雑談 page.3
| こたつ  雑談[web全体で公開]  0 | |
| 登録日:2021/06/24 19:27最終更新日:2021/06/24 19:27 | 
コメントを書く
コメント一覧
| 20. こたつ | |
| 2021/07/01 23:55 | 
「鏡の世界」でもそうなんですが、戦闘で価値観を下げるというよりかは、RPを含めた口撃で価値観を落とすという部分に注力した方がよいかと思います。問題は口撃イベントのネタが割と思いつかないっていう・・・。 それからスキルカードはGMが自作するのもありだと思います。特にラスボスは世界の中でも例外的な存在ですので。 それでもラヴィ編はどうしようもない気がする・・・。 あと、ナタリー編のラスボスの負け演出すごく好きです。よくわざと負けに行きます。 それから第一形態の曲が好きです!胡蝶の間の曲の次に好きです!(うるさい)
| 19. こたつ | |
| 2021/07/01 23:48 | 
ふ~む。 多分ゲームをそのまま再現すると(できたとしても)TRPGとして面白くなるかというと微妙だと思います。デコイを倒して価値観を減少させるのもそうですが、戦の中ボスの10ターン耐久はTRPGでは助長だと思います。一人でPCいじるのと、複数人でチャットするのはまるで違いますので。ドーラ編ラスボスもしかりですね。その辺はフレキシブルに変えていく方がいいというのが私個人の意見です。
| 18. ななな | |
| 2021/07/01 22:19 | 
10ターンで戦闘終わる連中はHP80にして毎ターン「血の代償」でもして時限式で負けるようにして 耐えたら大幅価値観ダウン、そのまま戦って倒すと価値観変動なしとかでゴリ押せば・・・
|  | 17. tatoruba4567 | 
| 2021/07/01 21:45 | 
狂騎士とリリーの処理どうするか(ゲームだと10ターン攻撃せず耐える)というのもありますし・・・ 難関は山積みです。 データに関してはここの個人メッセージで送るというのも出来ます。
| 16. ななな | |
| 2021/07/01 21:31 | 
・マップに関してはゲームでも同じところなので難しいですね… ・敵の数とレベルに関してはPCの平均レベルに合わせて強さの段階を用意しておくとかですかね ・戦の世界は戦闘前に行動判定を挟んで威圧の代替えにするとか・・・ ・マップは似たような背景を拾うか、作るか(狂気) データの受け渡しはどうすればいいんでしょうかね…?うどんで鯖でも立てます?
|  | 15. tatoruba4567 | 
| 2021/07/01 21:09 | 
あと、 ・マップをどういう構成にするのがいいか(全く同じ展開だと飽きそう) ・敵のレベルと数ををどう設定すればいいか ・戦の世界の処理をどうするか(ゲームだとデコイを倒すたびに価値観が上がる) ・マップなどの素材をどうやって用意するか ですね・・・とりあえず、シキのデータ(仮)送って良いですか?
| 14. ななな | |
| 2021/07/01 20:43 | 
スキルカード保有制限なしの前提で考えた場合のラスボス再現 ドーラ編:可能 ナタリー編:一部は可能 シキ編:難しい ラヴィ編:無理☆ ジャニス:可能 メル編:可能 になるかなぁ…と、あくまで個人の意見によるものです。
| 12. こたつ | |
| 2021/07/01 20:05 | 
なるほど3ステージ×6マップ+中盤のジャコウ+ラスダンの敵3体、という感じですかね。 メルは……そうですね、やりたい人がいればPCにしてもいいんじゃないかと思います。 いなければNPCの役回り。私ならそうしますかね。
|  | 11. tatoruba4567 | 
| 2021/07/01 19:57 | 
あー・・・22話というのはメル編をボスごとに区切った場合として出した話数ですね。 後、例えばメル編の場合、「1人がメルをやって、他がオリキャラを使う」のか、 「全員オリキャラでメルと一緒に動く」のどっちがいいと思いますか?
| 10. こたつ | |
| 2021/07/01 19:37 | 
・・・え? 本当にできるんですか? 喜んでいいんですか? 私個人としては長ければ長いほどいいですけど・・・ その辺は他に参加される方のご意見を伺いたいですね。 公式リプレイが19話ほどなので22話だと想定ギリギリくらいになりますかね。 成長とか。
|  | 9. tatoruba4567 | 
| 2021/07/01 19:24 | 
私はメル編かシキ編ですかねぇ。 今メル編として敵データ打ってたんですが、 かなり再現が難しいです。 後、キャンペーンの長さはどれ位がいいと思いますか? 多分短くて9話、長いと22話位になると思います。
| 8. こたつ | |
| 2021/07/01 11:11 | 
ヨウコ編のストーリーパズル(絶望) 個人的にはラヴィ編が好きです。 どんでん返しや熱い展開はありませんが、ハインリヒと「永遠」について議論するところが好きです。 再現してみたいですね。 なおラスボス(絶望)
| 5. ななな | |
| 2021/06/26 17:18 | 
とりあえず、さくっと遊べそうなミニシナリオを考えてみました。 形式としてはリプレイ1話みたいな感じで、モンスターを退治しに行く話ですね。 まだユドの部屋とNPC立ち絵が出来てませんが、完成したら一度回そうかと思います。
| 3. えるむ | |
| 2021/06/26 08:14 | 
なるほど……ただ、[スキル強奪]は、誰かが通常カードを使用したときに、そのカードと使用者を対象として発動できる割り込みカードなのですよね。 なので、コピーされる前に狼が[連続攻撃]を使ってくれないと、強奪できないのです。 前回の場合、狼の使用よりも先にリーラの[スキルコピー]が入ったので、そちらを止めるしかなかった形でした。

 いいね!  0
 いいね!  0