第3話(慶)第3.5部 1
| 小慶美(シャオ・チンメイ)  幕間[web全体で公開]  0 | |
| 登録日:2023/01/30 16:53最終更新日:2023/01/30 16:53 | 
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
| 100. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2023/02/20 21:43 | 
(何かある?)といった感じで、メンバーと顔を見合わせるヴァナヘイム(P) ※個人的には、ミリアの負傷の原因(神罰?)の調査とかお願いしてもいいかなぁ、とは。
| 99. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2023/02/18 13:21 | 
薬学判定するまでもなく毒とかはないから安心してくだされ この場でヴィルフリートに聞きたいこととか交渉したいことがありましたら言ってくださりや
| 98. アイン | |
| 2023/02/18 00:51 | 
ダニエル「こういった食事は、テーブルマナーが大事ですからね。とはいえ、今はもてなしを受けているので、そこまで気にしなくとも大丈夫ですよ。」 ナイフとフォークを丁寧に使って料理を口に運びつつ、密かに薬学判定してます。問題なさそうですが。
| 96. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2023/02/17 21:09 | 
少しでも味を再現できるように、しっかり味合っていただいております、ヴァナヘイムの中身です() ヴァナヘイム(P)「‥‥‥」(もっもっもっもっ
| 95. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2023/02/16 17:39 | 
じゃぁ、食事に不便だと個人的に感じたなら更衣室は貸してくださるのでそこで鎧脱いだりして広間……っていうんですかね? 比較的長いテーブル席に案内されるとそこに使用人達が食事を運んできます スープを始めとして肉や魚料理、サラダやパンなどがございますね どれも美味しいです。どれもこれも料理人の腕を感じるものだと思ってくだされば
| 93. アイン | |
| 2023/02/16 12:57 | 
食事は……そうだな、ダニエルさんは戴きましょうか。 ダニエル(…蛮族の疑いがあるとは言え、ここでそれを確かめるにはまだ危険でしょう……繋がりも有効打になりそうですし、料理に細工があった場合はヴァナヘイムさんが危ない…同行、しますか。)
| 91. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2023/02/14 13:17 | 
ヴァナヘイム「‥‥‥頂戴、しよう。名家との、繋がりは、ある分には、助かる」 ※そう言って、ヴァナヘイムは(食事の簡単な礼儀として)兜くらいは外すけど、他の人は好きにしてくだされ(辞退するなりなんなり ※鎧まで外す時間は‥‥‥どうなんだろう、ないと思って行動してますわい
| 90. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2023/02/13 10:29 | 
ヴィルフリート「……ストレイドを壊滅させるならデウスデア(ここ)が貧民に対する福祉をしっかりすりゃ済む話だ。そうすりゃドロップアウトする奴はいなくなる」 ヴィルフリート「それをしないのはデウスデア(ここ)にそれだけの余力がない可能性と、ストレイドがまるっとなくなったら困るからだ。キカートリークスが真面目に侵攻してきた場合、“時間稼ぎ”となる場所は必要だからな。……まぁこれはあくまで俺だけかもしれんが」 とんとんと報告書を整え、サングラス越しに皆さんを見ます ヴィルフリート「話をありがとう、参考になった。足労させた礼に飯でも食ってけ、そのくらいのもてなしはこっちでも出来るからな」
| 89. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2023/02/13 00:02 | 
それじゃまぁ‥‥‥『攻め込む価値がある』かどうか、については、全員、『価値「は」ない』の認識ですの。 それでもって、《孤児とかの救出》《悪徳の掃除》などがあり、やること自体は否定しない、と。 ヴァナヘイム「‥‥‥結論から、言えば、「ストレイドに攻め込む価値『は』ない」」 ヴァナヘイム「あそこは、マールディア、から、流れ込む、毒、で、汚染された土地、だ」 ヴァナヘイム「居着いた、者が、手練手管を、尽くして、辛うじて、住めている」 ヴァナヘイム「外からの、来訪者は、あまり、好かれていない、ところも、ある」 ヴァナヘイム「外から、手を加えようと、すれば、手痛い、代償を、支払う、だろう、な」 ヴァナヘイム「何より、汚染された、土地の、解決が、出来なければ、何も、得られない、結果も、あり得る」 ヴァナヘイム「‥‥‥私自身としても、手を出すことは、あまり、勧めない、な」 ヴァナヘイム「それでも、ストレイドに、手を出す、ならば‥‥‥現地の、孤児を、拾い上げる、くらいに、しておく、べき、だろう」
| 88. 狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱 | |
| 2023/02/12 23:16 | 
ぐぁ申し訳ない 完全に見逃していました PL的にもPC的にも、攻め込んで得られるものはないと思っています。 PCは、それでも掃除できるなら掃除したい的な
| 86. アイン | |
| 2023/02/10 18:10 | 
PL的感想:住人・土地的にリスクが大きくリターンがすこぶる悪いので…ないな! PC的感想:彼がアルヴではないという疑いを持っているため、攻め込む理由が何なのか気になるところ。というかそれ以前に攻め込もうとすること自体が許せない …って感じですかねぇ…返しが思いつかねぇ
| 84. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2023/02/09 21:31 | 
>ALL これは相談ですが、ストレイドにそんな価値ある? って言われたら、ないんじゃないかな‥‥‥と個人的に返さざるを得ないのですが、他の人はどうお考えでしょう‥‥‥
| 83. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2023/02/08 16:30 | 
ヴィルフリート「なるほど」 ヴィルフリート「じゃぁ、次の質問……こっちのが重要度は高いな。アンタらの目から見て、ストレイドは『攻め込む価値がある』か?」
| 82. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2023/02/08 16:13 | 
ヴァナヘイム「結果的、には、そうなる、な‥‥‥」(人相画の面々を思い出しつつ ヴァナヘイム「依頼も、ストレイドの、有力者の、人相画、だった、はず、だが‥‥‥?」(暗に、敵対勢力とか聞いてないよ、的なニュアンス ヴァナヘイム「こちらも、そういった、”非協力的な集団””には、意識的には、近づけなかったのでな」(偽金の杯の本拠地で好き勝手うろうろできるかっていうと(目そらし
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

 いいね!  0
 いいね!  0