シリュウ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
風籟が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
シリュウの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | シリュウ | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| ♥: | 17 / 17 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 相対する者の全てに──『縁屋』を名乗り、信頼できる者にのみ真名を告げる必要がある。 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 傭兵 【性別】 男 【年齢】 20 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 80 / 83 【STR】 10 【APP】 6 【SAN】 83 【CON】 9 【SIZ】 12 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 17 【EDU】 11 【知識】 55 【H P】 11 【M P】 17 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 220 【個人的な興味による技能ポイント】 110 《戦闘技能》 ☑回避 72% ☐マーシャルアーツ 10% ☐こぶし 54% ☐キック 33% ☐頭突き 10% ☑組み付き 50% ☐拳銃 26% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑日本刀 100% ☑居合 100% ☐心眼 61% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 80% ☑応急手当 60% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 30% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 29% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% ☐夢見 61% 《交渉技能》 ☐母国語 55% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 65% ☐値切り 5% ☐他の言語:猫語 31% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 16% ☐オカルト 62% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 10% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術:猴(ましら)神奉納舞刀 87% ☐芸術:スキンシップ 41% ☐芸術:料理 12% ☐医学 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
①龍牙刀(1D19+1+DB)
②穢者矗生弔獄祭文/原本・和訳版
魔術:刀身を清めるの応用として作られた魔術。
SIZ10以上の獣を複数と人間の3歳以下の赤子を拷問し樽の中に沈め、かき混ぜながら35MPを注ぎ込む。
その後、魂の篭っていない刀を沈め、樽を鞘にすることによって獣刀が完成する一連の流れが書かれた本。
③ケモノの唄
死せる魂の嘆きの唄。
探索者は暗記している。
獣刀を使う際の詠唱となる。
─詠唱ルール─
・詠唱開始に1ターンかかる。
・ダメージを一度に三点以上受けると詠唱が中断される。
④元・獣刀
獣刀だった日本刀。
黒朱色の鞘と、緑と赤が混じったような刀身が特徴的。獣刀だった名残なのか、モンスター○ールよろしく、幽霊の承諾があれば刀の中に住まわせることが出きる。
─使用コスト─
・任意のSAN値(発狂なし)
・ケモノの唄を詠唱している。
─効果─
・ダメージロールで出したダメージに+任意のSAN値分のダメージを加えることが出きる。
⑤綺麗な扇子
この扇子を持っている限りAPP+1(適応済)
⑥安全祈願の御守り
この御守りを所持している間、知り合い以上の関係値の人間に対する交渉技能に+3%の補正がはいる。
⑦交通安全の御守り
一度だけ操縦・運転の技能に致命的失敗・失敗した時に、結果を成功に変えることが出きる。
⑧健康祈願の御守り
この御守りを所持している間、POT対抗・CON対抗の際のロールに+5%の補正が入る
⑨金運・出世の御守り
この御守りを所持している間、セッション終了後に致命的失敗の数より、決定的成功を出した数が多ければ、年収のランクを1つ繰り上げる。
⑩縁結びの御守り
貴方は、この御守りを所持している間、クトゥルフ2015における『6-10 好意を寄せられている』を獲得する。
貴方は、シナリオに登場する誰かに好意を持たれる。KPの裁量で【誰が、何故好きなのか】を決定する。
何れ程好かれているのかは、D100ロールにて決定(数字が大きいほど好感度は高い)
⑪安産祈願の御守り
この御守りを所持している間、出産時に発生するCON対抗やショックロールに+10%、ダメージに-3の補正が入れる。
⑫学業成就の御守り
この御守りを所持している間、アイデア&知識のロールに+5%の補正値を入れる。
⑬厄除けの御守り
この御守りを所持している間、ナビゲートロールに+3%、幸運に+5%の補正を入れる。
⑭マッスルプリズンの会員証
─効果─
いつでも行けるが行く度に看守にキレられながら上記のトレーニングをさせられる。その代わり2度目以降はステータス以外、戦闘技能が+1d2ずつの成長となる。
⑮蒼い羽根
蒼くキレイな羽。真意は、解らない。
⑯菊神酒の小瓶×5
菊神酒の小瓶一つにつき、????MPが内包されている。このアーティファクトは、アナタの包帯にのみ作用させるべきである。一滴でも人間に使った場合、生後三ヶ月未満の乳幼児にスピリタスを破裂するまで注入することと同義だと考えてもらって構わない。
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
・望月和奏…【CoC六版】咒刀【KPレス】で縁を結んだ女性。祖父と父を夜叉狂骨に殺され、自分が死んでも復讐を果たさんとするまぁまぁやべぇやつ。夜叉狂骨を滅ぼすために様々な術を学んでいる。胸は大きいらしい。
・百島花香…【CoC六版】依刀【KPレス】で縁を結んだ女の子。虐待の末に植物状態になってしまった。年齢は12歳。ニャル様に目をつけられてるし、シナリオ内で好感度が100を超えたからヤンデレ属性も追加された。めちゃめちゃに好かれてます。
・龍牙刀…【CoC六版】舞刀【KPレス】で縁を結んだ自身の相棒の刀。【CoC六版】咒刀【KPレス】で対話は行われていたが、ネザルの力を借りて実際に語り合った。ちなみに龍牙刀の人格は母性のある黒い和服を着たロリです。
・ネザル…【CoC六版】舞刀【KPレス】で縁を結んだ猿神。夜叉狂骨に領域を奪われるほどに弱体化していたが、シリュウに救われた。シリュウのことが好きすぎて、ちゃらんぽらんなお喋り野郎と見せかけて、ずっと頭の中でシリュウに好き好きコールしながら、イヤらしい目でずっと見ていた。あかんでしょ。
・大門光国…【CoC六版】骸刀【KPレス】で縁を結んだ男性。オドオドとした性格の警察官。大宅太郎光圀とやらの生まれ変わりだが、まじで影が薄いし印象にも残らない。
・凛華…【CoC六版】猫刀【KPレス】で縁を結んだ猫の獣人。シリュウが名付けた。シリュウの日本刀の弟子である。お師匠の事を番(婚約者)としても見てる。目を隠しているのはファッション。
・青鷺火/青路…【CoC六版】柳刀【KPレス】で縁を結んだ怪異。友人を殺した辻斬りを探している。辻斬りと見違う程の力を持つシリュウへ濡れ衣を着せてしまった男。怪異としては、かなりの上位らしい。関西弁なのは、彼の友人が関西生まれの怪異だったからである。
・相草佳子…【CoC六版】煙刀【KPレス】で縁を結んだ女性。私立探偵の探索者でありながら、魔術師。穢ノ樽の開発者を先祖に持つ。彼女から送られてくるメッセージはオヂサン構文である。今年で34歳。口説いてもヘラヘラするだけだが、内心では舞い上がるタイプ。こういうちょっとくたびれてるお姉さんっていいよね。
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
①【魔術/神憑り《猴》】+【日猴様の信仰】
貴方が『猴神奉納舞刀』に連続で三回以上成功した時に発動させることが出来る。貴方の中に猴神の片鱗を宿し、一時的に人間の領域を脱する。
また、発動と同時に累積していた補正値も消える。
→ネザルの事を布教し、信徒を増やす。
当然ネザルが強くなれば、神憑りとなった貴方も強くなる。このシナリオから、貴方は生還報酬に『信徒獲得+1d10』を獲得する。獲得した信者の数だけ、【神憑り《猴》】のステータス加算数値に+の補正がつく。
《コスト》
・猴神奉納舞刀に三回連続で成功する。
・SAN値-1d20(発狂なし)
・MP-任意の値
《効果》
貴方は基礎ステータス全てに、先程のコストとして減少したSAN値分の補正が入る。(コストとしてSAN値が-20されていた場合、STR等の全てに+20される)
また、貴方が使用する技能だけに+30の補正が入る。
容姿は悍ましい朱色の焔のような毛を纏っており、4つの関節を持つ手長猿のような腕と、醜く膨れ上がった天狗猿のような顔、常に揺らめくように動く尻尾の先端には刀のような刃が突き出ている。
その姿を目撃した人間はSAN値チェック 1d5/1d10。
また、この姿は貴方が消費した『任意のMPの値』のラウンド分だけ持続する。
持続ラウンド終了後、自動的に貴方は気絶し、POW×3の値に成功するまで起きれない。
②【武器を剛健にする】
武器の耐久力をあげる事が出来る。
一日に一回のみ使用できるだろう。
《コスト》
・SAN値-1
・MP-1d[探索者の最大MP-1の値]
《効果》
消費したMPの値だけ、武器の耐久値をあげる事が可能であり、耐久値の限界値はない。
この方法は一日に一回のみ使用する事が出来る。
③【魔術/青鷺火の片鱗】
貴方が『猴神奉納舞刀』に連続で二回以上成功した時に発動させることが出来る。貴方の中の青鷺火の片鱗を宿し、一時的に強化する。
また、1シナリオにて1回のみ可能。
《コスト》
・猴神奉納舞刀に二回連続で成功する。
・SAN値-1d10(発狂なし)
・MP-5
《効果》
・アナタに5点の装甲を付与。
・この装甲の点数は減少しない。
・以下の戦闘技能を追加。
・この効果は戦闘開始から5ラウンド目終了時までしか継続しない。
─戦闘技能─
CCB<=55 【燃える羽】
CCB<=45 【蒼焔の火柱】
CCB<=35 【柳火の炸裂】
1d3+1d4 【ダメージ判定/燃える羽】
1d4+1d4 【ダメージ判定/蒼焔の火柱】
1d8+1d4 【ダメージ判定/柳火の炸裂】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
・後遺症
①自称アナタの嫁の百島花香と同棲することになる。彼女の思いは何処までも一途だろう。
また、彼女と貴方はナイアルラトホテプに気に入られている。二人で一組のママゴト人形だ。ナイアルラトホテプは花香に狂気を見付けている。
②猫にモテモテ
・貴方は猫にモテる。
・野良猫・飼い猫の関係なく、貴方は猫に好かれ続ける。
・邪険にはしない方が良いと悟るだろう。何故なら、貴方は猫の長を見ているからだ。故に、貴方は地球とドリームランドの猫に対する攻撃のダメージが-10される。
③祟腕(たたらうで)
・全日本刀関連技能の上限が80%になる。
(【芸術/猴神奉納舞刀】のみ除く)
・この後遺症は日本怪縁刀シリーズでのみ解除される。
④妖刀化
・アナタの日本刀は、縁メーターの数だけダメージロールの値を増やす。
(縁メーターが3で日本刀の元のダメージが1d10+dbの場合、ダメージが1d13+dbに変わる)
【通過シナリオ】
・【CoC六版】咒刀【KPレス】…END C/その身果てず
・【CoC六版】獣刀【KPレス】…生還エンド
・【CoC六版】依刀【KPレス】…END D/ソレもまた愛
・【CoC六版】舞刀【KPレス】…END E/ペチュニア
・【CoC六版】骸刀【KPレス】…END G/滝姫
・【CoC六版】猫刀【KPレス】…END F/未来
・【CoC六版】御目出刀【KPレス】…END A/魂の至る場所
・【CoCシナリオ】プリズナートレーニング~ようこそ、筋肉の奴隷よ~【KPレス/ソロ/複数PL対応】…エンド:筋肉痛は筋肉が育ってる証拠!ぱわー!!
・【CoC六版】問刀【KPレス】…END B/第二幕【祟祓い】
【その他】
・【芸術/猴神奉納舞刀】
日本刀技能と組み合わせて使う。
猴神を奉り、猴神に納める刀を用いた舞踊を行う。
戦闘ラウンド中にこの技能に成功した場合、そのラウンド舞踊を踊り神に救いを求めれたとして、次のラウンドまで貴方を含めた任意の人間の(魔術を除く)技能値ロールに+5%の補正が入り、連続で成功する度にその効果は累積する。
尚、この舞踊を踊っている間、回避・受け流しの値は半分となり、身体を拘束されるアクションを受けた場合や回避のために舞踊の継続を消した時、そのラウンド終了後、累積した補正値は消える。
・【技能/心眼】
効果として視界がゼロの状態になったとしても、周囲の音や空気の流れを肌で感じ、回避や攻撃にかかるマイナス補正を打ち消すことができる。
・【技能/夢見】
ドリームランドへ行くための技能。
|
|
| 詳細C: |
傭兵一家の長男として生まれた。幼いころから訓練を積み、18歳の独り立ちの日に両親から「龍牙刀」を受け継いだ。が、ふとこの刀を刀剣登録していないことに思い至り、諸々の手続きを踏んで刀剣登録を済ませた(咒刀導入)。 信者の数:6 【包帯の取り扱い】 一つ、包帯は外すべからず 一つ、怪異と遭遇したら半日(12時間)以内に菊神酒を包帯に染み込ませよ 一つ、怪異と遭遇した時、包帯に祟りが染み出した場合は即座に逃げるべし 一つ、両腕の祟りが膨張しそうになれば、包帯に霊力(MP)を注ぐべし |
|
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 165842115135Hurai123
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION