦闘中の場合は<こぶし>に成功することで対象に触れることが可能だ。
模様は手のひらから消えない限り、いくらでも使うことが出来る。また、消えたとしても一度植え付けた対象は術中
に囚われたままだ。……たとえ、術者が死んだとしてもだ。
恋心を抱いた対象は、術者に関することに非常に敏感になる。常に術者のことを考え、ちょっとしたことで激しく一
喜一憂するようになるのだ。
【遭遇した超自然の存在】
幽霊 ダンディ・クトゥルフ 赤の女王 ムーンビースト チョーチョー人 ミリ・ニグリ
【探索者の履歴】
シナリオ.N’o1
『黒いヴェール』未踏破/中断
シナリオ.N’o2
『波の町』クリア /San回復 1d6→1 オカルト+9
シナリオ.N’o3
『』生還 /San回復 1d6→4
シナリオ.N’o4
『愛を込めて薔薇の花を(rose and cross①)』
San回復+10 技能値+1
シナリオ.N’o5
『絶対に笑ってはいけないクトゥルフ Neo』
CoC+31 自由pt+74
シナリオ.N’o6
『E-MAIL』
San+6 説得+15
シナリオ.N’o7
『冬の死』
San+14 図書館+13 AF:何かに貫かれたスペードのエース
シナリオ.No8
『星の中に眠る者』
CoC+2 San+10 英語+1
シナリオ.No9
『まれびとこぞりて』
San+4 跳躍+1 写真術+1 歴史+6
NPC参加シナリオ「喫茶ティル・ナ・ノーグ」
シナリオ.No10
『天頂突破アイドラトリー』
Extra end
《魅了》の魔術 SAN+18 CoC+5
|
|
| 詳細C: |
PC名:朝霞 出雲(あさか いずも) 性別:女性 身長:166cm 体重:48kg 血液型:AB型 学籍:高校2年生 東京の高校に通っている、天真爛漫な高校二年生。 彼女を一言で表すなら、直感行動派タイプ。 自身の想像力と直感、そして好奇心の赴くままに活発に行動しており、興味が向いたことにまっしぐらな直情型。 自分の知らないことを知ることにとてもアクティブな一面があり、学年や男女、生徒先生に分け隔てなく接し、日々自身の興味が向くままにひたむきに勉強している。 学校生活では、漫画研究部と水泳部にかけもちしていて、暇な時間を見つけてはイラストの勉強や泳ぎの練習に費やしている。人に頼られることも多く、地域のボランティアに参加したり他運動系の部活にも助っ人として出動するなどと、忙しい日々を送っている。地頭もよく、趣味や手伝いに精を出していても学校の成績はTOP16の付近を保っている。 趣味は運動全般・パズル解き・イラスト描き。 問題を解くことが好きで、専門雑誌に載るような懸賞付きのクロスワードパズルや、身体を動かすことも好きなので体験型謎解きゲームなども好んで参加したりしている。 動物は、両手に抱ける程度の大きさの小動物が好きで、毎年里帰りで帰る日は、沖縄のおばあちゃん家で飼っている子犬・子猫たちと一日中ごろごろしたりする。 好きなお菓子は、きのこの山。 最近、何件かの神話的事件に巻き込まれて、肝が座ってきたのかちょっとのことでは動じなくなってきているらしく、さらにひたむきに趣味の習熟に力を入れており、卒業前に海外旅行を目的にアルバイトにも精を出しているらしい。 また、紆余曲折を経て異性を意識するようになったらしく、年相応にあたふたとしているとか。 とある事件を機に想い人が出来たので、色々と生活習慣を見直し始めて、裏の世界へのめり込みすぎないように釘を刺されている。 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 156346165648Okproject99
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION