石井晃(いしいあきら)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
獅凪 葵が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
石井晃(いしいあきら)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 石井晃(いしいあきら) | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| ♥: | 17 / 17 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:獅凪葵 SAN53/58() DEX13 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 医者 【性別】 男 【年齢】 35 【出身】 福岡県 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 53 / 58 【STR】 8 【APP】 7 【SAN】 58 【CON】 10 【SIZ】 11 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 13 【EDU】 20 【知識】 99 【H P】 11 【M P】 17 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 400 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 □回避 40% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% ☑こぶし 70% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 79% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 70% ☑応急手当 70% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 85% □写真術 10% ☑図書館 70% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 80% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 99% ☑信用 70% ☑説得 70% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑ラテン語 50% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 41% □歴史 25% ☑オカルト 80% □コンピューター 1% ☑経理 11% □電子工学 1% □天文学 10% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 5% ☑生物学 70% ☑薬学 70% □地質学 5% □博物学 10% ☑医学 80% □芸術: 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
トンファー (こぶし判定)1D4+1+DB タッチ 1回
ショットガン 4D6/2D6/1D6 10/20/50 2回
{所持品}
ハンカチ、ティッシュ、スマートフォン、メモ帳(ボールペン付き)
「キャリーバック」
モバイルバッテリー、USBメモリ、ノートPC、財布、ライター、整髪スプレー
筆箱(シャーペン・油性マーカー・万年筆・消しゴム・カッター・替え刃)
応急手当セット、懐中電灯(固定用の器具付き)、トンファー(KP許可時のみ)
【現金】 150000 【預金/借金】 22000000
{パーソナルデータ}
大学病院に勤務している
中学のころ超常現象研究部に所属しておりオカルト好き
部での探索中に部員が大怪我おしたことが切っ掛けに医師を目指した
また高校時代に通り魔事件に遭遇する
犯人はすぐに取り押さえられ被害が無くすんだが身を守る手段として武道系を習い始める
ただ才能が無かったためほとんど身に付くことは無かったが守りに最適で武器としても使え普段持ち歩いても問題のないトンファーを習得した
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
従姉妹 十条姫和
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
屍食経典儀、エイボンの書
【アーティファクト】
[赤のペンダント]
所持者が発狂した時にMPを5消費し1度だけ発狂を解除できる。
1度使用するとその効果は無くなりただのペンダントとなる。
発狂を解除するのは所持者の任意のタイミングで使用できる。
[ゴリラでもわかるエイボンの書](既読)
日本語に直されている
エイボンの書と同じものとする。
だが、これを読み終わるのには1日とかからないであろう
[チンパンジーでもわかるカルナマゴスの遺言](未読)
日本語に直されている
カルナマゴスの遺言と同じものとする。
だが、これを読み終わるのには1日とかからないであろう
[紅き痣]
紅い裂けた傷のような痣。
真紅の女神からの贈り物。
非常なる血の欲求を発症する。
未だ目覚めることなき病。しかし何かのきっかけで目覚めるかもしれない。
後遺症として「血の衝動」を発症する。
「血の衝動」
SANチェック時や戦闘終了時と狂気発症時や6時間に1度、強い血を求める衝動に襲われてしまう。
狂気は全てこの衝動に変化しこの症状を発症している間発症者は尋常ならざる血液を求める渇きに襲われる。
発症すれば血を求めて暴れることとなり、100ml以上の血液を摂取しなければ治まらない。
また、あなた達は潜在的な「真紅」を宿すこととなった。
あなた達の唾液と血液に「真紅」が混じるようになる。
この「真紅」は通常と違い毒性が低く感染し生き残ってもある事象を起こさない。
唾液や血液に触れた人間はPOT11と対抗を行い失敗すれば3時間後にPOTと同値、成功すればPOTの半分の値のダメージを受ける。
これによって死亡したものは「裂け目人間(クラックマン)」へと変貌する。
この痣は真紅の女神の注目を受けている証だ。
真紅の女神たる彼女に願わない限りこの痣を消去することは叶わないだろう。
何度でも痣は蘇るのだから。
【学んだ呪術】
神格との接触/クトゥルフ、ヨグ=ソトース、ツァトゥグァ、クトーニアン
招来と退散/アザトース、ルリム・シャイコース、シュブ=ニグラス
黒い仔山羊の召喚と従属
ツァトゥグァの無形の落とし子との接触、無形の落とし仔との接触、
萎縮、ナーク=ティトの障壁の創造、門の創造、レレイの霧の創造、被害をそらす
エイボンの霧の車輪、火鉢に魔力を付与する、ナイフに魔力を付与する、空中浮揚
手足の萎縮、ヴールの印、治癒、肉体の保護、魔力の感知、記憶を曇らせる
門の観察
【遭遇した超自然の存在】
イゴーロナク、ショゴス、食屍鬼、砂に棲むもの、ゾンビ、クトーニアン、黒い子山羊、レンのクモ
空鬼、無形の落し子、炎の精、ウボ=サスラの落とし子
裂け目人間(クラックマン)、クリムゴデス/真紅の女神
【探索者の履歴】
[鳥籠のカナリア] あねもね様作 GM ファンブNight様
SAN+5 目星+8 [赤のペンダント]
[薔薇の館] t-sr様作 GM 斑咲様
SAN+3 回避+10 神話+1
[削がれる思い] 南朋様作 GM 時津様
SAN-18 目星+8 精神分析+5 神話+19 屍食経典儀 萎縮 シュブ=ニグラスの招来/退散 黒い仔山羊の召喚/従属
[毒入りスープ(悪改造)] 泥紳士様作 GM ヤマザキ(狂気型)
SAN-4 図書館+6 オカルト+10 天文学+8 [ゴリラでもわかるエイボンの書] [チンパンジーでもわかるカルナマゴスの遺言]
[門の彼方からの恐怖] GM jet様
01~22回目SAN-3 神話+8 ショットガン+40 隠す+70 精神分析+54 聞き耳+10 オカルト+10 図書館+14 目星+4 説得+11 回避+1 応急処置+2 天文学+1 地質学+4 人類学+4 コブシ+5 歴史+1 CON+1 POW+1
習得魔法:治癒 肉体の保護 魔力の感知、記憶を曇らせる、門の観察、クトーニアンとの接触
[紅い死病は終わらない]
SAN-3 回避+3 ショット+9 精神分析+20 [紅き痣]
|
|
| 詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 15427152629910yungfa
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION