佐久間 虎太朗(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
Yuki(999.8)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
佐久間 虎太朗の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 佐久間 虎太朗 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 14 / 11 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:Yuki San57 Dex11 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 大学生(スポーツ選手準拠) 【性別】 男性 【年齢】 21歳 【出身】 東京 【学校・学位】 鹿鳴館大学 人文学部 4回生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 57 / 83 【STR】 18 【APP】 14 【SAN】 57 【CON】 9 【SIZ】 15 【幸運】 55 【POW】 11 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 9 【EDU】 12 【知識】 60 【H P】 12 【M P】 11 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 240 【個人的な興味による技能ポイント】 110 《戦闘技能》 ☐回避 28% ☑キック 70% ☐マーシャルアーツ 1% ☑投擲 53% ☑こぶし 80% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑武道(立ち技系):空手 80% ☐刀 51% 《探索技能》 ☐目星 81% ☑聞き耳 70% ☐応急手当 68% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 76% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転:二輪車 40% ☑跳躍 65% ☐機械修理 20% ☐操縦:船舶 7% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作:料理 21% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 60% ☑信用 58% ☐説得 44% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☐その他の言語:英語 20% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 16% ☐歴史 20% ☑オカルト 60% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 5% ☐心理学 11% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術:ポーカー 25% ☑芸術:ビーチフラッグ 54% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
携帯 財布 ハンカチ 学生証 道場着 スポーツドリンク 黒帯 手提げ袋
【現金】 60000 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
・クトゥルフ2010 学生ルールを適用。
中学・高校生時代の技能成長
(技能値ポイントの獲得)
武道が得意 EDU上昇
(武道×6 6d10→31)
外国語の成績が優秀
(図書館×4 4d10→34)
委員会活動で活躍
(応急手当て:信用 2×2d10→9:16/応急手当て:製作料理 2×2d10→13:16)
家庭科の成績が優秀
(応急手当て:信用 2×2d10→16:17)
技術の成績が優秀 EDU上昇
(目星×6 6d10→41)
大学時代の技能成長
人文学系 EDU上昇
図書館+5 運転:二輪車+5
(説得×2 2d10→14 英語×2 2d10→19)
•探索者の年齢の推移
初探索時 13才(中1)→14才(中2)→15才(中3)→16才(高1)→17才(高2)→18才(高3)→19才(大1)→21歳(大4)
•学年の上昇に伴うステータスの上昇
中1:EDU:STR+1 中2:STR:SIZ+1 中3:STR:SIZ+1
高1:SIZ+1 高2:EDU:STR:SIZ+1 高3:STR:SIZ+1
大1:EDU+1
【収入】10万(繁忙期の収入)
【個人資産】
【不動産】
【住所】東京都 玉手市(実家)→京都府 骨董アパート
【家族&友人】
父
母
姉 佐久間巡(自PC)
自分
・骨董アパートの住人・隣人
大家さん
アルビノの女の子/ゆきちゃん 自PC
武術家のお姉さん
老獪なご老人
厭らしい人
かいがいしい兄妹
無気力そうな青年
・大学の友人・知り合い
クラスメイト
先生方
(関西弁達者なお茶目女子/ムードメーカーな同級生)
楠木イロリ(つづりさんPC)
(天真爛漫なお転婆女子/ムードブレイカーな後輩)
秦野こころ(dainさんPC)
(刃物癖持ちのクール女子/とても頼りになる同級生)
夜ツ傘真珠(半畳さんPC)
(かけがえのない彼女/天真爛漫な女の子)
玖渚友(dainさんPC)
あらりどほたる
くどうゆいが
もりとみひぐらし
かざもとたくみ
あいかわさとる
児島竜司(パンドラさんPC)
(不憫なヤーさん/下世話な中年のおっさん)
めぐみん(ロリ神さんPC)
(とても不憫な中二病患者/色々と闇の深いお姉さん)
(冷静沈着な高校生/妙に(性格が)女性...らしくなった?中性的な青年)
永森 唯(白兎さんPC)
(方言が癒しなホームレス/おそらく無職である果敢な決断力を持つ中性男性)
三井 一花(チキンさんPC)
(同じ骨董アパートに住む隣人/なぜか自分を慕っているアルビノの少女)
ゆき(JACKさんKPC)
(今時の女性/優しそうな雰囲気を持つ人)
青嶋優菜(JACKさんKPC)
(オープンキャンパスで会った先輩/男子大学生)
今村直紀(白兎さんPC)
(オープンキャンパスで会った先輩/色々と知っていそうな有名な小説家さん)
折原青(淡雪さんPC)
(なぜか電話番号が公園の公衆電話/危ないところを助けてくれたおじさん)
堀北景一(チキンさんPC)
(美味しいご飯を作ってくれた女の子/友達になりたかった)藤咲こるり(綾さんKPC)
睦月初日(夜凪さんPC)
NJカニンガム(ことのきさんPC)
風の少女
ルーラーさん
ライトさん
レフトさん
オンベカルトさん
宮間光くん(アルトさんKPC)
赤瀬渚さん(アルトさんKPC)
小鳥遊吉野さん(アルトさんKPC)
カルロス・ヴァン・シュナウダーさん(お水さんpc)
足利雪輝さん(yoshuzumeさんpc)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】/(持ち物欄に記載されていないAFは所持していません。)
AF:〈神代三剣ー布都御魂ー〉(Jackさん卓Af)
古来日本の伝説の神代三剣(かみよさんけん)の一つ。読みは「ふつのみたま」。このAFの形状は、伝説上に残る雷で鍛えられた剣と同じ剣の形状を持つ。伝説に曰く、その神器は所持者に対峙した相手を瞬く間に切りつける力を与える神器とされる。
詳細:このAFは武器技能:刀、および剣術で使用できる。また携帯時に、所持者のステータスにPOW+3 STR+3し、以下の特殊技能を取得する。
ダメージ:1d10+DB+3(魔力的な電撃)+特殊*1
*1.この武器による攻撃が普遍的な生物(基本的に神話生物に分類されず、尚且つSIZ及びCONが80以下の生物)に命中した場合、全身の殆どを1.0×10^13Ω以上の絶縁体(石英ガラスや硬質ゴム以上の絶縁体)で覆っていなければ稲妻によって自動的に気絶する。SIZまたはCONが80以上の場合は気絶ではなく10秒(1ラウンド)のスタンとなる。何らかの防護手段によって電撃による気絶を防いだ場合「+3の電撃によるダメージ」も消失する。
特殊技能:「一閃」
雷を全身に纏い、光のような早さで、瞬時に接近し、斬撃を放つ。その後、元いた場所に戻るまで行動を一瞬きの間に行う技。コスト:1MPを消費すること。効果:この技能を使用した時、使用者は70%の値で判定ができる。成功した場合、魔術的な妨害を受けることなく対象に攻撃をすることが出来る。また、この技能はAF〈神代三剣ー布都御魂ー〉を手に持っていないと使用不可。
AF:「魂魄装束」(Jackさん卓Af)
溢れ出した魂が、自身の精神を包み纏う衣の様に所持者を守る。(概念的なAF)
詳細:このAFの使用は宣言することで、以下の効果を得る。あらゆる呪文や能力等の〈POW対抗〉ロール時、〈魂の分配〉で使用されたPOW《12》の値を自身のPOWに加算する。
また、POWにダメージが入る攻撃の装甲にもなる。ダメージを受けた場合、そのダメージの数字分、〈魂の分配〉で使用されたPOWの値を減らす。
自身が使用する呪文のコストや、自分から消費する場合、〈魂の分配〉で使用されたPOWを消費することはできない。
AF:自分似の彫刻
どことなく自分に似せられた、全長3cmほどの大きさの木彫りの彫刻。
短い製作時間ながらも、精魂込められていることがわかる代物。裏面を見たら、イニシャルのような字が刻まれているかもしれない。
3点のMPが込められている。これは使用できるが、一度つかうと消える。
【学んだ呪術】
『宇宙からの色の破壊』
この呪文は術者の精神力と引き換えに、宇宙より飛来せし色を撃退する力を放出する呪文である。
まず、光を放つ為にガラスレンズや、水晶といった光を通す物を術者は右手に持ち、左手は自身の心臓部分に手を当てる。
心臓から直接魔力を光を通す媒体に手を伝わせて溜める。
そして、対象に向けて真っ直ぐ飛んでいくイメージをするのである。
この呪文を使うために術者の魂を解き放つ為、最悪の場合死に至る。
【遭遇した超自然の存在】
クトゥルフ クトゥグァ ハスター ニャルラトホテプ
シュブ=ニグラス ヨグ=ソトース アザトース
タウィル・アト・ウムル ツゥトグァ 無形の落とし子
這い寄る人形
【探索者の履歴】
シナリオ1 夏の思い出
San -10
{/}
シナリオ2 毒入りスープ
San+3
{/}
シナリオ3 骨董店の事件簿
San+8 考古学+4
{/}
シナリオ4 喫茶店WIND
San+8 図書館+6
{/}
シナリオ5 海の家
San-5
{/}
シナリオ6 (オフセ)ペリエの踊り子
San+3 心理学+6 芸術:ポーカー+5
{/}
シナリオ7 JACKさん卓/シークレットエンド
『月曜日から始まる世界の淵に「サヨナラ」を』
San+10 技能値+15 CoC+5
{/}
シナリオ8 JACKさん卓/トゥルーエンド
『升コマンドを発動せよ』
San+4 刀+15 AF:神代三剣ー布都御魂ー
{/}
シナリオ9 JACKさん卓/トゥルーエンド
『心電メトロノーム』
San+9 刀+10
シナリオ10 JACKさん卓/トゥルーエンド
『つぎへ→つぎへ』
San+7 刀+1 謎の少女(アルビノの女性)が下宿にやってきた。
シナリオ11 JACKさん卓/シークレットエンド
『宇宙の樹』
San+12 刀+15 CoC+2 AF:魂の装束
シナリオ12 綾さん卓/エンド
『彼岸荘の夜』
San+8 6万円
シナリオ13 綾さん卓
『The Tempest』
CoC+2 San+2 図書館+6
シナリオ14 あひるさんKP/アルトさんSKP卓
『カーネーションは凛として枯れる』
CoC+3 San+16
シナリオ15 L4さん卓
『ランタンの灯りは夜の明けない街に灯る』
目星+13 船舶+6 POW-2 AF:自分似の彫刻(奇妙な彫刻)
シナリオ16 jackさん卓
『あの子どこの子』end/c-
San+1 目星+2 回避+10 刀+10
|
|
| 詳細C: |
探索者名:さくま こたろう 年齢:21才 誕生日 8/16 身長:173cm 体重:64kg 学籍:鹿鳴館大学.四回生 /備考:人に流されやすいが、面倒見が好い性格。着痩せするタイプ。 京都府立.鹿鳴館大学4回生。 大学近くにある骨董アパートに住む青年。 高校時代は空手の全国大会準優勝という功績も上げている実力者。しかし空手が強い以外は、目立つ特徴のない男子大学生。しいて挙げるなら、面倒見が良いくらいもの。 他人と関わる事に抵抗はないが、自身のサツバツとした人生観と他者とのズレを自覚しているため、人付き合いは基本的に受け身。 また周囲には自分のことを殆ど話さない為、典型的な特徴のない大人しい男子大学生として通っている。 とある事件を経て知り合った、自身を頼って来たついて来た身寄りのない少女を、自分の住んでいる骨董アパートに招いて住まわせている。 無論、学生の身である一人だけで面倒を見ているのではなく、アパート住人全員で交代で諸々の面倒を見ている。 虎太郎の役割は、少女が学校へ通うための勉強に付き合ったり、生活雑事全般の補助を手伝っている。 面倒を見ている女の子を通して、周囲の人々と仲を深めたためか、以前より表情や態度が柔らかくなり、笑顔でいることが増えたらしい。 最近、顔を合わせていない友(玖渚友)を久しぶりに遊びに誘おうと、ロケ班の為に海外へ一人旅に出掛けているらしい。 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 154700586345Okproject99
データを出力する
本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「KADOKAWA」が権利を有する「新クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物です。 (C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/KADOKAWA