リィリルリリル(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)
Dolph1nE99が作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。
リィリルリリルの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | ソード・ワールド2.5 |
|
| キャラクター名: | リィリルリリル | |
| ♥: | 22 / 22 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 気絶回数:3 |
|
| 詳細A: |
【種族】 レプラカーン 【性別】 女
【年齢】 20 【生まれ】 密偵
《基礎能力値》
【技】 14 【A】 7 【B】 5
【体】 4 【C】 6 【D】 8
【心】 5 【E】 12 【F】 5
《能力値》
【器用度】 21 〔器用度ボーナス: 3 〕 ++
【敏捷度】 19 〔敏捷度ボーナス: 3 〕 ++
【筋 力】 12 〔筋 力ボーナス: 2 〕 +1+1
【生命力】 13 〔生命力ボーナス: 2 〕 +1+
【知 力】 18 〔知 力ボーナス: 3 〕 ++1
【精神力】 10 〔精神力ボーナス: 1 〕 ++
【生命抵抗力】 5 【精神抵抗力】 4
【冒険者レベル】 3 【経験点】 250
【スカウトレベル】 3
【フェンサーレベル】 3
【レンジャーレベル】 1
《判定パッケージ》
【技巧】 6 【運動】 6 【観察】 6 【知識】 3
【魔物知識】 0 【先制力】 6 【移動力】 3m/ 19m/ 57m
【基本命中力:フェンサー】 6
【追加ダメージ:フェンサー】 5
【基本回避力:フェンサー】 6
{武器}
ショートソード/威力5/80G
*0112234555
マンゴーシュ/威力6/回避+1/620G
{防具}
クロースアーマー/防護点2/15G
バックラー/回避+1/60G
【回避力】 7 【防護点】 2
{種族特徴}
[暗視] 暗闇でも昼間と同じようにものが見える/[見えざる手] 装飾品の「その他」欄が2個あるものとして扱う/[姿なき職人] 主動作で念じることで姿を消す(【コンシールセルフ】と同様に扱うが、消費MP5)
{戦闘特技}
・両手利き(二刀流出来るが命中-2)
・武器習熟A/短剣
{魔法など}
{言語}
交易共通語/会話、識字
魔導機文明語/会話、識字
|
|
| 詳細B: |
《フェロー行動表》
【1d】 1/2 【想定出目】 7 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 3/4 【想定出目】 8 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 5 【想定出目】 9 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 6 【想定出目】 10 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
《フェロー報酬》
【経験点】 なし 【報酬】 不要
{所持品}
冒険者セット 100
常備品:背負い袋、水袋、毛布、ロープ10m、小型ナイフ、火口箱 消耗品:たいまつ6本
スカウト用ツール 100
合鍵や針金などの工具セット。所持していないと解除判定の達成値に-4の修正
薬師道具セット 200
薬草での回復が安定する(威力決定の際1D6+4でふる)
着替えセット 10
1週間分の着替え
救難草 100 ×1
対象のHPを[威力50]+(レンジャー技能レベル+器用度ボーナス)回復
救命草 30 ×5
対象のHPを[威力10]+(レンジャー技能レベル+器用度ボーナス)回復
復帰草 50 ×2
気絶から回復する効果がある。[生死判定]と同じ判定の仕方。達成値2D6+(レンジャー技能レベル+器用度ボーナス-12)
魔香草 100 ×2:200
対象のMPを[威力0]+(レンジャー技能レベル+器用度ボーナス)回復
保存食 50
1週間分
{装飾品}
頭
顔
耳
首 幸運のお守り 戦利品
背中 ロングマントフード付き 50
右手 知性の指環 500
左手 剛力の指環 500
腰
足
その他
【名誉点】 / 【冒険者ランク】
《所持金》
【現金】 387 【預金/借金】 |
|
| 詳細C: |
{設定など}
リィリルリリルの集落ではファミリーネーム等が無く、代わりに名前の中に家族共通で使用している言葉が入っている。彼女の家ではリィリルがそれにあたる。
10歳の頃、集落の仕来りにより外界との接触を余儀なくされ姿を隠しながら彷徨っていた時、森の中でスカウトの男と遭遇する。
その日は雨が降っていた事もあり、ぬかるみによる足跡で所在がバレてしまう。しかしその男は姿を隠せるレプラカーンへの尊敬を覚えており、その能力を活かさせてくれないかと頼み込まれる。
それを訳も判らずに受諾した事で弟子入りとなったリィリルリリルはスカウトとして、レンジャーとしてのいろはを叩き込まれる。
約8年その男の元で基礎的な経験を学ばされた後に、男は「世間を知る事は己の強さに繋がる」と言って他の冒険者へ同行させ始める。
人見知りのレプラカーンであるリィリルリリルにとって、それは余りにも難儀だったが2年程経った頃には、多少なりともマシになってきたかも知れない。
同行していた冒険者パーティのフェンサーから剣の使い方を護身術程度に学ばせて貰い、同じパーティのセージが蛮族言語や魔物の知識を教えてくれた。師匠である男の言っていた事を、少しずつではあるがその身で体感し始めていた。
そのパーティから離れ新たなパーティを探している頃、とある村が助力を求めているとの依頼を知り、ミードを飲み干しそこへ出向くのだった。
|
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 163846211935Dolph1nE99
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。