アンネ(ソード・ワールド2.0用キャラクターシート)
ダダが作成したTRPG「ソード・ワールド2.0」用のキャラクターシートです。
アンネの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | ソード・ワールド2.0 |
|
| キャラクター名: | アンネ | |
| ♥: | 33 / 33 | |
| ♥: | 44 / 44 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | http://charasheet.vampire-blood.net/1697483 |
|
| 詳細A: |
【種族】 ヴァルキリー 【性別】 女
【年齢】 20 【生まれ】 神官
《基礎能力値》
【技】 7 【A】 5 【B】 2
【体】 9 【C】 8 【D】 6
【心】 10 【E】 5 【F】 12
《能力値》
【器用度】 12 〔器用度ボーナス: 2 〕 ++
【敏捷度】 10 〔敏捷度ボーナス: 1 〕 +1+
【筋 力】 18 〔筋 力ボーナス: 3 〕 +1+
【生命力】 19 〔生命力ボーナス: 3 〕 +4+
【知 力】 19 〔知 力ボーナス: 3 〕 +2+2
【精神力】 25 〔精神力ボーナス: 4 〕 +3+
【生命抵抗力】 9 【精神抵抗力】 10
【冒険者レベル】 6 【経験点】 6600
【プリースト(キルヒア)レベル】 6
【コンジャラーレベル】 2
【セージレベル】 2
【レンジャーレベル】 1
{種族特徴}
<戦乙女の光羽><戦乙女の祝福>
{戦闘特技}
1Lv 魔法拡大:数
3Lv 魔法誘導
5Lv MP軽減:プリースト
{錬技など}
{言語}
交易共通語(話・読)
ザルツ地方語(話・読)
魔動機文明語(読)
魔法文明語(話・読)
妖魔語(話)
【穢れ値】 0 【名誉点】 88 / 70 |
|
| 詳細B: |
【魔物知識】 5 【先制力】 0 【移動力】 3m/ 10m/ 30m
{武器}
ダガー(1H投/必筋3/命中0/威力3/C値10)魔法の発動体
{防具}
防具:ハードレザー(必筋13/回避0/防護4)
盾:タワーシールド(必筋17/回避0/防護2)
【回避力】 0 【防護点】 5
{装飾品}
頭
耳
顔
首
背中
右手
左手:叡智の腕輪(知力+2/破壊で一時的に+14)
腰:聖印
足
その他:叡智の指輪
【魔力:プリースト】 9
【魔力:コンジャラー】 5
【現金】 1217 【預金/借金】
{所持品}
冒険者セット
魔晶石(3点)*6
救命草*5
魔香草*4
マナチャージクリスタル(5点分)
ぬいぐるみ(Sサイズ)
保存食(1週間分)
着替えセット
下着
迅速の火縄壺
頑丈なランタン
ラウンドシールド
薬師道具セット
羽根ペン
インク
羊皮紙
|
|
| 詳細C: |
{設定など}
〇一般技能
・聖職者(クレリック)3Lv
・農夫(ファーマー)2Lv
・御者(コーチマン)1Lv
辺境の村の人間夫婦の子どもとして生まれたヴァルキリー。
母親がキルヒア神官だった事もあり神殿で祝福された子として育てられる。
奔放な性格で幼い頃には神殿をこっそり抜け出して冒険(ご近所に限る)を繰り返していた。
ある日いつものように冒険していた所、村の近所に土砂崩れで埋もれていた遺跡の入り口を見つけて好奇心の赴くままに侵入。
しかし、遺跡を徘徊する魔物に遭遇して冒険者技能を持っていなかったためろくに逃げることすら出来ずに大怪我を負ってしまう。
瀕死の状態で娘を探しに来た母親に救われるも母親は逃走時に魔物から受けた傷が元で死亡。
自身の命の危機と母親の死をきっかけに神殿の『蘇生忌避』『穢れ忌避』の方針に初めて疑問を抱く。
神殿で教わる事を鵜呑みにしているだけでは納得できなくなったアンネは村を出て広い世界を見る事を決断。
村で数年かけて神聖魔法を冒険者として使えるレベルまで習得して放浪の旅へ。
直接戦闘の才能が微妙だったため、幾つかのパーティの臨時助っ人のような事を繰り返して少しずつ経験を積み現在に至る。
祝福された子、として神殿でもてはやされて育つもそこは辺境の村。近所の子どもに普通に混じって遊び勉強してきたので性格は奔放、感覚も庶民派。
「ヴァルキリーって言っても普通の人間と変わらないですよ?」
「よく考えて考えて、考えたら後は全速前進です!」
|
|
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 1519309741882646ark
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。