よろずブートキャンプ統合作戦本部#1 page.3

ポメきち
ポメきちスレッドよろず掲示板セッション[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2025/08/16 21:26最終更新日:2025/09/23 10:54

●ブートキャンプセッションのPCによる掲示板セッションスレです。
本チャンのセッションの合間のお買い物や冒険の準備などにどうぞ。

●セッション参加の際は伝助投入の上、セッション募集スレで各種調整やご相談お願いします。
⇨伝助 https://densuke.biz/list?cd=7XLaWZumCr9LzTxA

●レス数が90近くになったら、手の空いている人が新スレを立ててください。

◆冒険の合間
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/rules/dt
に従って、以下のキャンペーン期間内の冒険してない期間の
掲示板セッションを遊んでいきます。

ブートキャンプ キャンペーンタイムライン一覧
第1回1488DR5月25日
https://trpgsession.com/replay/topic171662612100/
第2回1488DR6月22日
https://trpgsession.com/replay/topic171905292628/
第3回1488DR7月6日
https://trpgsession.com/replay/topic172026042965/
第4回1488DR8月10日
https://trpgsession.com/replay/topic172330502967/
第5回1489DR5月17日
https://trpgsession.com/replay/topic174747665176/
第6回1489DR6月21日
https://trpgsession.com/replay/topic175050962423/
第7回1489DR6月28日
https://trpgsession.com/replay/topic175110451719/
第8回1489DR8月16日
https://trpgsession.com/replay/topic175533623716/
第9回1489DR9月20日
https://trpgsession.com/replay/topic175836302322/

 過去の冒険の合間の結果は、最新のオンセ時に矛盾しない限り適応(費用などもまとめてその時に一括決算=借金などもあり)しても問題ありません。
  かなりおかしい場合は、最新のオンセ時または以降キャンペーンのオンセ時に矛盾しないように、それらの内容を調整しながら適応していくような流れとなります。


サイコロ振りココフォリアルームurl
[OGL5e2014][CCL5e2024]
https://ccfolia.com/rooms/ZgfTmJFR8


  よろしくお願い申し上げます。
いいね! いいね!  2

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

フーシェー
11. フーシェー
2025/09/05 07:06
個人としては配下になって潜入するのは楽しそうだから全然ありなんですけど
その場合ゴッチさんが人質に対して思い入れが強そうなので割り切りが出来なさそうだし多分人質が時間かけすぎると食卓に並びそうなので短期決戦のボス人質狙いがいいのかなぁと思いました
敵勢力に潜入してスパイするのはとても楽しそうで魅力的なんですけどね
いいね! いいね!1
フーシェー
10. フーシェー
2025/09/05 07:02
バック・オブ・ホールディングお値段幾らでしょうか財宝を狙うなら買っておきたいのですが
それと今までのRPから当初は船の上で軽業使って戦うイメージをしてたのですが余りにも詐術を使う機会とPCのRP傾向から軽業からペテンに技能を変えていいでしょうか?
いいね! いいね!1
セス
9. セス
2025/09/03 09:45
> あとはビリーさんにも参戦してもらいたいので、○ラウンド目にビリーさんも広間に乱入とか、
> そのあたりの処理はどうなりますでしょうか?
> (もしくは最初からビリーさんも皆と居たことになってるとか?)

 はい、基本的にPCビリーさん次第としたいです。
 当日のセッションの流れとしては、まず最初に
岬町に残っているPCビリーさんの行動、できれば
ここで事前に決めておいた行動を処理してから、
一方、NPCsコボルド廃墟砦では・・・・・・・・
にしたいですw

 よろしくです> お〜る
いいね! いいね!0
ポメきち
8. ポメきち
2025/09/03 00:09
フーシェーさんお待ちしてました。

敵の配下になってズブズブになるよりも、一発逆転狙って戦う方向で良さそうですね。


セスさん

あとはビリーさんにも参戦してもらいたいので、○ラウンド目にビリーさんも広間に乱入とか、そのあたりの処理はどうなりますでしょうか?
(もしくは最初からビリーさんも皆と居たことになってるとか?)
いいね! いいね!2
フーシェー
7. フーシェー
2025/09/02 23:44
ごめんなさい反応遅れまして
セレンとPLとしては当然ロマンを追い求めてボスを人質にとってドラゴンのお宝を頂くぜガハハハッ
的な事を狙ってます
救出対象はボス人質に取れば何とかなるやろと軽く考えてます
寧ろ変に救出に拘って相手に人質に取られることのメリットを相手に悟られるより人質なんて気にしてないぜ序に助けたろ的な風に見せた方が生存率は高いと思いますね
相手からしたらただの一般人だから簡単に手放すと思いますし
いいね! いいね!2
ポメきち
6. ポメきち
2025/08/18 12:27
セスさん、ありがとうございます。
ハーパーなど諸勢力の説明サイトが他にもありました。

派閥(faction)
https://w.atwiki.jp/ddorgplay/pages/12.html


公式の資料で一番詳細だったのはホビージャパン発行時代の「ドラゴン金貨を追え」ですかね。WotCに復刻して欲しいですが。
いいね! いいね!2
セス
5. セス
2025/08/17 12:43
NPCs岬町の漁師さんたち
(Common)「・・・・・この辺も・・・・・
なんか・・・・・物騒になって来たなぁ・・・」



DMセスからのキャンペーン背景の補足となります。
公式キャンペーンの方でのティラニー・オブ・ドラゴンズ
の諸勢力の概要となりますw
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/worlds/forgotten-realms/ddex/functions

こんな感じで色々と物騒ですww


いいね! いいね!1
ポメきち
4. ポメきち
2025/08/17 11:54
>3. コンコンさん

コボルド集団を制するためボスを捕獲する場合、対象はコボルドの司祭になると思います。

コボルド司祭を捕らえた後に、ブラックドラゴンボーンは指揮系統が別と想定して、返す刀でブラックドラゴンボーンを倒す流れになると思います。

上記の段取りをセレン、リバティ、ゴッチの3名だけで出来るかどうかですね。
戦力が足りないから、ビリーは人質救出よりも、ボス戦に合流して欲しいところです。
いいね! いいね!3
コンコン
3. コンコン
2025/08/17 11:11
【質問】
ブラックドラゴンボーンさんが油断してますし4人全員で刺しちゃえばなんとかなりませんか?
素人考えだとは思いますが一応…
いいね! いいね!1
ポメきち
2. ポメきち
2025/08/16 22:36
【経緯】
第8回はコボルド達の巣窟の砦に岬町の住民を救出に行き、そこで囚われの住民を発見しました。このままでは住民達はコボルド達の餌になってしまいます。

しかし、救出のタイミングを図るうちに、変装したセレンと、リバティ、ゴッチは砦のボス達、コボルド術者の5〜6名の集団の前に謁見させられます。そこには因縁のブラックドラゴンボーンも居ますが、まだセレンは気付かれていません。

【目的】
(1)住民を救う方法
(2)ボス軍団を制圧する方法
(3)自分達が生き残る方法

等、次回までにどうするか方針や作戦など適当にサラッとお話ししましょう。(頑張っても駄目なものは駄目)

■前提
・ゴッチさんは住民を見捨てたくない
・ビリーさんは別行動中で連携したい
・コボルド達(ロウフルイビル)は上官の指揮系統が強力
・次回はリバティさんとゴッチさんがなぜかLV5になってる不思議

いいね! いいね!2
セス
1. セス
2025/08/16 22:05
NPCs岬町の漁師さんたち
(Common)「・・・・・なんか・・・・・
あの人たち・・・・・大丈夫かな・・・・
・・・この辺とか・・・不案内だろうし・・・」


 ポメきちさん、スレ立てありがとうございます!
 DMセスとしては、こんな感じで情報提供担当とか
ということで、みなさま、よろしくです!
いいね! いいね!1