第一話「知識の根」Part2 page.5
| 近衛兵  セッション[web全体で公開]  0 | |
| 登録日:2021/07/22 19:19最終更新日:2021/08/03 22:58 | 
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
| 19. 近衛兵 | |
| 2021/07/24 19:17 | 
@ラミッサ 「オッケー!そしたら早いところ幻のタビット人参ゲットしに~・・・しゅっぱーつ!」 ということで、放浪者達はハーヴェスを出発しディガッド山脈への登山を開始する。 通常の山道から離れた急峻な山間を進む。 切り立った崖は、足場が悪い。 比較的緩やかな崖を進む事も出来るが遠回りになりそうだ。 ・切り立った崖を登る。※登攀判定 ・遠回りする。※…?
|  | 15. srr466 | 
| 2021/07/24 13:58 | 
ヒューガ「ふーむ…どっちのルートも危険だが、私は崖のルートがいいのかなと思っている。 自然の力を甘く見てはいけない。土砂崩れは本当に危険だからなあ。君たちはどう思う?」
| 14. 近衛兵 | |
| 2021/07/24 13:42 | 
それではですね、ダイケホーンまでの山道が現在土砂崩れによって封鎖されているという話が聞けます。 山道をそのまま進み、土砂を迂回するか崖を進むかのどちらかのルートになるでしょう。 土砂を迂回するルートでは、さらなる土砂崩れに巻き込まれる危険があり、崖のルートでは思わぬ魔物に襲われる危険性があります。 ・土砂ルート ・崖ルート
|  | 12. srr466 | 
| 2021/07/24 09:25 | 
ヒューガ「お、ダイケホーンまでのルートについて何か情報集めてるのかい?なら手伝うよ!」 ということでこちらも聞きこんでみようかなと。 ソサで聞き込み 2d+3+3 聞き込みしよう (2D6+3+3) > 7[5,2]+3+3 > 13
| 11. 鈍足草亀 | |
| 2021/07/24 00:14 | 
ファイター技能…まぁ多分強引な聞き込みなんだろうね、判定します 2d6+2+4 聞き込み (2D6+2+4) > 6[1,5]+2+4 > 12 ギリセーフ (´・ω・)
|  | 10. しぐれ | 
| 2021/07/23 20:16 | 
では、スカウトで振り直し。サクッと偵察してみましょう。 2D6+4+2 聞き込み判定 (2D6+4+2) > 10[4,6]+4+2 > 16 よし、成功。
| 9. 近衛兵 | |
| 2021/07/23 19:53 | 
おーっと!情報収集判定という謎の判定にしてしまいましたね・・・! 聞き込み判定(任意の技能+知力B)でどうぞ・・・! ロアも下のやつはなしで新たに降りなおしていただいてOKです!
|  | 7. しぐれ | 
| 2021/07/23 17:21 | 
情報収集判定… 250ガメルをベットして、補正5でやってみましょう。これで出ないなら出ない。 2D6+5 情報収集判定 (2D6+5) > 6[5,1]+5 > 11 妖怪イチタリナイめ…
|  | 4. しぐれ | 
| 2021/07/23 07:03 | 
ロア「ここからが本題でございますね…ひとまず、わたくしも色々と買い足しておきましょう」 とりあえず保存食一週間分とアウェイクポーション2個を購入します。 ロア「さて、あと出発までにできることは…古書店もあるという町なら、件の農家やその周辺について今一度調べておくのも良いかもしれませんね」 というわけで、情報収集がしたいです。 タビット人参関連で追加情報がないかと、ダイケホーンまでのルートに何か危険・異変はないかあたりで。
| 2. 近衛兵 | |
| 2021/07/22 23:08 | 
@ラミッサ 「あー!あたしも買っておかないと!馬車の中で食べ物分けてもらって悲しい思いしたんだから・・・」 という訳でラミッサも買い忘れていた保存食を3週間分購入
|  | 1. srr466 | 
| 2021/07/22 21:54 | 
ヒューガ「うーんやはり相変わらずでかくてにぎやかな街だね~~」と少し興奮気味。 「昔師匠と一度だけ来たことがあるんだ。その時は大通りにあるでかい古書屋に用事があったんだけども、今もあるのかねえ、その店」 徒歩2日ということで所持品を見たら保存食がなかったので1週間分買っておきます。 「おっと、保存食を切らしていたのでちょいと買ってくるよ」

 いいね!  0
 いいね!  0