第3話(慶)第二部 1 page.2
| 小慶美(シャオ・チンメイ)  本編[web全体で公開]  1 | |
| 登録日:2022/04/15 11:47最終更新日:2022/04/15 11:47 | 
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
| 80. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2022/05/10 17:54 | 
そうですねぇ 咆哮ですけど、覇気ある感じではなさそう ドラゴン語がわかる人なら…… 「なー、『ムスメ』っていつ帰ってくるん?」 「いつだっけなー、近々帰るって長は言ってたけどー」
| 79. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2022/05/10 17:51 | 
一応、今回のセージLvupでドラゴン語取得してますので聞いてみた次第ですわー >ヴァナヘイム あ、ダメ元のつもりなので何か追加で判定とか増えても大丈夫ですよー(なお基準値 もちろん、内容がわからなくても問題ないので—(困らせるつもりはないという意思表示(白旗
| 77. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2022/05/10 17:40 | 
遠吠えがドラゴン語なら何とか分かりませんかね >咆哮コミュニケーション 暗号的ななんやかんやがあって、聞き取りができない場合はそれでも問題ないですー
| 76. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2022/05/10 16:54 | 
えーと(モンストラスロアを確認)……イメリティアさんがギリギリ知名度抜けてますね。ミリアさんも知名度は抜けてるけど、弱点までは届かなかったと レッサードラゴンですね しかもそのレッサードラゴンが、狼の遠吠えコミュニケーションみたいな感じで何体かの咆哮が聞こえます
| 75. 旅人 | |
| 2022/05/10 15:23 | 
ミリア - 今日 15:22 2d+10-2 魔物知識判定 ぺな終生 (2D6+10-2) > 8[4,4]+10-2 > 16 ぺな修正がぺな終生となって草生えている私です。ここで終わらないぞぉ! ミリア「あらぁ?」『アラァ!!!アラァ!!!』
| 74. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2022/05/10 15:05 | 
せっかくだからまもちきに参加するのZE!(まもちき基準値3) (ころころ) 2d6+2+1-2 (2D6+2+1-2) > 8[6,2]+2+1-2 > 9 普通!
| 73. ロウブリ | |
| 2022/05/10 13:58 | 
2d+9 まもちきー (2D6+9) > 5[4,1]+9 > 14 -2があるので12ですな。 イメリティア「むむ……あの鳴き声は……?」なんでしょう?
| 72. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2022/05/10 13:55 | 
3 遠くに響く咆哮 遠くで、何者かが発した咆哮のようなものが聞こえる 一体何者で、どこから聞こえているのだろうか――? イベントとしてはこれだけなんですけど、 聞き耳判定で「どっちの方向から聞こえているか」 魔物知識判定(-2のペナルティ修正が入ります)で「おおよそ何の種族か」 を推測する事ができます
| 70. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2022/05/10 13:49 | 
お、無事成功ですね ただ再判定があったのでデータ的には通常よりもちょっと時間が経過したかなという感じですかの それではランダムイベント 順番は……トルクさんかな 1dをお願いします
| 69. ロウブリ | |
| 2022/05/10 13:44 | 
イメリティア - 今日 13:43 2d6+8+3+2+1+1+1+1+1 (2D6+8+3+2+1+1+1+1+1) > 5[3,2]+8+3+2+1+1+1+1+1 > 23 トルクさんの+1忘れたけど成功かな?
| 66. 狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱 | |
| 2022/05/07 15:14 | 
トルク「あぶねぇ……じゃあ俺が先に昇ってカバーまわるぜ」という事でうごきますー 2d6+8+3+2+1+1+1+1+1 (2D6+8+3+2+1+1+1+1+1) > 6[4,2]+8+3+2+1+1+1+1+1 > 24 成功!
| 65. ロウブリ | |
| 2022/05/06 23:15 | 
どっちもない! 2d6 (2D6) > 4[1,3] > 4 11を甘んじて受けます(ヴァナヘイムさんに感謝) 盾はちゃんと持てていないだろうので防護点7点で4点ダメージです。 HP残り53 イメリティア「いたた……鎧とヴァナヘイムさんのアドバイスで助かりましたが……危ないところでしたね……」
| 62. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2022/05/06 18:55 | 
お、成功ですね ではダメージが半減です 7mからの落下(21点)の半減なので11点になりますね そこから受け身が出来るならさらに軽減になります その後再判定って感じです
| 61. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2022/05/06 18:38 | 
ここは金属鎧同盟(いつ決めた)の名に懸けて!(ダイス握りつつ 器用度の方で振ります!(スーツアーマーで器用B-1だけど許して (ころころ) 2d6+8+4-1>=15 (2D6+8+4-1>=15) > 11[6,5]+8+4-1 > 22 > 成功 6ゾロ一歩手前とかある意味惜しかったな‥‥‥ 多分、受け身の取り方とかを落下してる間に教えたんでしょう。金属鎧に身を包んだ時用の受け身の仕方とか? ヴァナヘイム「‥‥‥! イメリティア! 衝撃を、鎧の表面で、受け流せ‥‥‥!」(こんな感じかしらー(でも受け身判定(金属鎧装備時)は―4よー

 いいね!  1
 いいね!  1