よろずストームレック島の冒険 キャンプ5 page.2
| セス | |
| 登録日:2023/05/29 15:14最終更新日:2024/02/05 21:18 | 
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
| 79. セス | |
| 2023/07/26 18:42 | 
>No.63 >PCミアちゃん「この穴埋めをする為に、タラク氏にマイコニドとの間での取引優先権を得られるように直談判するにゃ!!」 NPCキュレ (Common)「・・・タラクさん・・・? ・・・ヤベェじゃねぇかぁ・・・・・・」 DM様、この辺はどうなってますでしょうか? 本キャンペーン、PCs/NPCs含めて背景商人居無いのでアレですが、 どうにかなりませんか??w 案外に珍しいですね、商人系皆無キャンペーンwww 宜しくお願い申し上げます!
| 78. シマエナガ三銃士 | |
| 2023/07/25 18:22 | 
ヘルヤ 「それが世界の平穏を保ち、人々の生活を守ることになるなら.....。正義の名の下に鉄槌を下しに参りましょう!」 そう言ってヘルヤはアルフレッドに賛同し、ウォーハンマーと聖印を刻んだ盾を掲げて(カチコミですね!行きましょう、ももたr......ゲフンゲフン。アルフレッドさん! 昔の偉い人は言いました。 とりあえず制圧してから考えれば良いと。 勝てば良いのだ。雷神トールもそう言っている。
| 77. PETRA | |
| 2023/07/25 17:55 | 
ルナラはまた困ったような微笑みを浮かべ、 「そうですね。彼が行おうとしていることは不明ですが、 その行為が悪と言えるのでしょうね。 何をしようとしているのかを突き止め、阻止していただきたいのです。」 アルフレッドさん、直情でいいわぁ^^
| 75. セス | |
| 2023/07/24 23:29 | 
余談! ちゃんとここにNPCキノコ長老以下のシーン絵がありました!w https://5e.tools/img/adventure/DoSI/010-02-002.myconids.webp やはりシーン絵があるとバッチリ分かるwww 現時点までのPCs/NPCsキャラコマ絵なども追加しましたw https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/stromwreck 宜しくお願い申し上げます!
| 74. PETRA | |
| 2023/07/24 21:59 | 
ルナラ 「そうですね、難破船(第1章)はゴールド・ドラゴンの骨の傍らに、 温泉(第2章)はブラス・ドラゴンの死んだ場所に、 シーグロウ洞窟網(第3章)の問題はレッド・ドラゴンの墓から起こりましたね。」 「ここから南東の場所に、クリフトップ天文台という遺跡があり、私が倒した ブルー・ドラゴンの孫、スパークレンダーがおります。彼はワームリング(幼竜)ながら ずる賢く、よからぬ事を企んでいるようです。」 「1週間ぐらい前、アイドロンという名のブロンズ・ドラゴン・ワームリングが 私の、平和の思想に反発し、スパークレンダーのもとへ向かいました。」 「アイドロンのことが心配です。スパークレンダーの企みもですけど。 これまでの行いで、あなた方が信頼に足る人物であることはわかりました。 お願いです。クリフトップ天文台へ向かってください。」
| 73. セス | |
| 2023/07/24 21:48 | 
>No.70,71 > 心配するなかれ! はい、No.69を知らないくても、 「なんとなくNPCs竜族って手が早いなぁ・・・ コロしてしまうのはなんとなく納得はいかないけど、 まぁ、それはそれで・・・」 って感じの流れで、 「みなさん遊んで楽しめば良い!」 ので、本当に無問題ですw 単純に、 「No.69を知っていると、 そりゃそうだね!」 って、 「納得の理解度が違うだけ」 なんですよねwww という事で、 「知らないPCs/NPCsなら、こう考えてこう行動する!」 「知っているPCs/NPCsなら、こう考えてこう行動する!」 って事で、 「本キャンペーンセッションを遊んで楽しんで行きましょう!」 ってことで、宜しくお願い申し上げます> お〜る
| 72. シマエナガ三銃士 | |
| 2023/07/24 21:15 | 
ヘルヤ 「なるほど、古い書物を貸してくださりありがとうございます。シスター・ルナラ」 おそらくは、今聞いたような話を修道院に収められていた書物か、ルナラさん自身の日記や書き溜めているものから知ったことでしょう。 「そのような事情があるのでしたら、ひとまずは目先の脅威から対応するのがいいのではないかしら? 先日のマイコニドの集落に発生していた結晶のような、強大な魔力による噴出物(海底の竜による島のオデキ)が 他にも島のあちらこちらにあるかもしれませんもの。そういったものを調査し除去するのが良いと思いますわ。 さしあたっては、すこし遠出してでも見て回ることはできないかしら?」 と提案し、後日(場合によっては単身?)ヘルヤは島内へと旅立った。その後彼女を見た者は‥‥(笑) とならなければいいなぁ・・・・
| 69. セス | |
| 2023/07/24 20:54 | 
>No.65,66,67,68 >ぶっちゃけ、現状の説明がどういったものだったのか、わかってないです(本音) ネタバレ禁止の立場で補足します! 最初に、 「1488DR以降での、 フォアゴットン レルムズForgotten Realmsでの 歴史/魔法学/宗教技能DC15成功程度の所謂NPCs竜族知識w」 からです(ストームレック島の冒険とか関わらない前提知識) https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Dragon とかの歴史Historyの抄訳となります。 「昔々、まだNPCs巨人族がこのフォアゴットン レルムズを支配していた頃、 NPCs竜族とNPCs巨人族の大戦争が起こったのじゃ・・・ 何千年にも及ぶ凄惨で無残な戦争が続きNPCs巨人族も衰退し、ついには NPCs竜族が大勝利を収めるのか?と思われたが、突如、NPCs竜族内部で 大戦争が起こり、NPCs竜族もNPCs巨人族を一緒に衰退の一途をたどったのじゃ・・・ これを竜族没落戦争Dragon Fall Warと呼ばれている出来事じゃ・・・ https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Dragonfall_War しかし、このNPCs竜族同士の戦争は・・・そう・・・残念なことじゃが、 今でもこのフォアゴットン レルムズ全域で続いておるのじゅ・・・ NPCs賢明な者たちはくれぐれもこのNPCs竜族戦争には巻き込まれるな! と絶えず警告しておるのじゃよ・・・儂も含めてなぁ・・・」 NPC物忘れが酷いある魔法使いの覚書の一節からの抜粋 ここからスタート!なんですが、 「肝心のストームレック島の冒険は、 上のフォアゴットン レルムズForgotten Realmsの世界設定は、 もうDMさんたちやプレイヤーさんたちはみんな知っている!」 はず!ってことでスタートしてますwww 大人の事情的には、 「TSR時代の世界設定なので、公にWotC本で語れない」 ってデザイナーさんたち事情です(合掌)
| 68. PETRA | |
| 2023/07/24 20:28 | 
(続き) 今から百年前のこと、1頭のブルー・ドラゴンが、この破壊的 な魔法を制御しようとした。ルナラという名の雌のブロンズ・ドラ ゴンは、ブルー・ドラゴンに「どうかやめてください」と頼んだ。 ブルー・ドラゴンが言うことをきかなかったので、ルナラはこれを 殺し、島には竜の墓がまた1つ増えた。 そののち、ルナラは争いに飽き、ストームレック島の傷跡を感じ るたびに争いのむなしさを思うようになった。ルナラは平安と和解 に身を捧げ、争いのない安全な避難所としで竜の安らぎ”の修 道院を建てた。今はヒューマンの姿になって隠者や修道士の小さ な集まりの長をつとめている。 けれどもクロマティック・ドラゴンとメタリック・ドラゴンの永遠 の争いぱ竜の安らぎ”の平穏を乱そうとしている。冒険はここか ら始まる。
| 67. PETRA | |
| 2023/07/24 20:27 | 
ですよね~^^; 貼りま~す。 伝説にいう、世のはじめのころから、2種類のあい異なる竜が 存在した、高貴なるプラティナム・ドラゴン(白金竜)のバハ ムートはメタリック・ドラゴン(金属竜)族を創造した。ゴール ド(金竜)、シルヴァー(銀竜)、ブロンズ(青銅竜)、ブラス (真鍮竜)、カッパー(銅竜)を。5つの首持つ冷酷なティアマト はクロマティック・ドラゴン(色彩竜)族を創造した。レッド(赤 竜)、ブルー(青竜)、グリーン(緑竜)、ブラック(黒竜)、ホワ イト(白竜)を、メタリック・ドラゴンとクロマティツク・ドラゴン がお互い仲が悪いのは、もとはといえばバハムートとティアマトが 憎みあっていたからだという。 ‘竜の安らぎ”ができたのもこの憎しみがもとである。ずっと昔 のこと。シヤルスという名の、囗から火を吹く雌のレッド・ドラゴ ンが、北から南へ、南から北へ、ソード・コーストじゅうを荒しま わった。そこで3頭のメタリック・ドラゴンが力をあわせてシヤル スと戦い、海の底に閉じこめて、「海の中では火も消えてしまう。 あいつは永久に出られまい」と考えた。けれどシヤルスはあんまり 激しく怒ったので、海の底から火山が盛り上がった。こうしてでき たのがストームレック島(“海難島”ほどの意)だ、と伝説にいう。 普通に考えれば、シャルスはずっと昔に死んで、島の地下に 眠っているはず。だがクロマティック・ドラゴンたちはささやきあう。 「シャルスは生きていて、囚われの身からいつか自由になるのだ」 と。ともあれ、まちがいのない事実が1つある。この大昔の竜の 体は、強い魔力を宿していた。その魔力はストームレック島にい つまでも消えぬ影響を残している。その魔力が数百年にわたって 他の竜を島に呼びよせ、島を何度もクロマティック・ドラゴンとメ タリック・ドラゴンの戦場にした。島で戦った竜のうち、何体かは 島で死んだ。その1体1体が、島に霊的な傷跡のようなものを残 した。こうした傷跡のせいで、予測のつかぬ魔法の力が働いている。 (続く)
| 66. シマエナガ三銃士 | |
| 2023/07/24 19:59 | 
>DM えっと、厳密には。 著作権関係があるので、すごく難しいとは思うのですが。 テキストになっていないボイチャ部分だけだと、全容の聞き取りが出来なかったといいますか。 個人的にストームレックの概要を調べて、進捗と拾えたリスニング内容から、 想像してちょっと大げさに対応コメントを書いた、というのが本音です。 なので、原文そのままじゃなくていいので、(わたしはストームレック未所持なので) かいつまんでのまとめだけでも、投稿いただけないでしょうか? ぶっちゃけ、現状の説明がどういったものだったのか、わかってないです(本音)
| 65. PETRA | |
| 2023/07/24 16:59 | 
アンドラスさん、アルフレッドさん、ヘルヤさん 何やらすごい想像をしているようですが、”まだ”そこまで事態は悲惨になっていません。^^ ここからルナラさんとのやりとりが第4章の導入となりますが、 進めますか? ミアちゃん タラク 「ふむ、確かに薬品の材料をシーグロウ洞窟網から運ぶ作業にも、一人では限界を感じていた。 どうだろう、荷運びの業務から始めてみないかね?最初はサイネンサ殿の信頼を得るのが 得策だろう。]
| 64. セス | |
| 2023/07/24 14:54 | 
>No.63 >PCミアちゃんへ NPCキュレ (Common)「・・・ヤペェじゃねぇかぁ・・・ タラクさんとかの交渉とか、売り先探しも大事だが、 最初にどれだけ安く安定して仕入れるかだなぁ・・」 ということでDM様、現状1PC1NPCのザナサー本の 冒険の合間の活動になるので、その辺の手順一式など を、ミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚方式とか でも良いので、色々な判定なども含めて宜しくお願い 申し上げます! PS. 見返せば、背景商人いなかったですね(走召糸色木亥火暴)
| 63. ハラペコ | |
| 2023/07/24 00:38 | 
ミア 「今回の依頼は、報酬以上の危険なミッションだったにゃ…」 「この穴埋めをする為に、タラク氏にマイコニドとの間での取引優先権を得られるように直談判するにゃ!!」
| 62. みゅら | |
| 2023/07/23 17:58 | 
アンドラス 「アルフレッドさんの言う通り諸悪の根源を絶たねば。とりあえず地下に眠っているやべー方は無理なので倒せるほうでお願いします。」 (アルフレッドがバーサーカー化しているような?とか思っている。) 「ヘルヤさんの料理が珍妙な味がする・・・こういうものなのか?」