Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)」さんのプロフィール紹介ページです。

Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

ソードワールド2.5を中心に活動しているプレイヤーです。
クレメリア大陸というオリジナルの大陸を舞台にした冒険活劇を得意としています。

【出版書籍】
『クレメリアスタートガイド』
https://harryharry.base.shop/items/90286603
https://booth.pm/ja/items/6093325

【Xアカウントはこちらから】
https://x.com/DagonUnder6Feet

GM・PL傾向

ゲームマスター寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
茶番
燃え展開
メタ推理・発言
PvP
恋愛
鬱展開
キャラロスト

スケジュール

080808080808080808080808080808080808080809090909090909090909090909090909090909090909090909090909090910101010101010101010
121314151617181920212223242526272829303101020304050607080910111213141516171819202122232425262728293001020304050607080910
(曜)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)
                                                            
                                                            
                                                            

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (31)

Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

木魚
木魚Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)
2025/07/28 10:11[web全体で公開]
遅ればせながら、フレ申請させていただきます。

お嫌じゃなければ、よろしくです。
あっしゅ
あっしゅDagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)
2025/07/03 08:21[web全体で公開]
> 日記:ドドンとなんと31冊!
あまりに多すぎるので、オイラは基本るるぶ以外は諦めましたw
Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)
Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)日記
2025/07/03 08:07[web全体で公開]
😲 ドドンとなんと31冊!
オンセン機能に試行錯誤しつつある今日この頃。
所持ルールブックを記載するというところがあったので早速記入!
なんとソード・ワールド2.5関連書籍だけで31冊持っていることが判明しました!
持っている数もびっくりだけど、リプレイも含めるともっと数があることにびっくりした今日この頃でした!
いいね! 27
Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)
Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター)日記
2025/06/28 18:14[web全体で公開]
😊 初オンセン!初セッション!
本日、Dagon先生はX(旧Twitter)での募集から規模を広げようとオンセンに入場しました!
それだけではなく初めてのオンセン上でのソードワールド2.5セッションを行いました!
オンセン独自の文化に触れながらも、楽しい時間を過ごすことが出来ました!
GMをやってくださったしゃんはい様
プレイヤーとしてご一緒してくださいました
このえ様、木魚様、しろう様
皆様ありがとうございました!
いいね! 25

過去のタイムラインを見る