天乃川 仙水(あまのがわ せんすい)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ミズナラが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
天乃川 仙水(あまのがわ せんすい)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 天乃川 仙水(あまのがわ せんすい) | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 滑落事故が原因で顔に傷跡がある。 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 スポーツ選手:インストラクター 【性別】 男 【年齢】 25歳 【出身】 日本:東京郊外 【学校・学位】 高卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 56 / 95 【STR】 16 【APP】 8 【SAN】 70 【CON】 12 【SIZ】 17 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 10 【アイデア】 50 【DEX】 11 【EDU】 12 【知識】 60 【H P】 15 【M P】 14 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 240 【個人的な興味による技能ポイント】 100 《戦闘技能》 ☑回避 27% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☑投擲 70% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 51% ☑聞き耳 41% ☑応急手当 70% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 43% ☑登攀 80% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☑水泳 80% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☑跳躍 80% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語: 60% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 4% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☑生物学 25% ☐薬学 1% ☑地質学 25% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
・[門の発見](猛毒の隙間)
この呪文は門の場所を知る為の呪文である。
この呪文を使用した者は、ほかの世界へ通じる門、あるいはそういう所から来ている門を、目に見える範囲内にあればその存在を発見することが出来る。
「門を見ることができる者だけが 門を破壊することができる」
尚、この呪文を使うには、<MP1>と<正気度1d3>を使用しなければならない。
・【復活の呪文】(猛毒の隙間)
肉体を”粉”に変換し、逆詠唱で”粉”を肉体に戻す。
肉体はたとえ死んでいたとしても、魂がまだ残っているのならば、魂が記憶している姿に戻るだろう。
尚、この呪文を使うには、【復活の呪文】と宣言し<MP3><正気度1d10>を使用しなければならない。
【遭遇した超自然の存在】
1回目『首吊りアパート』にて「ムーンビースト」に遭遇
2回目『猛毒の隙間』にて「ゾンビ」に遭遇
【探索者の履歴】
・1回目『首吊りアパート』 ノーマルエンド 2021年2月14日
KP…半兵衛様
PL…Toaku様 PC…神宮寺 咲実子
PL…らんと様 PC…秋風亭 夏子
SAN値…(70)→(58)
成長…1d10=8で図書館にプラス 図書館(35)→(43)
・2回目『猛毒の隙間』 グッドエンド 2021年2月21日
KP…半兵衛様
PL…ナツル様 PC…武藤 明
PL…りんご3様 PC…小岳 紗英
SAN値…(58)→(35)→(56)
クトゥルフ神話技能+4、最大SAN値(99)→(95)
|
|
| 詳細C: |
6版準拠
【名前】
天乃川 仙水(あまのがわ せんすい)
【性別・年齢・学歴・出身地・身長/体重】
・男性
・25歳
・高卒
・東京:奥多摩
・身長195㎝ 100キロ(SIZ17、STR16とかなり体格が良さそうなので、メジャーリーガーの体格を参考にしました。)
【職業】
・スポーツ選手:キャニオングインストラクター
※キャニオニングは、アメリカ合衆国ではキャニオニアリング(Canyoneering)の名で知られ、アウトドアスポーツのトレッキング、クライミング、懸垂下降、カヌー、水泳、飛び込みなどの要素を用いて渓谷の中を目的のポイントまで下って行く活動を行なう。(Wikipediaより引用。)
高校卒業後、地元の奥多摩でアウトドアレジャーをやっているキャニオング仲間から誘われインストラクターとして就職。
【能力値】
・STR(16)…身体が大きく、キャニオングで鍛えられている。
・CON(12)…山で過ごし運動もしてるため肉体面は健康的。病気にかからない程CONが高いわけではないので、風邪とかは普通に罹る。
・POW(14)…子供の頃に山で滑落したのにトラウマになってない程度に図太い。
・DEX(11)…器用さは仕事の道具であれば一日の長はあるだろうが、基本一般人並。足の速さは一般人並だが、巨体なのでビジュアル的に圧がありそう。
・APP(7)→(8)…子供の頃、山で滑落した際の怪我で顔に傷が残っている。『猛毒の隙間』にて良いお風呂に使った結果肌がつやつやになった。
・SIZ(17)…身長190~195㎝相当。STRの数値から考えるに、キャニオングの結果体格が良い。背が高い由縁に祖父がオーストラリア人だったためというものがある。(日本育ちなのでオーストラリア語は知らない。)
・INT(10)…勉強は要領が悪く、考え方はシンプル。だから滑落してもトラウマがないのかもしれない。
・EDU(12)…頭が悪いと自覚しているので大学進学はせずに高卒。スポーツ推薦なら可能性があったかもしれないが、地元の山でアウトドアレジャーをやっていた年上のキャニオング仲間に誘われたのでそのまま就職した。
【職業技能】
・回避(27)…滑落事故以来、落石や流木に注意するようになったのだろう。(個人的な好みでDEX×3以下に振った。)
・投擲(70)…山の中で投石をしたり、ブーメランを投げたりしている。2回目のシナリオにて中学時代野球部所属の設定が出来ました。(職業ポイントが結構余ったので振った。スポーツ選手だと職業技能ポイントの初期値が高いものが多い。)
・応急手当[+α](70)…山の中で怪我をした際に対処するために学んだ技術。
・登攀(80)…木や岩をクライミングする時に得た技術。
・水泳(80)…カヌーや川泳ぎで得た技術。
・跳躍(80)…川への飛び込み、山での飛び石や崖際での跳躍で得た技術。
【趣味技能】
・目星(51)…山や川で野鳥や魚を見つける時に養われた。
・聞き耳(41)…山や川で聞こえる音を聞いて養われた。
・図書館(35)→(43)…応急手当の方法や山に関連する生物・植物図鑑を知らべて身に付いた。
・生物学(25)…山にいる動物や魚、植物や山菜といったものを調べて知った知識。
・地質学(25)…山や川で実地体験として知った感覚的な知識。
・クトゥルフ神話技能(4)…猛毒の隙間にて獲得。
【チャットパレット】
ccb<=
ccb<={SAN}【SANチェック】
ccb<=({STR}*5) 【STR×5】
ccb<=({CON}*5) 【CON×5】
ccb<=({POW}*5) 【POW×5】
ccb<=({DEX}*5) 【DEX×5】
ccb<=({APP}*5)【APP×5】
ccb<=({SIZ}*5) 【SIZ×5】
ccb<=({INT}*5) 【INT×5】
ccb<=({EDU}*5) 【EDU×5】
ccb<={アイディア} 【アイディア】
ccb<={幸運} 【幸運】
ccb<={知識} 【知識】
《戦闘》
ccb<=29 【回避】
ccb<=25 【キック】
1d6
ccb<=50 【こぶし】
1d3
ccb<=10 【頭突き】
1d4
ccb<=25 【組付き】
1d6
ccb<=1 【マーシャルアーツ】
ccb<=70 【投擲】
1d4+1d3【投擲+DB/2】
1d6【DB】
《火器》
ccb<=20 【拳銃】
ccb<=15 【サブマシンガン】
ccb<=30 【ショットガン】
ccb<=15 【マシンガン】
《探索》
ccb<=51 【目星】
ccb<=41 【聞き耳】
ccb<=70 【応急手当】
ccb<=10 【追跡】
ccb<=10 【隠れる】
ccb<=10 【忍び歩き】
ccb<=15 【隠す】
ccb<=10 【写真術】
ccb<=43 【図書館】
ccb<=80 【登攀】
ccb<=1 【鍵開け】
ccb<=1 【精神分析】
《行動》
ccb<=80 【水泳】
ccb<=10 【電気修理】
ccb<=20 【運転】
ccb<=80 【跳躍】
ccb<=20 【機械修理】
ccb<=1 【操縦】
ccb<=5 【乗馬】
ccb<=10 【ナビゲート】
ccb<=5 【製作】
ccb<=1 【変装】
ccb<=1 【重機械操作】
《交渉》
ccb<=({EDU}*5) 【母国語】
ccb<=15 【信用】
ccb<=15 【説得】
ccb<=5 【言いくるめ】
ccb<=5 【値切り】
ccb<=1 【その他の言語】
《知識》
ccb<=4 【クトゥルフ神話】
ccb<=20 【歴史】
ccb<=5 【オカルト】
ccb<=1 【コンピューター】
ccb<=10 【経理】
ccb<=1 【電子工学】
ccb<=1 【天文学】
ccb<=1 【物理学】
ccb<=1 【化学】
ccb<=1 【考古学】
ccb<=5 【心理学】
ccb<=5 【法律】
ccb<=1 【人類学】
ccb<=25 【生物学】
ccb<=1 【薬学】
ccb<=25 【地質学】
ccb<=10 【博物学】
ccb<=5 【医学】
ccb<=5 【芸術】 |
|
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 161284216502Mizunara01
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION