榊 真(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
夜刀が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
榊 真の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 榊 真 | |
| ♥: | 40 / 40 | |
| ♥: | 60 / 60 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:夜刀 さかき しん 呪文は全て覚えている 恐怖を感じない(SAN値が減少しない) 基本ルルブの全ての呪文が使える サイズも自由自在 肉体関系の技能が全て最低でもオール80 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 悪魔 【性別】 男 【年齢】 27 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 75 / 99 【STR】 40 【APP】 40 【SAN】 79 【CON】 40 【SIZ】 40 【幸運】 300 【POW】 60 【INT】 40 【アイデア】 200 【DEX】 40 【EDU】 40 【知識】 200 【H P】 40 【M P】 60 【ダメージボーナス】 +3D6 【職業技能ポイント】 800 【個人的な興味による技能ポイント】 400 《戦闘技能》 ☑回避 83% ☑キック 95% ☑マーシャルアーツ 95% □投擲 80% ☑こぶし 95% □マシンガン 80% □拳銃 80% ☑頭突き 95% □サブマシンガン 80% □組み付き 80% □ライフル 80% ☑ショットガン 86% ☑ナイフ術 95% ☑断罪 95% ☑粛清 95% 《探索技能》 ☑目星 96% ☑聞き耳 83% ☑応急手当 45% □追跡 10% ☑隠れる 80% □忍び歩き 10% ☑隠す 79% □写真術 10% ☑図書館 80% □登攀 40% □鍵開け 11% □精神分析 11% 《行動技能》 □水泳 25% ☑電気修理 11% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦:戦車 55% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 87% □信用 15% ☑説得 75% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑中国語 95% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 20% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 20% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% ☑薬学 5% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
・小口径ショットガン(20ゲージ):3D6+2 20発(コートの後ろに隠してる)
・スタンガン: 1D3ターン、スタンする(こぶしでふる)
・純白のナイフ:×4個、1d4+1
{所持品}
・スマホ       ・串3本   ・ペスト医師のマスク
・説法マニュアル   ・ナイフ
・携帯調味料     ・ライター
・携帯用バッテリー
・両腕に一本づつナイフ(皮製の鞘)を巻き付けている。
・触媒全て(省略)
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
全員の名前(NPC)
マモン・アワリティア
レヴィアタン・インウィディア(妻)
ベルフェゴール・アケディア
ベルゼブブ・グーラ
ルシファー・スペルビア
アスモデウス・ルクスリア
サタン・イーラ
五千人の信者
とある組織のボスとの繋がり(ネタバレ防止)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
No.37フェニックスのカード:幸運+5
憤怒の首輪:つければSTR+1
AF:「すごくおいしいコショウ」
ベルゼブブからの譲りものものすごくおいしい中身が無限に入っている
ガラスの植木、星のハンカチ、光のカンテラ:効果はない、ただ美しい。
AF:「小さな銀の鍵」…見たい過去の風景を見ることができる。ただし見ることしかできない。この過去の風景はあなたが実際に見たものでなくてもいい。
AF:ニグラスおばさんのシチュー 食べるとSAN値を1D5回復してくれる。一回分。
AF:大狼の鋭牙
ナイフとして使えそうな程硬く鋭い牙。ダメージは1D4+2、耐久値は∞。しかし、使用にはナイフかこぶしの技能に-20の補正が必要。
AF:蛇の指輪(黒)
あの子から貰った指輪。当初は冗談のつもりだったが、本当の意味の指輪となった。持っているだけで幸運+5、POW+1
AF:聖槍ロンギヌス
かつて聖人を貫いた伝説の槍。その刀身は聖人の血によりドス黒くなっている。
ダメージ:2d10+5+db  耐久値:∞
聖職者やそれに関する生物に対し装甲無視+DBを最大で固定。
AF:パラゾニウム
真紅の宝石が埋め込まれた短剣。所持者に向けられる魔力の流れを遮断する。
ダメージ:2d4+2+db  耐久値:∞
AF:鋭角の結晶
刺々しい形状の禍々しい結晶。所持している限り、角のある空間を自由に行き来することが出来る。更に時空を超える力を持つ。(アイテムボックスにも使える)
AF:輪廻の蛇の指輪
蛇が己の尻尾を咥える様にして形作られた指輪。永遠に続く絆と共に生き続ける命を約束される。どの様な状況になろうともこの指輪は消えない。不老不死の生命力、そして不滅の魔力を供給される。
榊 真(専用)が装備していれば、いつでも呼び出せる事が可能。
(裏にはリヴァイアサンの名が刻まれている。人間の時には理解出来ない言語だっただろうが、今では理解できる。)
AF:喰刃グラ
血肉を求める漆黒の短剣。埋め込まれた二つの赤い宝石が目立つ。
ダメージ:2d5+3+db  耐久値:∞
斬りつけた対象の血肉を喰らう。所持者は与えたダメージの値分体力を回復する。
AF:魔剣ティルフィング
勝利を渇望する魔剣。所持者に2度の絶対的な勝利を齎すが、代償として3度目の戦いで所持者の命を奪う。しかし貴方にはそんな些事は意味を為さない。
ダメージ:2d10+5+db  耐久値:∞
所持している限り敗北はあり得ない。相手の装甲値をダメージに加算する。
AF:胎動のイヤリング
付けている間、1Rの終わりにHPを2d10回復させる。更に睡眠などの休息を行うと
HPが最大まで回復する。
【学んだ呪術】
『強欲』との接触
強欲を司る悪魔・マモンを呼ぶことが出来る。マジックポイントを7、正気度を1D7消費する。
『嫉妬』との接触
嫉妬を司る悪魔・レヴィアタンを呼ぶことが出来る。マジックポイントを7、正気度を1D7消費する。
『傲慢』との接触
傲慢を司る悪魔・ルシファーの元に移動することが出来る。マジックポイントを7、正気度を1D7消費する。
『暴食』との接触
暴食を司る悪魔・ベルゼブブを呼ぶことが出来る。マジックポイントを7、正気度を1D7消費する。
『怠惰』との接触
怠惰を司る悪魔・ベルフェゴールを呼ぶことが出来る。マジックポイントを7、正気度を1D7消費する。
『色欲』との接触
色欲を司る悪魔・アスモデウスを呼ぶことが出来る。マジックポイントを7、正気度を1D7消費する。
マモン・アワリティア(漆黒の宝石)
レヴィアタン・インウィディア(蛇の指輪)
ベルフェゴール・アケディア(フェニックスのカード)
ベルゼブブ・グーラ(蠅マークの調味料)
ルシファー・スペルビア(獅子牙の首飾り、折れたロンギヌス)
アスモデウス・ルクスリア(ブローチ)
サタン・イーラ(メダル、首輪、大牙)
『カルナマゴスの遺言』
「読んだ探索者は10年分歳をとり、
CONを1ポイント永久に喪失する。
更に1d4/1d10のSANチェックをする。
完全に読み込むのには16ヶ月必要。
読み込むと以下の呪文を覚える。
『禁じられた祝詞』
10ポイントのMPと1D6ポイントのSANを消費し、
クァチル・ウタウスを招来させる。
クァチル・ウタウスは召喚者の願いを叶えると還って行く。
『クァチル・ウタウスの加護』
1d80ポイントのMPと3ポイントのPOW、
3ポイントのCONを消費する。
特定の地域内に住む限り、不死となる。
契約者はその証として背骨を変形される。
(これによりAPPが3ポイント減少する。)
しかし、万が一契約者の精神力が足りていない場合、契約者の命と引き換えに加護がもたらされる。」
【遭遇した超自然の存在】アザトース、グール、ロストX、熊、八尺様、
ウロ、クァチル・ウタウス
【探索者の履歴】
【出目芸KP】孤独の密室【5回目】クリア
【突発オリシ】H.B’s『G』クリア
 H.H.H. クリア
白夜の歌 第3陣 【初心者も歓迎】トゥールエンド
【初心者KP】Seven Sacrifices【オリシ】ノーマルエンド
【超突発】E-mail【オリジナル】 クリア
オリシ『黒雨の祝詞』テストプレイ クリア
紅キ街 ロスト
Seven Sacrificesアフター・榊復活 クリア (人間からも)
 | |
| 詳細C: | 彼は子供の頃から、周りの大人達に「貴方は救世主だ」と、教えられていた。勿論、両親も例外ではない。この宗教団体には名前はない、それすらも畏れおおいのだ。 ただの人では、死後には天国も地獄もない、無である。 だが救世主だけは違うのだ。彼だけは神の国へ行けるのだ、そして救世主に愚かなる我らの肉を捧げることで、救世主が神の国へと帰る時、我らもお供する事ができる、これこそが唯一の救いである。 教団の教えはただ一つ、「救世主に身体の一部を捧げる、救世主が神の国に召された時、我らも共に神の国に行く事ができる」ただこれだけである。 彼はそれを信じ、救世主たる使命を果たす為 生きる人々に救いの手を伸ばす。 おぉ、我らの救世主よ!偉大なる救世主よ! この狂った我らに救いを! コメント「文が変なので、もしかしたら↑の設定を変えるかも」 ボソッ「文才が欲しい…」 「人生で初めてステータスに18がついたキャラ…スッゴイ嬉しい!」 追加技能 断罪 75% 回避や受け流しの様に、近接攻撃をされた際に使用可能。 相手の攻撃を無効化し、近接攻撃で反撃する。反撃の際は攻撃手段でのダイスロールに成功する必要がある。この反撃には回避や受け流しが不可能。断罪がクリティカルであれば反撃は自動成功。ファンブルの場合は受けるダメージが2倍になる。 粛清 70% 所持している全ての武器での攻撃を行う。武器の数を問わず、断罪のダイスロールは1回で良い。但し、使用する武器の回数分、それぞれの武器のダイスロールに成功する必要がある。こちらが失敗した場合は失敗した武器での攻撃は外れた扱いとなる。粛清がクリティカルであれば全ての攻撃が当たったこととなる。ファンブルの場合は反撃を即座に受けることとなる。 恐怖が無くなった 肉体系全て最低でも80 全ての呪文が使える 呪文によるありとあらゆるデメリットを無くします。 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 157597610086Adhvifdk156889
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

