ベネボレント(ゴブリンスレイヤーTRPG用キャラクターシート)
noneが作成したTRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」用のキャラクターシートです。
ベネボレントの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
| TRPGの種別: | ゴブリンスレイヤーTRPG |
![]()
|
| キャラクター名: | ベネボレント | |
| ♥: | 19 / 38 | |
| ♥: | / | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
◆情報============================================
名前:【 ベネボレント 】種族:【 森人 】性別:【 ♀ 】年齢:【 730 】
経歴:【 詩人 / 戦場 / 宿敵 】
身体的特徴:【 髪 / 黄 | 瞳 / 赤 】
◆設定============================================
貧困でまともな食もなく、姉の励ましてくれる歌声を心の頼りに生きてきた
次女にして末っ子の森人
村で少し年が下の子に
「その歌を他の人にも聞かせてあげて!その歌は人を元気にする歌だよ!」
と言われたことがきっかけで、世界の各地で慎ましく活動しながらも
冒険者兼、吟遊詩人として謳を紡ぎ、人々に活力を与えている。
==================================================
◆冒険者レベル:【 3 】
職業レベル:【 精霊使い:3 】【斥候:2 】【野伏:1 】
等級:【 黒曜級 】 冒険回数:【 5 】冒険達成数:【 5 】
経験点:【 3000 / 10000 】成長点:【 5 / 66 】 (経験点:3回変換)
◆能力値==========================================
<第一能力> <第二能力>
|【集中度 : 2 】|【持久度 : 0 】 | [反射度 : 3 】 |
【体力点 : 2 】 |[体力集中 : 4 ]|[体力持久 : 2 ] |[体力反射 : 5 ] |
【魂魄点 : 4 】 |[魂魄集中 : 6 ]|[魂魄持久 : 4 ] |[魂魄反射 : 7 ] |
【技量点 : 2 】 |[技術集中 : 4 ]|[技術持久 : 2 ] |[技術反射 : 5 ] |
【知力点 : 3 】 |[知力集中 : 5 ]|[知力持久 : 3 ] |[知力反射 : 6 ] |
【 生命/生命2倍 | 19 / 38 】移動力:【 44+2 】呪文使用回数:【 1+1) 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射(+7)+冒険者LV(+3)+技能補正(+1)):【 11 】
◆冒険者技能『技能段階:初歩/習熟/熟達/達人/伝説』
【技能名 】:初歩 / 習熟 / 熟達 / 達人 / 伝説 /効果
【機先 】:● ● ○ ○ ○ / 249p
└先制判定+2
【武器:弩弓 】:● ● ○ ○ ○ / 257p ※生得
└命中判定+2
【魔法の才 】:● ○ ○ ○ ○ / 275p
└呪文回数+1
【刺突攻撃 】:● ○ ○ ○ ○ / 258p
└刺突武器にダメージ+1
◆一般技能 : 初歩 / 習熟 / 熟達 / 効果
【暗視 】:● ○ ○ / 292p ※生得
└暗闇を[60m]まで見通せる
【精霊の愛し子 】:● ○ ○ / 291p ※生得
└精霊術を触媒無しで発動可能
【芸能:即興詩 】:● ○ ○ / 287p ※生得
└芸能実演/知識判定+1
【沈着冷静 】:● ● ○ / 282p ※生得
└魂魄/知力抵抗判定+2 さらに、精神属性の呪文に対する呪文抵抗判定+1
【長距離移動 】:● ● ○ / 289p
└長距離判定+2 さらに、移動力+2
◆呪文============================================
呪文行使基本値(知力集中(5)or魂魄集中(5)+技能補正):【 7 or 6 + 0 】
呪文維持基本値(知力持久or魂魄持久+技能補正):【 4 or 5 + 0 】
職業LV 真言:【 0 】奇跡:【 0 】祖竜:【 0 】精霊:【 3 】
◆習得呪文
▶▶▶《 雷矢(サンダーボルト) 》/ 参照 354p
真言 :【難易度10】【射程:30m】【対象:1つ】【属性:風】
効果 :対象が呪文行使に-4以上の失敗で次の手番まで行動不能となる
成功した場合、装甲値で軽減される前にダメージ半減となる
…『雷鳥よ、秋穂そらとぶ雷鳥よ、私の声が届くなら、風まく光となって。』
▶▶▶《 恐怖(フィアー) 》/ 参照 361p
真言 :【難易度10】【射程:60m】【対象:1つ】【属性:風】
効果 :術者から「60m」以内、中心点[範囲:半径10m(球状内)] [対象:すべて]へ
「効果」を与える。しかし、呪文抵抗判定に成功すると効果なし
適応された対象は[範囲]をから離れても効果が持続する
…『黒煌の王よ、太陽の子よ、恐れと怖れを従えて、風に乗りて参られませ。』
▶▶▶《 石弾(ストーンブラスト) 》/ 参照 355p
真言 :【難易度10】【射程:30m】【対象:[半径](球状内)】【属性:土+殴】
効果 :呪文行使時、-4することで[半径]or[威力]に+8することができる
対象が呪文抵抗に成功した場合、ダメージは装甲値で半減する
…『お仕事ですわよ、ノームさん。砂粒一粒転がり廻せば石となりゆく。』
◆攻撃============================================
命中基準値(技量集中):【 8 】
職業修正 近接:【 2 】弩弓:【 2 】投擲:【 1 】
技能修正 近接:【 2 】弩弓:【 2 】投擲:【 0 】
◆武器
【 投矢銃(ダートガン) 】※参照/382p
用途/属性/射程:【 片手 / 刺 / 遠隔 】 命中値修正:【 4+2 】
基本ダメージ / 2d6+1 職業修正:【 刺突+1 】
└ 効果:刺突(+1) 「投矢(ダーツ)」を消費する
◆武器
【 投矢(ダーツ) 】※参照/380p
用途/属性/射程:【 片手 / 刺 / 10m 】 命中値修正:【 0 】
基本ダメージ / 1d3 職業修正:【 0 】
└ 効果:投擲専用 使用すると失う
◆武器
【 短剣(ダガー) 】
用途/属性/射程:【 片手 / 刺 / 近接 】 命中値修正:【 0 】
基本ダメージ / 1d3+1+2 職業修正:【 2 】
└ 効果:投擲適用
◆命中時ダイスの追加効力値
0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6
◆防御============================================
回避基準値 :技量反射(5)+回避可能な職業LV(2)+技能補正(0) :【 7 】
盾受け基準値:技量反射(5)+盾受け可能な職業LV(3)+技能補正(1) :【 9 】
隠密基準値 :技量集中(4)+斥候or野伏LV(2)+技能補正 :【 6 】
◆鎧
【 狩人の外套(ハンターコート) 】
属性:【 軽鎧 】装甲値:【 2 】回避値補正:【 0 】
移動力修正:【 0 】隠密性:【 -4 】
技能修正:【 1 】効果:野伏Lv1以上→回避+1
◆盾
【 】
属性:【 軽 】盾受け修正:【 0 】盾受け値:【 0 】隠密性:【 0 】
技能修正:【 0 】効果:投擲不可 / 参照389P
所持品移動力修正合計:【 0 】
移動力合計:【 30(+2/済) 】回避値合計:【 1 】隠密性合計:【 -4 】
装甲値合計:【 2 】盾受け基準値合計:【 8 】
装甲値+盾受け値合計:【 2 】
◆移動妨害【 体力反射:5 】戦士【 0 】修正【 0 】
基準値【 5 】
移動妨害への抵抗【 技量集中:8 】可能な職業Lv【 2 】
基準値【 10 】
◆所持品==========================================
【投矢革帯 】×2 ダーツ用 筒
【手当道具 】×5 応急手当を行うごとに使用
【治癒の水薬 】×2 2d6/回復 3時間のCT有り
【強壮の水薬 】×1 1/消耗回復+消耗ランクを1下げる 9時間のCT有り
【解毒薬 】×1 毒属性の効果を回復
【冒険者ツール】
(鈎縄,楔*10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明*3
携帯食(一日セット)*6、衣類)
◆所持金:銀貨 / 22 枚 |
|
| 詳細B: | ||
| 詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 158635713046M1KAM1
