冴島 絵麻(サエジマ エマ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
横田ひかるが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
冴島 絵麻(サエジマ エマ)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 冴島 絵麻(サエジマ エマ) | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 中学生(基本ルルブ芸術家) 【性別】 女 【年齢】 14 【出身】 【学校・学位】 中学2年 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 80 / 99 【STR】 9 【APP】 15 【SAN】 70 【CON】 13 【SIZ】 8 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 12 【アイデア】 65 【DEX】 16 【EDU】 8 【知識】 40 【H P】 11 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 160 【個人的な興味による技能ポイント】 120 《戦闘技能》 □回避 32% □キック 25% ☑マーシャルアーツ 50% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 65% ☑聞き耳 50% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% ☑隠す 61% ☑写真術 11% □図書館 25% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% ☑変装 27% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 40% □信用 15% □説得 15% ☑言いくるめ 6% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% ☑歴史 21% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 6% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:ジャグリング 50% ☑芸術:マジック 45% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
ゴム風船*30、ハット、鳩*2(命名:くろう、しろう(故障ナンバー:96))、マジックステッキ、変装道具、ジャグリングボール*5、トランプ*1ケース、炒り豆(鳩の餌)
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
--------------------------------------------------------------------------
「不死身のリリエッタと最悪の人々」
 新規の10代の少年少女限定
 EDUは6+1d6、年齢を10〜12歳にしたい場合はEDU6固定
 招待チケットを手にした瞬間、あなたの中に一つの思いが芽生えました。
「■■■■■■■、■■■■■■■■■■■。
 ■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■。」
 1d2の結果 2 => 女性
 1d8の結果 7 => 7人兄弟
 1d8の結果 2 => 上から2番目
--------------------------------------------------------------------------
 マジシャンを夢見る少女 7人兄弟の上から2番目
 親は家族を養うため共働き、
 5つ上の兄は生計を立てるため、進学する夢を諦めて働いている
 幼い弟や妹の世話を目まぐるしく見ているうち、
 自分に何かできることはないか!と探し回った結果、
 道端でストリートパフォーマンスをしていた青年と出会う
 彼に器量の良さを買われ、ジャグリングやマジックの魅せ方を教わった。
 はじめは弟や妹をあやすためにはじめたが、
 今では誰かの誕生日会やレストランでの余興など、呼ばれる頻度も増えている
 ある日、「いつもがんばってるおねいちゃんへ!」
 と弟妹たちから「アメジスト・メイズン」の試遊体験チケットを贈られ
「いちにちくらいがまんできるから!」
「そのひはおねいちゃんのたんじょうびでしょ!」
「い〜っぱいたのしんできてね!」
 と妹弟たちに背中を押される。
 チケットとなる最新式のカードリーダーを握りしめ、彼女は素敵な楽園へ!
 好きなものは誰かの笑顔!
 嫌いなものは誰かの泣き顔!
【芸術:ジャグリング】
 手に持っているものを手が届く範囲で自在に投げ受けできるかの判定に使用
 ※同時に投げ受けできるアイテムは野球ボール大で5個、りんご大で3個まで
【芸術:マジック】
 相手にタネがバレずにマジックを披露できたかの判定に使用
 ファンブルするたび鳩が一羽ずつ逃げていく
【家族&友人】
 ▶︎知り合い
 │小山内 良(オサナイ リョウ) / 自PC / ジャグリングのお師匠さま
 │ 師匠は口が悪いんですけど、わたし知ってるんです!あれはただの照れ隠しだって!
 │ 怒られちゃうのでぜーったい言いませんけどね!
 ▶︎親戚
 │冴島 拓哉 / 時計屋をやってる叔父さん
 │ マジックの仕掛けや魅せ方を相談しに行っている
【アーティファクト】
「不思議な色合いの石」 アイデア+5
【遭遇した超自然の存在】(詳細C)
【探索者の履歴】----------------------------------------------------------
 │「不死身のリリエッタと最悪の人々」 KP:クロイさん
 │ 2019/09/06 21:30~ 09/07 13:00~
 │
 │「せめて、怖くないように、誰か手を握っててくれませんか?」
 │
 │おとうさん、おかあさん
 │ちーちゃん、けいた、さっちゃん、しょうくん、みぃくん
 │それにおにいちゃん
 │
 │ごめんなさい
 │
 │
 │ 芸術:マジック-5
 │
 │【留意点】
 │ 茜ヶ久保一犀とは永遠に同卓不可
 │ 東雲 陽、遠縁 菅谷、入道 開人との同卓時は初対面とする。
 │
◇一緒にいた子たち
 │ 東雲 陽(しののめ よう) / PL:せとさん
 │「みんな俺と一緒にジェットコースター乗ってくれない…」(しょんぼり)
 │
 │ 茜ヶ久保一犀(あかねくぼいっせい)/ PL:天野さん
 │「イヤッ!」(全力で絵麻の手を払う)
 │
 │ 遠縁 菅谷 / PL:hiroさん
 │「チュロス食ってます」「ホットドッグ食ってます」「ポップコーン食ってます」
 │(この子いつも何か食べてるなあ)
 │
 │ 入道 開人(ニュウドウ カイト) / PL:sugarさん
 │「俺にはもう、みんなに会わせる顔がねえよ…」
--------------------------------------------------------------------------
KPレスシナリオ
2019/10/16 
 │00:30~「タピオカとキャッサバと私」 20いいね!と2コメントをもらう
 │00:40~「お茶会は薔薇の園で」
 ├【AF】[不思議な色合いの石] アイデア+5
 │
 │01:30~「陶酔嚥下ポッピング」
 │良への想いに気付いてしまう
 │感情を抑えられず、本人に会いにいき、想いを吐露する
 │「他に好きな人がいること」「絵麻はまだ14歳で幼いこと」
 │「絵麻をそういう目で見れないこと」「想いには応えられないこと」
 │を彼から伝えられる
 │彼の、いつもと違う、こちらを一人の人間として接する真摯な姿勢に
 │逆に好きだという感情がより強まってしまう
 │それを自覚して、彼とはしばらく距離を置くことにした
--------------------------------------------------------------------------
 | |
| 詳細C: | (▼ ネタバレを含む内容を開く ▼) | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 156674152236At8o4at8o4
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

