かゆい うま(くない)
| まるーや  感染、病気対策[web全体で公開]  0 | |
| 登録日:2020/08/11 13:13最終更新日:2020/08/11 13:13 | 
コメントを書く
コメント一覧
1
| 17. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2024/03/02 21:00 | 
Curelはいいブランドなんですねー、メイク時の日焼け止めにモCurelのやつ使ってます。 たしかに、暖冬というか、冬のあったかいときはかゆい。
| 16. まるーや | |
| 2024/03/02 20:46 | 
今年と言うより暖冬の年は乾燥しがちですよね 体中痒くて痒くて…… 痒くならないための肌ケアにお金をケチりたくない、って人はCurelの濡れた肌専用ローション(吊り下げて使うやつ)おすすめです
| 15. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2023/10/08 17:05 | 
今年は急に涼しくかつ乾燥してますね。 全身がいきなりかゆくなり出しました。 運動不足なのか、季節性なのか、肝臓なのか、 わからないですが、シャワー浴びると引く感じ。 やっぱり代謝かなあ。 有酸素がいいらしいですが、やりすぎはよくないから、 ほかの代謝にいいことも並行してやるべきなのかもしれない。 カフェインばっかり飲まないとか、水分はしっかりとるとか、なんかいろいろ。 そういえば、やっぱり長袖かなあ。買い物しに外に出たら涼しかった。
| 14. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2023/07/03 20:06 | 
続報、今のところお肌は大丈夫っぽい気がする。 塗りものを変えるなり休むなりして、光エステをおやすみしたら、 赤みは減った。 最初からLV4(5段階のうち4)をガンガン照射したのがあかんかったんだろうな。 もうちょっと様子を見ます。 あとSUNCUTの日焼け止めを中止、子供も塗れるやつを使用中。 SUNCUTってかゆくなるとか書いてあった。 おメイクする人はCurel(eにアクソン)がいい気がする。 下地直後にそれつけてプール行っても問題なかったし。 あとは基本的な疲労とかもあるかしらん。メンタルも。
| 13. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2023/06/28 22:07 | 
いやまて、マスクかぶれとかあせもだったら、 https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_hifuken/column/about_mask/ こういうのが有効かもしれないな。 あとは日焼け止めが顔に合っていないとか、 光エステの影響も否定はできない。
| 12. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2023/06/28 21:42 | 
口元とあごが赤くなってるのが怖い アトピーとかだったらどうしよう、今年の夏お化粧して遊べなくなるじゃん。 たぶんウェットティッシュのアルコールにかぶれたとか顔を洗う時のミスとかそういう落ちだといいなあ。 とりあえず、2日ほどいつものウテナ化粧水の使用とかを中止。 しかしこれでうまくいったとしたら、あの化粧水はお化粧時以外駄目ということになりそう。
| 11. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2023/06/21 19:24 | 
鼻がかゆい。 ウェットティッシュで拭くとしみる。 脂なのか、それともなんなのか。 昔、中高時代、鼻がかゆい現象が年度末に起きがちで、 その年度末が毎年ヴァイオリンの発表会で、 理解されず苦しい、っていうのを思い出した。
| 10. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2022/10/05 16:42 | 
夏あせも、冬寒冷蕁麻疹なってしまったのだろうか。 祖母宅に向かってる時とか、背中のかゆみやできものが顕著だったけど、汗が原因なのかもしれない。 背中の皮膚が弱い?原因がまずわからないのがなあ。 とりあえず根本的には、なにをすればいいんだろう。 体脂肪落としたりすれば解決するのかなあ。 よくわからん。
| 8. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2022/01/31 15:45 | 
いまこのとき、かなり痛みが来た。 頭にも侵食しやがって、どうしたものか。髪はLGBTの命なんだぞ。 やっぱり、1日外に出なかったから、代謝まわりがおかしいのか?
| 7. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2022/01/20 19:46 | 
明日皮膚科に行ってまいります。 痛いのが目立って出るようになった… ちゃんと軟膏塗ったほうがよかったんだろか。 サレックス、抗生物質じゃなかっただけましだけど…
|  | 6. DrSG013 | 
| 2022/01/03 22:59 | 
冬になるとお風呂に入った後に温度差で寒冷蕁麻疹は起きるので、それが出るとかあるかも… 出る人でも個人差ありますが、私は(δ´ω`)カユイ通り越して痛いですね… しばらくするとひくのでいいんですけども。
| 5. PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2022/01/03 17:05 | 
ぶつぶつが上半身全体にできまくっていたクリスマス直後。 薬を塗ったら治った。 あれは蕁麻疹なのだろうか、あせもみたいなのだろうか、それともただ書いたのがいけなかったのか。 多分発端はお風呂に入った時めっちゃ全身ピリピリして、痛痒かったのが悪かったのだろう。 その現象は、運動時にも起きた。これは血流不順、代謝不足の問題なのだろうか。 とりあえず、明日から散歩や運動をまじめにすることにした。
|  | 3. DrSG013 | 
| 2020/08/12 23:53 | 
今年はなんか妙に虫にやられます(ヽ’ω`) 蜂にもやられまして… 蜂はおいといて、蚊には同じところを何度もやられます。 (δ´ω`)カユイ+腫れるのが酷い時はマニューバEX11ゲルっていう塗り薬使ってます。 虫刺されで腫れて熱持ってるとかの時によく効きます。
| 1. まるーや | |
| 2020/08/11 13:15 | 
全身の原因不明のかゆみ(特に夏場の汗荒れ)にはムヒAZおすすめです。 飲むタイプで1日2回、バッチリ効きます。 手の痒さなどにお勧めしたいのがポリベビー軟膏。 酸化亜鉛・非ステロイドでやさしくしっかりきいてくれます。
1
    
 いいね!  0
 いいね!  0