週替わり 出された題で 歌を詠む page.5
| 左遷  十番通り[web全体で公開]  8 | |
| 登録日:2020/05/12 00:15最終更新日:2022/06/20 06:11 | 
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
| 19. 左遷 | |
| 2020/05/21 18:15 | 
そう略す!? 沢庵落とし 声が出る メ「タ」リッ「ク」ガーディ「アン」RPG、略称メタガしか知らなかったんですがタクアンという略称もあったんですね。 遊んでいない身なのでコミュニティ一覧から見つけて初めて知りました。美味しそう……!
| 18. 木魚 | |
| 2020/05/21 12:54 | 
「洋モノは CoC(コク)、パラノイア、 シャドウラン。 忘れちゃならぬ D&D。」(五七五 七七) 「ロボをやるなら メタガがよろし、 伝奇やるなら 神我狩」(七七七五) ※とりま タイトル列挙型で。 CoC(コク)はオイラが勝手に読んでるだけです
| 17. ラチャ | |
| 2020/05/20 13:44 | 
巡り会う 別システムの 似た者や 詠み合うことに 趣(おもむき)ぞあり 色んなシステムがあって普段は別々のシステムをプレイされてる方々どうしがこういったコミュニティで交流するってなんだかいいなって思いました! ちょっとした興味で入ったこのコミュニティでしたが唄を考えるのも皆さんの作品を見るのも楽しいです
|  | 16. rhapsody825 | 
| 2020/05/20 10:42 | 
初ツール システム初心者 手汗ヤバイ それでもGM 頑張ってみる えっ 自己紹介からの初めての投稿これでいいの……? って感じなんですが……(;・`ω・´) みなさまのセンスがすごすぎて恥ずかしい……私見る専のが良かったのでは……!?w まずは先日初フタリソウサを初ユドナで、 しかもGMで回すという暴挙をやらかした自分に捧げます。 これからも頑張って新しいシステムのGM挑戦していきたい。。 せっかくなのでもう一つ(若干お題とずれてそうだなというのもあり……w 王国(キングダム)? そんな国名 あるのかな? いつかはみつかる 表次第で。 お気に入りのシステム、まよきんで一つ……! だいたいランダム表で国名決めるのですが、 今まで学園や星、~亭になったりと「王国」ができたためしがありません。 なんでもありの百万迷宮、ぜひお越しくださいませ……。
| 15. 左遷 | |
| 2020/05/19 18:08 | 
「ウタカゼの ルールそろそろ 忘れそう……」 「想い出したら 始められるよ!」 想い出せば、また始めることができる。最後の龍さんのセリフから。 ウタカゼのルールブック最初に書かれてる物語、どれもいいんですよね。 自分でもそんなシナリオをやりたいと思いつつ幾星霜。
| 14. 木魚 | |
| 2020/05/19 13:46 | 
「人生で 初めてやった キャラクター GURPS(ガープス)ルナル で虫人間」(五七五 七七) 「六門世界で サモナーやって パンチパンチで カウンター」(七七七五。1語目 字余り) ※弟に話を振ったら以上の句が返ってきました。 折角なので、代理投稿しときます。 ちな、どっちもGMはオイラでした。 どっちも旧くマイナーなシステムなので、蛇足ながら注釈を。 ①GURPSルナル:汎用RPGシステムGURPSの日本語版展開で独自設定された、 7つの月のしろしめすファンタジー世界。 デザイナーの趣味により特撮成分が随所にちりばめられてたり…? 虫人間:ルナルの妖精っぽい種族、フェリア・セルティック種(クワガタ) 弟には、キワモノをススメてしまったものだ。 ②六門世界:一世を風靡したTCG、モンスターコレクションの背景世界。 モンコレナイトってアニメにもなったので、知ってる人は知っている? 六門世界RPG:六門世界でTRPG!。 あ、モンコレのTCGやコミック・ノベルほど派手なことは出来ないです。 サモナー(召喚術師):真名を知ることで、モンスターを召喚・支配するクラス。 TCGではプレイヤーは召喚術師という設定。 パンチパンチ:可愛らしい外見とは裏腹に恐ろしい戦闘力を秘めた小猿。 カウンター能力(後述)により、TCGでも侮れない存在。 カウンター:後攻になると、攻撃力、防御力が劇的にUP!
| 13. 橙。/(無期限活動停止中) | |
| 2020/05/19 08:11 | 
ファンタジー系 ソドワが人気 何故かアリアン 流行らない(´・ω・`) 和製ファンタジーでメジャー所と言えばソドワとアリアンの2強・・・ なはずなのに、圧倒的ソドワ需要。 何故アリアンは流行ってないんだ!
| 12. 木魚 | |
| 2020/05/19 07:22 | 
「クトゥルフに、 ソドワ、ビガミが メジャーどこ? DX(ダブルクロス)も 入れておこうか」 ※オンセン ルルブ人気ランキングより 独断と偏見で4タイトル挙げさせて頂きました。<(_ _)> 異論はいろいろあると思います。 出来れば、別のメジャータイトルで詠んでいただけると幸いです。
| 11. 木魚 | |
| 2020/05/19 07:12 | 
一番鑓は貰った! お題は 『TRPGタイトル(システム)』で。 任意のタイトル(システム)を選んで 直接 唄に詠み込むもよし、それに対するイメージを詠むもよし。 あるいは、タイトル(システム)全般をよむもよしで。
| 10. 木魚 | |
| 2020/05/18 18:49 | 
出し抜けに 太陽神が コンニチハ ※期限間際に滑り込みで1句。 SW2.0/2.5においてファンブル=1ゾロです。 一部では、ピンの目を真っ赤な太陽に見立て太陽神と言われています。 R&Rのテストプレイリプで太陽神の神官フェンサーが言い出したのが最初のハズ… 太陽神は下界観察が趣味らしく、 いつも出番を窺っているぞ!
| 7. 左遷 | |
| 2020/05/14 18:44 | 
おかしいな こんなダイスを 持ってたか? 誰に聞いても 「君のでは?」 そんなダイスが 我が家には 2、3個あります 不思議にも 人の間も 転がるダイス 長歌も楽しい……!
| 1. 左遷 | |
| 2020/05/12 21:49 | 
多分みなさん遠慮されてるのかな? では見本になればと私から。 今週のお題はTRPGに携わる者には馴染み深い『ダイス』でお願いします。 振った時の期待から踏んだ時の痛み(とくに四面体は痛い)まで、自由な発想で作品が詠まれることを楽しみにしています!

 いいね!  8
 いいね!  8