レイチェル・ウィンクラー Rachel・Winkler(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ハルメアが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
レイチェル・ウィンクラー Rachel・Winklerの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
https://pixai.art/artwork/1846423425445231692?utm_source=copy_web
|
キャラクター名: | レイチェル・ウィンクラー Rachel・Winkler | |
♥: | 10 / | |
♥: | 16 / | |
外部URL: | https://iachara.com/view/10856081 | |
メモ: | シナリオ『Paranormal Crime』HO3 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 FBI捜査官(コンピューター技術者・2010) 【性別】 女性 【年齢】 24歳 【出身】 アメリカ合衆国・ウィスコンシン州 【学校・学位】 大学卒 【精神的な障害】 特になし 【SAN値】 現在 / 最大 65 / 99 【STR】 0 【APP】 0 【SAN】 0 【CON】 0 【SIZ】 0 【幸運】 0 【POW】 0 【INT】 0 【アイデア】 0 【DEX】 0 【EDU】 0 【知識】 0 【H P】 0 【M P】 0 【ダメージボーナス】 【職業技能ポイント】 0 【個人的な興味による技能ポイント】 0 《戦闘技能》 ☐回避 0% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☐目星 25% ☐聞き耳 25% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 0% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} {所持品} 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ魔術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 |
|
詳細C: |
【キャラクター作成】 自陣KPハウスルール ・CoC6版のキャラクター制作ルールに準拠 ・また、ステータスの合計値は最大 111 までとする。これを超過する場合、任意のステータスに下方修正を加えること。 。値を振り直す場合、「ステータスを一種類選んで振り直し」を3回、もしくは合計値が100に満たない場合はそれを超えるまで認めるものとする。 例:STR振り直し1回、CON振り直し2回、の合計3回等 ・振り直したうえで、技能値同士の入れ替えは1度まで認める。 ( STR(3d6) ⇔ POW(3d6)、SIZ(2d6+6) ⇔ INT(2d6+6)等、使用するダイスが同じ者同士のみ ) ・全体の振り直しは基本的には認めないものとする。 (あまりにも低ステータスの場合はKP判断で見なかったことにするかもしれない) 【振り直し】 EDU3回振り直し。SIZとINTの値を入れ替え 12⇔17 能力値合計103 シナリオ『Paranormal Crime』HO3 共通HO あなた達は『FBI 超常犯罪分析課( 通称:PCU - Paranormal Crime Unit )』に所属する特別捜査官だ。 ・年齢は最年少の HO4(22 歳)をのぞいて、24 歳~40 歳に設定すること。 ・〈拳銃〉の初期値は 50 とする。 ・捜査官達全員と面識のある NPC として、監督特別捜査官のホワイトと HO2 の義兄弟であるブルーがいる。 HO3『前職』 あなたは元はクラッカーとして暗躍していたところ FBI にリクルートされた経歴の持ち主だ。あなたのハッキング技術は卓越している。FBI 本部でサポートを行うため、現場にはほとんど同行しない。〈コンピューター〉と〈芸術:ハッキング〉技能に+50 の補正がはいる。また、あなたは犯罪被害者支援センターでカウンセラーとしてボランティア活動をしており、そこでひとりの少年と知り合った。※カウンセラーとして働き始めた理由は PL で好きに決めること。 【Gene Green(ジーン・グリーン)】 11 歳。1 年前に両親をシリアルキラーに惨殺され、自身も暴行を受けたことで目が見えなくなってしまった。誰にも心を開かなかったが、何故かHO3には懐いている。 職業『FBI捜査官(コンピューター技術者・2010) 人物像 「はーい、皆、聞こえるー? ……うん! 大丈夫そうだねー! バックアップは任せて」 FBI特別捜査官して勤務するドイツ系アメリカ人の女性。『FBI 超常犯罪分析課( 通称:PCU - Paranormal Crime Unit )』に所属しており、本部から他の隊員のバックアップとWed上の情報収集などの後方での作業を主任務としている。性格は底抜けに明るく好奇心旺盛でPCUのムードメーカー的存在。人と話す事が好きで積極的に他人と関わろうとするが人の心の機微には鈍感で、空気を読めないこともしばしばあり実は友達が少ない。一見するとただのお調子者に見えるが、その知識量とIQは本物で実力は確かである。また、非常に諦めが悪くで『不可能だ』『無理』と言われることを極端に嫌っており言われると逆に燃えてしまう性分で、寝る間も惜しんで無理をするタイプ。 技能<図書館><目星><コンピューター>を獲得。 「数字は好きだよ! だって嘘を付かないからね!」 大学は工学系の学校を卒業し、FBI特別捜査官になる前はコンピューター技術者として働ていた過去があり中でも電子工学の分野に秀でている。ソフトとハード両方に強い人材として会社での評価が高く、また税理士(EA)の資格も保有しており税務申告時期には多忙な毎日を送っていた。この頃の主食は栄養ドリンクとファストフードという偏ったものだったが、後にルームシェアをした友人(大切な人の一人。詳しくは下記を参照)から体に悪すぎると上記の二つを禁止され食事管理をされてる。しかし、集中力が必要な時はショカコーラ(大量にカフェインの入ったチョコレート)を「これはチョコレートだから、セーフ、セーフ」と食べている※ ※ドイツの食品を専門に扱うショップで購入し自宅に置くとバレるので本部のデスク内にストックしている。 技能<電気修理><経理><電子工学><物理学>を獲得。 「安心して! 今はちゃんとホワイトだから!!」 上記の通り彼女は優秀なコンピューター技術者だったが、それは彼女の一側面に過ぎずコンピューター技術者は表の顔でその裏では、人知れずクラッカーとして活動していた。その腕前は卓越しており、その界隈では名の知れたクラッカ-だった。ターゲットの文化的背景や行動パターンを分析、相手の思考や価値観をデータ化して効率的にターゲットを切り崩すやり方をを得意とした。主にターゲットにしたのは犯罪組織や汚職政治家などの悪人だけで、一般企業や民間人には手を出し事はないが、悪人に対しては苛烈な手段を取ることに躊躇いがなく同類達からも恐れらていた。現在は足を洗いクラッカー時代の経験と大量の分析データを基にPCU貢献していが、悪人に対する態度は今も変わっていない。 彼女がクラッカーとして活動するになった経緯は、祖父の死があった。祖父は、幼少期から彼女を可愛がり様々な知識を彼女に教えた。元医者という事からとりわけ医療の話を彼女に健康に育って欲しいという想いから特に熱心に教え「人の身体ってすごいんだよ、ちゃんと理屈があるんだ」というのが祖父の口癖だった。しかし、そんな祖父がある日突然、病院で原因不明の容体悪化により亡くなってしまった。幼いながらその理屈なき祖父の死に疑念を抱いていた彼女だったが、当時の彼女にはどうすることも出来なかった。だから、彼女は多くの勉強することにした。遊ぶこと止めひたすらに机にかじりつき、祖父の書斎の本から医学を学び疑念を確信に変え、工学系の大学に進学し、税理士の資格も取得し、コンピューター技術者として働ていたのも、全ては祖父の死の真相を知る為の計画だった。結果は黒。その後、該当の病院がどうなったかは語る必要はないが、一つ言えることは彼女は昔から諦めが非常に悪かったのだ。 技能<ドイツ語><医学><芸術・ハッキング><人類学>を獲得。 「はい、これお見上げのドーナッツだよ~」 彼女はFBIに所属するようなってから、実の叔父にもっと人の心理を理解出来るようになった方がいいとアドバイスされ、叔父の紹介で犯罪被害者支援センターでカウンセラーとしてボランティア活動をしている。元々、おしゃべりが好きな彼女はその考えに賛同しカウンセラーとしいて活動している。毎回、同じ活動している先輩(大切な人の一人下記に記載)に手厳しく指導されているが、思うようにず親しいのはジーン位である。 余談 趣味:おしゃべり、勉強 好物:スパイシーチキンウィング、ハンバーガー(トマト抜き)、BBQリブ、フレンチトースト、ショカコーラ、スプライト 苦手:生トマト、レーズン、お酒 誕生花 トリトマ「恋するつらさ」「あなたを思うと胸が痛む」 フロックス「合意」「一致」「協調」 |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 175410727090HARUMEA5364
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION