ニルス・E・ウェイトリー(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
Yuki(999.8)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ニルス・E・ウェイトリーの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | ニルス・E・ウェイトリー | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:Yuki San68 DEX14 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 教授:(副職)チューター 【性別】 男 【年齢】 27 【出身】 ロンドン 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 68 / 99 【STR】 15 【APP】 13 【SAN】 68 【CON】 13 【SIZ】 16 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 14 【EDU】 19 【知識】 95 【H P】 15 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 380 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 □回避 28% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑仕込み杖(ステッキ) 80% 《探索技能》 ☑目星 70% ☑聞き耳 61% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 70% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 6% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 1% ☑信用 95% ☑説得 72% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑その他の言語:ラテン語 32% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 10% ☑歴史 80% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% ☑物理学 80% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 50% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
仕込み杖 1d6+DB タッチ 1回
{所持品}
懐中時計
ステッキ
教科書×数冊
つば広帽
厚皮のコート
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
✳︎キャラ作成時、基本ルルブ使用
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】アパートメント
【家族&友人】
【Ark】
エミリア=オークシィ/かつての教え子。今でも細々と親交がある公爵の令嬢。
アリシア=オーグナー/PUB『Elyson』で会った気の合う友人。 
アメリオ=オードナー/PUB『Elyson』で出会った。最近何かあったらしく、改名したという噂を聞いている。
エルシャール=ミストラム/PUB『Elyson』で知り合った探偵。 
エリス/救貧院・精神病院で遭遇した不思議な雰囲気の少女。
診療所の先生/知り合いの診療所を開いている医者。
デビット・バーグ氏
アンナ/救貧院で出会った救出を約束した少女。しかし...
トム/救貧院で出会った救出を約束した少年。しかし...
双子の兄妹 兄🔷フラーテル
双子の兄妹 妹🔶ソロル
【流れる血の濃さよ】
マイヤ・ウィルソン・アリ/友人の女性医師。 
ジェイムズ・バーン/友人のディレッタント。 
ペルセポネ/子思いの母親
ローランド/命を救われた赤子。 
ラダ/友好的な地底人の友
【壊れたマリオネット】
キール・アークライト/変装した公爵家の知り合い(少女?)
ジャック・アブライエン/ニヒルな探偵の知り合い
ジャック(ギル)/わりと友好的?な男性
エリス
アンナ/友好的な協力者の少女
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
ネクロミコンの写本 /地底に住む住人ラダから貰った魔道書。
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
ねこ先生卓 シナリオ【Ark】より
《BALK BLOOD》
「雛からの解放呪文、望むだけのMPを投入し母体から雛を解放する。呪文を唱える者に触れることで一人につき1MPを投入できる。詠唱には3ラウンド必要」13との対抗ロール。
(呪文省略に1d3o/1d6のSAN減少、MPを投入する者はSAN1/1d3減少)
【遭遇した超自然の存在】
アイホートの雛、ムーンビースト、イゴーロナク、イゴーロナクの従者
【探索者の履歴】
シナリオ1 /ねこ先生卓 【Ark】true end
『シナリオ報酬 San+12 クトゥルフ+3 信用 +15』
信用 90突破のSan回復ロール 1d6 6 (75+6)
呪文 BALK BLOODの修得』
シナリオ2 /くるんてさん卓 【流れる血の濃さよ】happy end
『シナリオ報酬 San+13 クトゥルフ+10 説得+2』
呪文
『3』ねこ先生卓  【壊れたマリオネット】good end
『シナリオ報酬 San+6 クトゥルフ神話+5 ステッキ+10 変装+5』
 | |
| 詳細C: | イギリス生まれの教授。白に近いブロンド髪と紅い瞳が特徴的な二十代後半の白人男性。 若くして博士号を戴いている学者で、特に物理学の界隈では顔が広い教授。普段は研究室で物理学や関連する学術論を執筆しているほか、物理学とラテン語の講師として複数の学び舎へ教えに赴いている。 現在の職業に就く前は、チューター(家庭教師)として中流階級を中心に、時には上流階級の家にも赴き数多くの家に教師として教えていた経歴を持つ。 とある名探偵に倣ってか、愛用のステッキを用いた棒術とその得物を扱う体術を体得している。ニルス曰く、バリツという体術の亜流にあたるらしい。 講師の仕事がない休日には、もっぱらテムズ川周辺を散歩したり大学の研究室にこもって研究をしている。また周りには公言していないが、家にある本棚の整理をしながら愛読書の一節から引用した一人芝居をすることが、ニルスの密かな趣味。 フレーバーダイス :画伯カウンター86 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 151049861645Okproject99
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

