イサエギンさんの日記
イサエギンさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
イサエギン![]() | |
2025/09/11 12:01[web全体で公開] |

コメントする 1
イサエギン![]() | |
2025/09/03 23:31[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第13回ビギナーズカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第13回ビギナーズカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、まるま提督さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175673912222Isaegintrpg コース:メープルライン 1st:DC-D2F/ルビー・ケントルミクス(イサエギン) 2nd:ダッチバイパー64/スティーブ・ジョーンズ(まるま提督) ■主な登場人物 □ルビー・ケントルミクス 星系間通信SNSで財産を築き上げた大富豪「ケントルミクス家」のマイペースな次女。ランバスモーターズの「ダブルチャージャー44」を独自にチューンした赤いボディの「DC-D2F」は、最高速度を重視した超高回転型エンジンで武装している。久しぶりにスティーブと再会し、バイパー1台と丁寧に向き合い成長しようとする彼の姿勢を褒めていた。 □スティーブ・ジョーンズ 地元が強大なAGSメーカーの手で買収されたことをきっかけに、メーカー打倒のため命懸けのレースに参加するようになった壮年のパイロット。AGSマシン「ダッチバイパー64」は違法なジャンク屋で入手したもので、ダメージシールド出力と旋回性能に優れる。独立してチームを作ったシャルロッテを尊敬しており、シュークリームを差し入れに彼女のガレージを訪れた。 □シャルロット・バトラー あるメーカーのワークスチームから独立し、女性限定のチーム「Valkyrie」を立ち上げたパイロット。「La Sylphide」は立ち上がり加速が優秀で、全体的なバランスも良い。数々の入賞歴を残しているルビーを尊敬しており、パーティー会場ではお互いのチーム体制や意識の違いなどについて話していた。 ■レース スタートダッシュはLa Sylphide、DC-D2F、デザートドラゴン改が好調だったが、このうちSylphideは出だし早々にドラゴンからプッシュされ、さらに次の低速セクションではD2Fも追撃し、一気にダメージシールドを失ってしまう。また、ドラゴンはそのD2Fにも攻撃を仕掛けるなど、積極的なバトルを継続してレース展開を混乱に陥れた。復帰を試みるも、結局前半のうちにSylphideはクラッシュしてしまったが、一方のD2Fはシールドのバッテリー残量僅かの状況で何とかドラゴンを振り切ってマージンを稼ぐことに成功する。さらにはそのドラゴンまでもが、バトルに集中するあまりアンダーステアを頻発させ自滅でクラッシュし、最終的には追いついてきたダッチバイパー64とD2Fが一騎打ちを繰り広げた後、立ち上がり加速の差でD2Fが優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/08/27 00:05[web全体で公開] |
😆 【卓日記&宣伝】第22回マスターズカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第22回マスターズカップ、無事終了しました。 参加PLのにわとりさん、藤木ナギサさん、ワトソンさん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175551064440Isaegintrpg コース:シアンリンク 1st:ナイトメア・アバドン/ヒルデガルド(ワトソン) 2nd:Wizarding Atropos/高階 実花子(藤木ナギサ) ■主な登場人物 □Dr.P&B AGSレースにおけるバトルの楽しさを広めようとしている正体不明の博士。AGSマシン「χ10-豪慈羅」はWABI--SABIインダストリーが生産・販売する「χ10」(カイジュウ)シリーズのフラッグシップモデルで、安定性を高めたバトル向けのセッティングながらバランス良く仕上がっている。講義イベントの開催中に現れた実花子に気付き、彼女に対してもバトルにおける持論を解説した。 □高階 実花子 地方都市のスーパーマーケット「タカシナ」経営者の一人娘。「Wizarding Atropos」はこれといって大きな弱点がなく扱いやすいマシンで、安定性も高い。練習走行の休憩中にヒルデガルドへ声をかけたが、逆にあるパイロットへの復讐心を彼女に見抜かれると、その覚悟を語った。 □ヒルデガルド 生の実感を得るために危険なAGSレースへ参加する、元軍人で人造人間の少女。友人が以前出会った怪物の話をモチーフにした「ナイトメア・アバドン」は小柄ながら立ち上がり加速・安定性共に優秀で、高出力なダメージシールドを活かした積極的なブロックを得意とする。P&Bの講義イベントに参加し、バトルのテクニックについての模範解答は彼からも高く評価されていた。 ■レース スタートダッシュはナイトメア・アバドンが好調で、レース前半は独走に近い驚異的なペースでリードしていた。しかし、メインエンジンの熱ダレが始まってペースを落とした隙に、χ10-豪慈羅にオーバーテイキングからそのままブロックされ、その後方からはWizarding Atroposも迫ってくる。それでもアバドンは諦めずにプッシュを連続で仕掛け続け、ゴール手前のダウンヒルでχ10をクラッシュさせて優勝、ヒルデガルドにクラスSライセンスが発給された。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/08/15 00:03[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第22回エキスパートカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第22回エキスパートカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、にわとりさん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175501169504Isaegintrpg コース:コーストライン 1st:χ10-豪慈羅/Dr.P&B(にわとり) 2nd:ルビーアローADF/ルビー・ケントルミクス(イサエギン) 3rd:Wizarding Atropos/高階 実花子(藤木ナギサ) ■主な登場人物 □ルビー・ケントルミクス 星系間通信SNSで財産を築き上げた大富豪「ケントルミクス家」のマイペースな次女。ランバスモーターズの「ルビーアロー」をチームで独自にチューンした「ルビーアローADF」は、超高回転型のメインエンジンによる最高速度と旋回性能の両立に成功した一方で、立ち上がりのトルクが細くダメージシールドも脆い。ゲームセンターで若者達を対象とした講義イベントを開催するP&Bを見かけ、彼の技術や価値観に興味を抱いていた。 □Dr.P&B AGSレースにおけるバトルの楽しさを広めようとしている正体不明の博士。AGSマシン「χ10-豪慈羅」はWABI--SABIインダストリーが生産・販売する「χ10」(カイジュウ)シリーズのフラッグシップモデルで、安定性を高めたバトル向けのセッティングながらバランス良く仕上がっている。サーキットで実花子のテクニックやマシンの仕上がりを褒めつつも、精神面に弱点があるとも考えており、50点と辛口な評価を真っ向から言い放った。 □高階 実花子 地方都市のスーパーマーケット「タカシナ」経営者の一人娘。「Wizarding Atropos」はこれといって大きな弱点がなく扱いやすいマシンで、安定性も高い。チーム練習後に寄ったカフェでルビーと遭遇し、良きライバルとして談笑していた。 ■レース スタートダッシュはWizarding Atropos、ムサシプリースト2nd、χ10-豪慈羅が好調で、このうちχ10は早々にAtroposにプッシュを仕掛けてバトルに入るも、すぐに立て直され一度は逃げられてしまう。しかしレース後半、Atroposがマネジメントでぺースを一時的に落とした隙を見るや否や、今度はムサシプリーストがAtroposを撃墜しようと追撃し、さらにχ10も続けてこれを援護したことで、Atroposはダメージシールドの限界を迎えピットインする。その後もχ10はムサシプリーストに連続攻撃を加えてクラッシュさせ、首位を奪い逆転優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/08/06 23:22[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第29回スタンダードカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第29回スタンダードカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、ノラ田さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175432005741Isaegintrpg コース:ボックスシティ・ノース 1st:Xーシードアイランド/ハジメ・ボルティナウ(ノラ田) 2nd:コーギョクトライデント/アルカン・ルジャンドル(イサエギン) 3rd:ダブルチャージャー44/モブパイロット(NPC) ■主な登場人物 □アルカン・ルジャンドル かつてチームメイトと派閥争いを展開した末に負けて離脱し、憎悪をモチベーションとしているプライドの高いベテランパイロット。IHI(イトー・ヘヴィ・インダストリアル)製の「コーギョクトライデント」はエアロパーツの姿勢制御を活かしたバトルと、低回転型メインエンジンの立ち上がり加速を武器とする。プロのレーシングチームにも所属したことのない夜叉丸に前回のレースで敗北してしまい、復讐のため彼の前に再び姿を現した。 □金城 夜叉丸 ホストクラブ「婆沙羅」の元ナンバーワンにして、AGSレースの世界でもナンバーワンを目指すパイロット。AGSマシン「Fortune Lachesis」は立ち上がり加速を優先したセッティングとなっている。自分より年下のクラスSライセンシーであるハジメを尊敬しており、礼儀正しい態度で話しかけていた。 □ハジメ・ボルティナウ プロパイロットの友人を喪ったボルティクス・ホワイト社の社長令嬢でクラスSライセンシー。スペリオル・マグネッツ監修の元新たに設計された「Xーシードアイランド」はメインエンジンが非常に強力で、弾丸の如き極限の立ち上がり加速と優秀な最高速度を両立しているが、旋回に弱い。憎悪を理由に走るアルカンのことを理解し切れないと感じており、彼と戦う姿勢を見せていた。 ■レース スタートダッシュはXーシードアイランド、Fortune Lachesis、コーギョクトライデントの3台が好調で、前半はほとんど互角のペースで首位を争っていた。しかし、レース後半にLachesisがペースを落としたのを見ると、首位争いではなく個人的な復讐を優先したトライデントがすぐさまプッシュを仕掛け、一気にダメージシールドを削り態勢を崩す。その後もトライデントはオーバーテイキングせずにしつこくLachesisの横につき、何度も執拗に攻撃し続け、ついにクラッシュさせてしまう。Xーシードアイランドは一時的にペースを落とすことこそあったものの、バトルには巻き込まれず、そのまま逃げ切り優勝が決まった。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/08/01 00:08[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第12回ビギナーズカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第12回ビギナーズカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、ラグーンルガルさん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175380195485Isaegintrpg コース:コロッサスマウンテン 1st:Fortune Lachesis/金城 夜叉丸(藤木ナギサ) 2nd:ジャンクビースト/フィッグス・オルカ(ラグーンルガル) 3rd:コーギョクトライデント/アルカン・ルジャンドル(イサエギン) ■主な登場人物 □アルカン・ルジャンドル かつてチームメイトと派閥争いを展開した末に負けて離脱し、憎悪をモチベーションとしているプライドの高いベテランパイロット。IHI(イトー・ヘヴィ・インダストリアル)製の「コーギョクトライデント」はエアロパーツの姿勢制御を活かしたバトルと、低回転型メインエンジンの立ち上がり加速を武器とする。プロのレーシングチームにも所属したことのない夜叉丸が単純に気に入らず、彼の走りを遊び扱いし、クラッシュしてやろうと宣戦布告した。 □金城 夜叉丸 ホストクラブ「婆沙羅」の元ナンバーワンにして、AGSレースの世界でもナンバーワンを目指すパイロット。AGSマシン「Fortune Lachesis」は立ち上がり加速を優先したセッティングとなっている。ジャンクパーツで組まれているフィッグスのジャンクビーストの完成度に驚嘆し、彼と互いに健闘を祈った。 □フィッグス・オルカ クラッシュしたパーツと賞金の回収を目当てに参加した、マシン改造を手掛けるジャンク屋の青年。「ジャンクビースト」は名前通りジャンクパーツで構成された急造品で、旋回性能に優れる。メンテナンスのためにジャンク屋を訪れたアルカンに対応し、ヒアリングシートに彼が記入した内容の細かさからマシンに対する愛を感じ取った。 ■レース スタートダッシュはFortune Lachesisが好調で、そこから離れた後方にジャンクビースト、そしてコーギョクトライデントと続き、前半は何事もなく進む。そしてレース後半、トライデントがビーストにプッシュを仕掛け、一気にダメージシールドを削り態勢を崩すと、そのままオーバーテイキングを試みた。しかし、トライデントは肝心のブロックに失敗してしまい、ビーストを抑え切れずに終わる。いずれにしても、圧倒的なペースでリードするLachesisには届かず、そのまま逃げ切り優勝が決まった。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/07/31 12:03[web全体で公開] |
😆 【PL募集】DC44/第8シーズン【初見歓迎】 対戦型SFレースTRPG『Double Charger 44』のPLを募集しています。PLの準備はルールブック①(無料ダウンロード)とお好きなキャラクター画像だけでOK、初めての方でもすぐに参加できるミニゲーム系のシステムです。GMがルールを解説しながら進めますので、お時間のある方はご検討ください。 以下URLより詳細内容を確認できます。 https://trpgsession.com/session/175380195485Isaegintrpg 【余談雑話】 ウラノス・チャンピオンシップでのクラスSライセンシー達の激闘が終わり、いよいよ第8シーズンが始まりました。自分のクラスSは全員第6シーズンでロストしてしまったので、今回もライセンス取得を目指してユルリッシュ・ジードに再挑戦します。前シーズンのファイナルレースでも彼は速かったですね。あと、新規キャラクターを試すのも楽しみです。
イサエギン![]() | |
2025/07/22 23:05[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】チャンピオンシップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ウラノス・チャンピオンシップのファイナルレース、無事終了しました。 参加PLのワトソンさん、ギャラリーの皆さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175262261975Isaegintrpg コース:オパールフィールド 1st:DCムスケテール/ユルリッシュ・ジード(NPC) 2nd:ライヒトA4/ヘルベルト・ベルガウ(イサエギン) 3rd:パーフェクトワンR/ネームレス(ワトソン) ■主な登場人物 □ヘルベルト・ベルガウ キーファーAGのワークスチーム「キーファー・フェアズーフ・アプタイルング」に所属するプロパイロット。「ライヒトA4」はA4をベースとした少数生産のバリエーションモデルで、ノーマルと比較するとより激しいバトルを想定したチューニングが施されている。実はテクノラボ内のとある騒動、そしてネームレスの暴走を引き起こした間接的な原因でもあるのだが、自身にはその自覚がなく、ただアンドロイドに対する苦手意識のみを見せていた。 □ネームレス テクノラボの所長・Dr.パルスが、AGSレースで事故死する前に遺していたアンドロイドのクラスSライセンシー、そしてジュピター・チャンピオン。「パーフェクトワンR」は亡きDrパルスの愛車に似せて作られたマシンで、最高速度を重視しつつもバランスの良いセッティングとなっている。ヘルベルトと直接会うのは初めてだったが、とある事件で浅からぬ因縁があり、複雑な感情を抱きつつも練習後の彼に話し掛けた。 ■レース スタートダッシュは全員互角だったが、DCムスケテールがマシンのパワー差で徐々に離され始め、一旦はライヒトA4が前へ出る形となる。しかし、レース後半にA4がアンダーステアを出した隙にムスケテールが首位を奪い返すと、もう1台の優勝候補であるパーフェクトワンRからも逃げ切り、ウラノス・チャンピオンの称号はユルリッシュのものとなった。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/07/15 23:50[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】セミファイナルBブロック【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ウラノス・チャンピオンシップのセミファイナルレース、無事終了しました。 参加PLの犬そぼろさん、藤木ナギサさん、ギャラリーの皆さんありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175116112453Isaegintrpg コース:ワイディングホワイト・ウェスト 1st:ライヒトA3/ヘルベルト・ベルガウ(イサエギン) 2nd:シックバーン 7/キャサリン・バーカー(犬そぼろ) 3rd:Lucky Cat/三柴レイナ(藤木ナギサ) ■主な登場人物 □ヘルベルト・ベルガウ キーファーAGのワークスチーム「キーファー・フェアズーフ・アプタイルング」に所属するプロパイロット。キーファーAGが販売するAGSマシン「A3」の後期型バリエーションモデルである「ライヒトA3」は、ほとんどレギュレーションの限界に近い圧倒的な馬力のメインエンジン、高出力ダメージシールド、ナイトロシステムなどで武装しているが、スラスターが釣り合っておらず旋回性は悪い。バトルはともかく、最低限のスポーツマンシップさえも守れないキャサリンをプロとして許すことができず、大会前日に宣戦布告のため彼女のガレージへ出向いた。 □キャサリン・バーカー 逃げ切り型のレーサーを特に嫌悪し、露骨なクラッシュを狙ってくる傲慢で不遜なAGSパイロット。「シックバーン 7」は倒産したマーダータートル製の最高傑作で、低速域のトルクに優れる。アイドルという本業を抱えている純粋なAGSパイロットでないレイナが気に入らず、パーティー会場で見かけた彼女を呼び出し外へ向かうと、高圧的な態度で脅すように接していた。 □三柴レイナ レティクルプロダクションの方針により、「走りに行けるアイドル」として強制的にAGSレースへ出場することになったアイドル兼クラスSライセンシー。「Lucky Cat」はバトル向きのセッティングが特徴で、ダメージシールド出力が非常に高いほか、安定性にも秀でている。難しいマシンを乗りこなすヘルベルトの技量を尊敬しており、練習走行後に声をかけていた。 ■レース スタートダッシュはシックバーン 7が頭抜けた好調だったが、中盤に追いついたライヒトA3がナイトロシステムの助けを借りてシックバーンをオーバーテイキングすると、続けてラインのブロックにも成功しレースの主導権を奪う。さらに、ブロックされて上手く前へ出られない間にLucky Catにもプッシュを仕掛けられるなど、暫くシックバーンに不利な展開が続く。シックバーンも負けじとA3を追いかけて攻撃していくものの、A3の高出力なダメージシールドはこれを完全に受け止め切り、逆転優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/07/08 23:49[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】セミファイナルAブロック【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ウラノス・チャンピオンシップのセミファイナルレース、無事終了しました。 参加PLのワトソンさん、ノラ田さん、ギャラリーの皆さんありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175111803886Isaegintrpg コース:ワイディングホワイト・イースト 1st:パーフェクトワンR/ネームレス(ワトソン) 2nd:ビジリアン・マルス/セラフ・ボルナー(ノラ田) 3rd:シールドアントV/サミュエル・オークショット(イサエギン) ■主な登場人物 □サミュエル・オークショット フィールドモーターズのワークスチーム「フィールドレーシング」に所属する若きプロパイロット。「シールドアントV」はシールドアントシリーズの最新モデルで、フィールドモーターズの得意分野である高回転型エンジンを中心に設計されている。過去の経験からアンドロイドが苦手で、ネームレスに対しても敵対的な態度を隠せていなかった。 □ネームレス テクノラボの所長・Dr.パルスが、AGSレースで事故死する前に遺していたアンドロイドのクラスSライセンシー、そしてジュピター・チャンピオン。「パーフェクトワンR」は亡きDrパルスの愛車に似せて作られたマシンで、最高速度を重視しつつもバランスの良いセッティングとなっている。ゲームセンターで偶然セラフと再会し、教わりながら不慣れなゲームに挑戦していた。 □セラフ・ボルナー ボルナー家が取り組む惑星開拓事業に必要な資金のために、賞金目当てでレースに参加するクラスSライセンシー。「ビジリアン・マルス」は加速と旋回に優れた、比較的扱い易いセッティングとなっている。かつて自身が推していたパイロットのライバルがサミュエルの父親であり、自分と彼とでも良いライバル関係を築いてみたいと伝えた。 ■レース スタートダッシュはパーフェクトワンRとビジリアン・マルスが好調で、シールドアントVがこれを追う形となった。前半は先頭2台がほとんど互角のペースで首位争いを繰り広げていたが、後半でパーフェクトワンがマルスをオーバーテイキングした直後、ラインを上手くブロックしてポジションを固める。ほぼ同じタイミングでシールドアントも急激にペースを上げ追いついたものの、マルスを狙った渾身のプッシュは不発に終わり、最後まで理想的なペースを失わなかったパーフェクトワンが逃げ切り優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/06/27 23:57[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第21回マスターズカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第21回マスターズカップ、無事終了しました。 参加PLのワトソンさん、藤木ナギサさん、ノラ田さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/175050150962Isaegintrpg コース:シアンリンク 1st:マラカイト・ライナー/セラフ・ポルナー(ノラ田) 2nd:ラッキーナンバー7/リサ・ハイランド(ワトソン) 3rd:Lucky Cat/藤木レイナ(藤木ナギサ) ■主な登場人物 □リサ・ハイランド 賞金・店の宣伝・純粋な興味など様々な理由でレースに参加する、カジノ「スペード7」の売れっ子ディーラー。AGSマシン「ラッキーナンバー7」は立ち上がり加速が優秀だが、その他の領域もバランス良く仕上がっている。レストランでレイナと遭遇し、ギャンブルではない純粋なゲームとしてプレイングカードを楽しんでいた。 □三柴レイナ レティクルプロダクションの方針により、「走りに行けるアイドル」として強制的にAGSレースへ出場することになったアイドル兼クラスSライセンシー。「Lucky Cat」はバトル向きのセッティングが特徴で、ダメージシールド出力が非常に高いほか、安定性にも秀でている。練習走行の休憩時間に同じくクラスSのセラフへ声をかけ、レースやお互いの状況などについてとりとめのない雑談をしていた。 □セラフ・ボルナー ボルナー家が取り組む惑星開拓事業に必要な資金のために、賞金目当てでレースに参加するクラスSライセンシー。「マラカイト・ライナー」は先行逃げ切りに向いたマシンで、一気にライバルを引き離せる圧倒的な立ち上がり加速を武器とするが、スラスターの出力は最低レベルとなっている。かつて友人が悪徳カジノクラブに騙された経験から同業者のリサに嫌悪感を抱いており、彼女のカジノが同じことをしていないかどうか聞き出していた。 ■レース スタートダッシュはマラカイト・ライナーとラッキーナンバー7が好調だったが、すぐにDCムスケテールが追い付くとライナーに渾身のプッシュを仕掛け、バトルで相手のダメージシールドを削ることで首位争いに食い込む。さらに、後半からはLucky Catが怒涛の追い上げを見せると、こちらもラッキーナンバーを攻撃し、トップ2がそれぞれに後ろから狙われる形となる。しかし、ムスケテールが途中でミスを出してペースを失い、またCatも続けてライナーへの攻撃を成功させるも自身の調子が上がらず、辛うじてシールドのバッテリー残量を残したライナーが逃げ切り優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/06/13 23:48[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第21回エキスパートカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第21回エキスパートカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、ワトソンさん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/174965414418Isaegintrpg コース:アイシクルシティ・ノース 1st:ルビーアローデルタ/ルビー・ケントルミクス(イサエギン) 2nd:レヴナントシスター0/ハルナ・タチバナ(ワトソン) 3rd:Lucky Cat/藤木レイナ(藤木ナギサ) ■主な登場人物 □ルビー・ケントルミクス 星系間通信SNSで財産を築き上げた大富豪「ケントルミクス家」のマイペースな次女。僅か20台のみ生産・販売していたランバスモーターズの限定モデル「ルビーアローデルタ」は、一見コレクション用だが最高クラスのメインエンジンとダメージシールドで武装している。練習走行の休憩時間中にハルナに声をかけ、彼女が遊びで走る自分をあまり好ましく思っていないと察しつつ、あくまでも穏便に対応した。 □ハルナ・タチバナ 高額な賞金を目当てにAGSレースへ参戦した、ラフプレー上等の元暴走族。「レヴナントシスター0」はマジックコーポレーションの最新マシン「マッハツキカゲ」と酷似しているが、性能的には非常に扱いやすい部類であり、不明な点が多い。ゲームセンターでレイナと再会し、友達のように一緒に遊んでいた。 □三柴レイナ レティクルプロダクションの方針により、「走りに行けるアイドル」としてほとんど強制的にAGSレースへ出場することになったアイドル。「Lucky Cat」は同事務所がレイナのために特注したマシンで、ダメージシールド出力が非常に高いほか、安定性にも秀でている。ショッピングモールでの小規模なライブ後にルビーと再会し、レースや仕事の近況について話していた。 ■レース スタートダッシュはLucky Catとルビーアローデルタが好調で、特に前半はこの2台が中心に首位争いを繰り広げていたが、しばらくは立ち上がり加速の差でLucky Catが前に出ている時間が長かった。同時に、後方ではレヴナントシスター0がサファイアウィングアルファにプッシュを仕掛け、ペースを崩してのオーバーテイキングに成功している。レース後半に入ると、完全に追いついたルビーアローもまたCatを攻撃し、ダメージシールドを大きく削りつつ今度こそ完全に主導権を取り返す。そして、それ以上の追撃は中止し、前へ出るとともにラインを塞ぎに行く。追いついたレヴナントも攻撃までは仕掛けず、Catは反撃するもルビーアローのダメージシールドには十分な余裕があり、そのまま逃げ切り優勝が決まった。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/06/13 12:03[web全体で公開] |
😆 【PL募集】DC44/サービス再開【初見歓迎】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)対戦型SFレースTRPG『Double Charger 44』のPLを募集しています。PLの準備はルールブック①(無料ダウンロード)とお好きなキャラクター画像だけでOK、初めての方でもすぐに参加できるミニゲーム系のシステムです。GMがルールを解説しながら進めますので、お時間のある方はご検討ください。 以下URLより詳細内容を確認できます。 https://trpgsession.com/session/174965414418Isaegintrpg 【余談雑話】 遅ればせながら、オンセンSNSの復旧対応お疲れ様でした。今後とも『DC44』のテキストセッション等をこちらのサイトで開催・募集させていただければと思います。とりあえず、TRPGの活動に繋がる関連アカウントのパスワードは念の為全て変更してきました。
イサエギン![]() | |
2025/06/06 00:07[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第28回スタンダードカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第28回スタンダードカップ、無事終了しました。 参加PLのGilt Lilyさん、ノラ田さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/174896398078Isaegintrpg コース:ソルトサーキット 1st:ビジリアン・マルス/セラフ・ボルナー(ノラ田) 2nd:DC-D2F/ルビー・ケントルミクス(イサエギン) 3rd:スフィアホエール/ヴァージル・ルウェリン(NPC) ■主な登場人物 □ルビー・ケントルミクス 星系間通信SNSで財産を築き上げた大富豪「ケントルミクス家」のマイペースな次女。ランバスモーターズの「ダブルチャージャー44」を独自にチューンした赤いボディの「DC-D2F」は、最高速度を重視した超高回転型エンジンで武装している。事業主としても個人としても、最新鋭のアンドロイドであるX-rayの存在に興味を抱いており、パーティー会場で様子を見に行っていた。 □X-ray AGSレースのパイロットとして作成された、アンドロイド団体「Neapolitania」の友好的なガイノイド。AGSマシン「QWL-1006」は姿勢の安定性や操縦性などを優先したセッティングとなっている。セラフを友好的な交流の行動モデルとして優秀と評価しており、他選手とのトラブルを回避する方法について意見を聞いていた。 □セラフ・ボルナー ボルナー家が取り組む惑星開拓事業に必要な資金のために、賞金目当てでレースに参加するクラスSライセンシー。「ビジリアン・マルス」は加速と旋回に優れた、比較的扱い易いセッティングとなっている。かつて自分が居た孤児院に寄付金を出していたケントミルクス家に恩義を感じつつ、あくまでも全力で勝ちに行く決意を固めた。 ■レース スタートダッシュはビジリアン・マルス、QWL-1006、DC-D2F、スフィアホエールが好調で、上位4台による大接戦が繰り広げられることとなった。特にレース序盤はほとんど大差ないペースだったが、中盤にQWLがミスを誤魔化そうとブロックを仕掛けてからは、追うD2Fとホエールがプッシュでこれを攻撃する。ダメージシールドのバッテリーは何とか持ちこたえたものの、バトルの末にペースを失ったQWLは終盤で首位争いから脱落してしまい、立ち上がり加速の差でマルスが逃げ切り優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/06/05 12:01[web全体で公開] |
😆 【PL募集】DC44/睡眠【初見歓迎】 対戦型SFレースTRPG『Double Charger 44』のPLを募集しています。PLの準備はルールブック①(無料ダウンロード)とお好きなキャラクター画像だけでOK、初めての方でもすぐに参加できるミニゲーム系のシステムです。GMがルールを解説しながら進めますので、お時間のある方はご検討ください。 以下URLより詳細内容を確認できます。 https://trpgsession.com/session/174896398078Isaegintrpg 【余談雑話】 昨日は夜中に用事があって1時間ほど就寝が遅れてしまいました。どうしても外せないことだったとはいえ、貴重な睡眠時間を失ったのは小さな反省点です。今日はセッション時間までに、なるべく体力を温存することを優先したいと思います。全力で集中して楽しむために、そして他の参加者さんにご迷惑のかからないように、万全の状態で挑みたいです。
イサエギン![]() | |
2025/05/29 23:35[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第27回スタンダードカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第27回スタンダードカップ、無事終了しました。 参加PLのワトソンさん、藤木ナギサさん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/174835816746Isaegintrpg コース:ルートD2 1st:ラッキーナンバー7/リサ・ハイランド(ワトソン) 2nd:Fortune Lachesis/金城 夜叉丸(藤木ナギサ) 3rd:DC-D2F/ルビー・ケントルミクス(イサエギン) ■主な登場人物 □ルビー・ケントルミクス 星系間通信SNSで財産を築き上げた大富豪「ケントルミクス家」のマイペースな次女。ランバスモーターズの「ダブルチャージャー44」を独自にチューンした赤いボディの「DC-D2F」は、最高速度を重視した超高回転型エンジンで武装している。夜叉丸が以前働いていたホストクラブ「婆沙羅」に突如押しかけて人気ホスト達を指名し、豪勢に金を使い酒を楽しみながら彼を待ち構えていた。 □金城 夜叉丸 ホストクラブ「婆沙羅」の元ナンバーワンにして、AGSレースの世界でもナンバーワンを目指すパイロット。AGSマシン「Fortune Lachesis」は立ち上がり加速を優先したセッティングとなっている。近い性格のマシンに乗る者としてリサの走りを参考に学んでおり、レース関係者向けのパーティーでも彼女に声をかけていた。 □リサ・ハイランド 賞金・店の宣伝・純粋な興味など様々な理由でレースに参加する、カジノ「スペード7」の売れっ子ディーラー。AGSマシン「ラッキーナンバー7」は立ち上がり加速が優秀だが、その他の領域もバランス良く仕上がっている。カジノに遊びに来ていたルビーに声をかけ、平凡な腕ながらマイペースでぶれない彼女のやり方に感心していた。 ■レース スタートダッシュはラッキーナンバー7とFortune Lachesisが好調で、終始この2台による優勝争いが繰り広げられた。レース序盤は落ち着いた展開だったが、中盤からラッキーナンバーはLachesisのラインを手堅くブロックし、Lachesisもこれを突破しようと連続でプッシュを仕掛けるなど、激しいバトルでラッキーナンバーのダメージシールドはバッテリー切れ寸前まで追い込まれる。それでも何とかクラッシュは免れ、ラッキーナンバーが逃げ切り優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/05/29 12:01[web全体で公開] |
😆 【PL募集】DC44/BGM選定【初見歓迎】 対戦型SFレースTRPG『Double Charger 44』のPLを募集しています。PLの準備はルールブック①(無料ダウンロード)とお好きなキャラクター画像だけでOK、初めての方でもすぐに参加できるミニゲーム系のシステムです。GMがルールを解説しながら進めますので、お時間のある方はご検討ください。 以下URLより詳細内容を確認できます。 https://trpgsession.com/session/174835816746Isaegintrpg 【余談雑話】 自分は元々音楽が好きで、趣味で楽器とか歌とかやるタイプなので、セッションの準備で一番好きな作業は何よりも音楽の選定だったりします。フリー素材にしても生成AIにしても、それなりにこだわって決めたものなので愛着はありますね。特に『DC44』はジャンルが特殊なので、普段他のシステムで使わない曲が聴けるのも楽しいです。
イサエギン![]() | |
2025/05/21 23:53[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第20回マスターズカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第20回マスターズカップ、無事終了しました。 参加PLのノラ田さん、藤木ナギサさん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/174738664575Isaegintrpg コース:シアンリンク 1st:Lucky Cat/三柴レイナ(藤木ナギサ) 2nd:RJ5/ダイアナ・モース(イサエギン) 3rd:ブレイズ・オブ・チートスキル/クフォルタ・ニルギレズ(ノラ田) ■主な登場人物 □ダイアナ・モース 傭兵ギルド「ダークローズ」に所属する賞金稼ぎ。キーファーAG製の「RJ5」は低回転域のトルクを重視しており、立ち上がり加速に強い。関係者向けのパーティー会場でレイナに声をかけられ、あくまでも仕事でレースに参加する者同士として互いの共通点を話していた。 □三柴レイナ レティクルプロダクションの方針により、「走りに行けるアイドル」としてほとんど強制的にAGSレースへ出場することになったアイドル。「Lucky Cat」はバトル向きのセッティングが特徴で、ダメージシールド出力が非常に高いほか、安定性にも秀でている。チューニングショップでクフォルタと再会し、彼女が置かれている状況や精神面について心配をしていた。 □クフォルタ・ニルギレズ 自領の人材難を解決するため、賞金を求めて出場したニルギレス領の若き領主。AGSマシン「ブレイズ・オブ・チートスキル」はパイロット自身の高くない技量を補うため、ストレートの最高速度に特化したセッティングとなっている。ダイアナが自分を始末するよう領民から依頼されている現場を目撃してしまい、直後に声をかけ彼女の答えを聞いた。 ■レース スタートダッシュはRJ5とブレイズ・オブ・チートスキルが好調で、DCムスケテールとLucky Catがこれを追う形となった。また、前半はブレイズがRJに、Catがムスケテールにそれぞれプッシュを仕掛け、このうちムスケテールはCatの連続攻撃を受け続けたことでクラッシュしリタイアに追い込まれる。後半に入ると、RJがミスを出してペースを失った隙を見逃さずにCatがオーバーテイキングし、一気に順位を上げてブレイズとの首位争いへと持ち込んだ。終盤は再びプッシュ・ブロックによるバトルが繰り広げられたが、RJは上手く前に出られず、同時にブレイズもブロックされていたことでCatが逆転優勝し、レイナにクラスSライセンスが発給された。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/05/16 00:09[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第20回エキスパートカップDC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第20回エキスパートカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、まるま提督さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/174714877990Isaegintrpg コース:ボックスロード 1st:サファイアウィングアルファ/ラッヘル・シュナイト(NPC) 2nd:ダッチバイパー64/スティーブ・ジョーンズ(まるま提督) 3rd:DC-D2F/ルビー・ケントルミクス(イサエギン) ■主な登場人物 □ルビー・ケントルミクス 星系間通信SNSで財産を築き上げた大富豪「ケントルミクス家」のマイペースな次女。ランバスモーターズの「ダブルチャージャー44」を独自にチューンした「DC-D2F」は、最高速度を重視した超高回転型エンジンで武装している。パーティー会場でスティーブに声をかけ、意外と気の合う相手だったかもしれないと感じていた。 □スティーブ・ジョーンズ 地元が強大なAGSメーカーの手で買収されたことをきっかけに、メーカー打倒のため命懸けのレースに参加するようになった壮年のパイロット。AGSマシン「ダッチバイパー64」は違法なジャンク屋で入手したもので、ダメージシールド出力と旋回性能に優れる。パーティー会場でレイナに声をかけ、互いがレースに参加する動機について話していた。 □三柴レイナ レティクルプロダクションの方針により、「走りに行けるアイドル」としてほとんど強制的にAGSレースへ出場することになったアイドル。「Lucky Cat」は同事務所がレイナのために特注したマシンで、ダメージシールド出力が非常に高いほか、安定性にも秀でている。パーティー会場でルビーに声をかけ、星系間通信SNS「Brilliance」アカウントのフォロワー数や優勝記録などを見せながら話していた。 ■レース スタートダッシュはサファイアウィングアルファとダッチバイパー64が好調で、前半しばらくは2台での首位争いが展開された。しかしレース後半、バイパーのプッシュでダメージシールドが尽きかけていたサファイアウィングがピットストップを選択してコースから一時離脱するも、バイパーもペースが上がらず、サファイアウィングに再起された挙句にオーバーテイキングからのブロックまでも許してしまう。さらに、その間にDC-D2FとLucky Catも追い上げ、上位陣の各車タイム差は大きく縮まる。再び激しいバトルにもつれ込み、最終的にはサファイアウィングが混乱した接戦を制し優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
イサエギン![]() | |
2025/05/07 23:36[web全体で公開] |
😍 【卓日記&宣伝】第26回スタンダードカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第26回スタンダードカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、ノラ田さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/session/174645738890Isaegintrpg コース:キャッスルタウン 1st:シロガネデヴァウアー/デナン・ザンニーニ(イサエギン) 2nd:ブレイズ・オブ・チートスキル/クフォルタ・ニルギレズ(ノラ田) 3rd:Lucky Cat/三柴レイナ(藤木ナギサ) ■主な登場人物 □デナン・ザンニーニ 前科持ちで金と女にだらしがない、元ギタリストの無法者中年パイロット。IHI製の「シロガネデヴァウアー」はギャンブルでイカサマをして奪い取ったもので、中回転型メインエンジンを中心としつつも敢えて派手なチューンはしていない。パーティーの場でレイナを見つけていつものように誘ったが、ある言葉を聞いてすぐに手を引いた。 □三柴レイナ レティクルプロダクションの方針により、「走りに行けるアイドル」としてほとんど強制的にAGSレースへ出場することになったアイドル。「Lucky Cat」はバトル向きのセッティングが特徴で、ダメージシールド出力が非常に高いほか、安定性にも秀でている。ショッピングモールでクフォルタに声をかけるも、彼女の行動に戸惑い、しかし1人のアイドルとして真っ当な対応と気遣いを見せた。 □クフォルタ・ニルギレズ 自領の人材難を解決するため、賞金を求めて出場したニルギレス領の若き領主。AGSマシン「ブレイズ・オブ・チートスキル」はパイロット自身の高くない技量を補うため、ストレートの最高速度に特化したセッティングとなっている。憂さ晴らしに路地裏で喧嘩し、負けて倒れていたところをデナンと会い、彼にも殴りかかった。 ■レース スタートダッシュはシロガネデヴァウアーとブレイズ・オブ・チートスキルが好調で、Lucky Catは少しでも追いつこうとこれを追う形となった。デヴァウアーは立ち上がり加速の差を武器に、自己ベストを更新し続け理想的なペースで先行し、レース後半までは危なげなく逃げ続ける。終盤でブレイズのプッシュを受けた際はダメージシールドを大きく失い、一時はクラッシュ寸前にまで追い込まれたものの、そのまま落ち着いて立て直し逃げ切り優勝を決めた。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!