湊 未来(みなと みき)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ヨランダが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
湊 未来(みなと みき)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 湊 未来(みなと みき) | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 9 / 9 | |
| 外部URL: | https://iachara.com/sns/4116452/view | |
| メモ: | 無自覚な暗黒の祖先(64)、人間。普通の女医。 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 医者 【性別】 女性 【年齢】 28 【出身】 日本 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 52 / 77 【STR】 11 【APP】 14 【SAN】 45 【CON】 11 【SIZ】 12 【幸運】 45 【POW】 9 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 17 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 12 【M P】 9 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 200 《戦闘技能》 ☐回避 36% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 63% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 68% ☑聞き耳 66% ☑応急手当 86% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 71% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 90% ☑信用 55% ☑説得 50% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑ほかの言語(ラテン語) 51% ☑ほかの言語(英語) 51% ☑ほかの言語(ドイツ語) 51% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 22% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☑経理 40% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 15% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☑薬学 81% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☑医学 84% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
救命救急キット1、ペンライト2、スマホ1、財布
【現金】 23000 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
AFリジーの欠片... POW-1 と引き換えに、STR を+1 できる
(1度使用すると消える。効果は永久的に続く)
AF 毒の体(全身を喰われた(ロストした)場合に発動される。ツァトゥグァに喰われた場合、HP の最大値の半分のダメージを与える。無形の落とし子に喰われた場合、相手を即死させる。)
不思議な薬えりくしーる:非AFの媚薬(劇薬)の原液。薄めたら10回使用可能。 (GM「薄めた場合 1d3ターンPOW×4 原液 2d10ターンPOW×4」) 飲んだ対象者が行動する為には、 毎ターンごとにPOW×4を振って 成功する必要がある。 また、メリットとして探索者のMPの元の値の半分 (端数は切り上げ)と、耐久度1d6を回復する。
【学んだ呪術】
ハスター招来、退散の呪文
呪文:灯りをともす MP2を消費し、ちいさな火を灯すことができる。
呪文を重ね掛けすることで火力を強くすることが可能
呪文:時空門の創造 消費コストとしてPOWとMPを各1d3消費
【遭遇した超自然の存在】
ミ=ゴ、ウボサスラの落とし子、ムーンビースト、ラーンテゴス(剥製)、ヌトス=カアンブル
(会ったが真の姿に気づいていない者たち、実質会ってない扱い
ルリムシャイコース、シアエガ、サニド、イグ、ミゼーア、ヨグソトース、チクタクマン、シュブニグラス、ニャルラトホテプ、アザトース)、クサリヘビのような怪物(狩り立てる恐怖)、無形の落とし子、ツァトゥグア、ナイトゴーント、ビヤーキー、ティンダロスの猟犬、グール
【探索者の履歴】
通過シナリオ
「とおりゃんせ」生還 一部NPC救助未達成
GM せんぷーき様
一緒に探索したPL、PC
PL 牧野様 PC 上刃 稲井さん
PL 塩鮭様 PC 井頭 学さん
クトゥルフ神話+8
ミ=ゴの目撃による一時的狂気の異食症及び長期的狂気の偏執症により、10ラウンドと30時間ほどエビ(甲殻類的な)が食べたくなってる。
「おいしいスープのつくりかた」生還 ハッピーエンド
令和4年 8月11日に開催
GM じゅういち様
一緒に探索したPL、PC
PL むう様 PC 古泉 瑞希さん(湊はこのPCの名前を知らない)
PL 散ノ様 PC 料火 理さん
クトゥルフ神話+6
遭遇神話生物 なし。チャウグナー・フォーンの像及び文章のみ
「お客様は神様ですか?」生還エンド
令和4年 9月08日に開催
GM カイザーX様
一緒に探索したPC、PL
一緒に探索したPC、PL
PL:ユラエル様 PC:降矢木 時人(ふりやぎ ときひと)さん
PL:桜舞(オウブ)様PC:八坂 巽(ヤサカ タツミ)さん
あと3セッション幻覚→2セッション
マザーグースレストラン 生還 ボーデン家のお話
AFリジーの欠片... POW-1 と引き換えに、STR を+1 できる
(1度使用すると消える。効果は永久的に続く)
目星7、図書館6成長
KP 縁さま
PL名:フーロン様PC名:不破 アカネ(ふわ あかね)さん
PL名:アリマリ様PC名:南海 紗希(なんかい さき)さん
PL名:ドーナツ厨様PC名:清水 彩乃(しみず あやの)さん
毒入りスープ 生還 ハッピーエンド
GM:はる様
PL:中村さま PC:占井 するよ(うらないするよ)さん
PL:うさなべ様 PC:本宮楓(もとみやかえで)さん
SAN56→50→67 聞き耳6成長
あと1セッション幻覚
毒を喰らえど 生還
GM:yuki0355様
PL名:フーロン様 PC名:ジェラーロ・ガルディー二さん
PL名:アスラ様 PC名:雷堂 純人さん
PL名:ゆう様 PC名:赤井健斗さん
SAN67→80
クトゥルフ神話技能+3、フリー成長ポイント3
こぶし4成長、回避1成長
不定の狂気解除
シナリオ「銀河鉄道の隘路」
GM:モブオ様
PL:ごとうかずふみ様、PC:奈良崎 連(ならさき れん)さん
心理学+15
クトゥルフ神話+3
シナリオ「はにー❤️すいーつ❤️ちょこれーと」
GM:牧野様
PL:夜騎士様、PC:宝凰院 聖愛(ほうおういん まりあ)さん
PL:mikad様、PC:綾小路 晴隆(あやのこうじ はるたか)さん
「私はあの時、確かに、死んだはず…」謎の力(GM曰くニャルの気まぐれ)で蘇生。
SAN1d20(20)と引き換えに蘇生
ハスター招来、退散の呪文取得
ハスターの招来、退散について書いてある。
クトゥルフ神話技能2%(呪文+ビヤーキー遭遇)、SAN1d6(3)回復
医学1d6(3)、こぶし2d6(9)、回避1d6(1)、応急手当2d6(6)成長
アイテム(非AF)えりくしーる取得
SAN79→45→48
不定 1d10(9) 偏執病
1d10(3)×10時間
「ランタンの灯りは夜の明けない街に灯る」
GM カイザーX様
PL 横田ひかる様、PC 竹仲 美由(たけなか みゆ)さん
PL 泥酔さま、PC 銭形 幸枝(ぜにがた さちえ)さん
PL 牧野さま、PC 望月 理沙(もちづき りさ)さん
呪文でPOW3永久消費 MP2消費
1d10(3)SAN回復
回避1d10(3)成長、聞き耳1d10(10)、心理学1d10(8)成長
「鬼の棲む」 生還
GM:チュンチュン丸様
SAN報酬 1d3+1d4(5)回復により
SAN 48→47→52
医学1d5(1)成長 83→84
目星1d5(1)成長 67→68
|
|
| 詳細C: |
キャラ画像はmakeYo1様使用 https://picrew.me/share?cd=r124T6r26r 特徴表および職業特記の使用はKPの裁量にお任せします。 特徴表 1d6(4)、1d10(9)暗黒の祖先1d100(64) 興味ポイントボーナス1d6(4)×10=40 1d6(6)、1d10(9)行方不明の家族 職業特記 信用10%ボーナス 非混血。人間 特徴表を使用しない場合、趣味ポイント技能が40減る(だいたいはドイツ語が減る) 本人視点の過去 高校生までは普通の家庭環境だったが、両親がある日突然いなくなり、遠縁の親戚の家にお世話になる。 親戚からは「お父さんお母さんの様にはならないでね」と言われて育つが、その意味も真意も理解する前に親戚が持病により他界。 本人は 「は?私は私の道を行くが?」と医学部へ進む。 未来が医者を目指したのは親戚の持病のこともあったのかもしれないが、本人は語らない。 好きなものはぬいぐるみ等かわいらしいもの 嫌いなものは処方箋を無視する患者と非科学的なもの オカルト全否定というより、 「かつて医学や科学もオカルトや魔術扱いの時代があった、古い技術。あるいは現代の科学ではまだ挑めない、安全な運用がされない領域」という扱い だからこそ、そんな人類の歴史や技術の結晶を無視し、時代錯誤なものに縋るやつ(「オリジナリティ」溢れる治療をする患者)も、 居なくなった両親に関する怪しげな噂も嫌い 「何らかの理由」で両親が居なくなってしまった現実は現実として直視しつつ、自分の手には負えないとだけ判断し、真偽入り交じる怪しげな噂は無視して今日も日常を生きる女医。 暗黒の祖先(64)と行方不明の家族の設定 (いあきゃらに記載。閲覧注意) 人外(深きものや食屍鬼等)の混血にせず、60超えの暗黒の祖先と行方不明の家族がある、人間の探索者にするにはこれしかなかった |
|
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 165957411544NcdVtMCoC2face
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION