相談窓口その10 page.4
| 小慶美(シャオ・チンメイ)  皆様との交流場所[web全体で公開]  1 | |
| 登録日:2020/11/19 19:12最終更新日:2020/11/19 19:12 | 
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
| 40. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2020/12/04 15:48 | 
ああ、ご両親が虹の騎士フリークなら、彼女がヤエさんに敬意を示していても異端とは扱わなそうですな(あるいは彼女が純粋に実力あってねじ伏せたか 多分先代族長であるサクラパパさん、残りの候補には「他はサクラの補佐として今後も頑張ってほしい」って言ってたのでしょうけど、シダレ君途中退室したからその話が届いてないと
| 39. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2020/12/04 14:14 | 
むしろ、よくもまぁ、剣折れたちの中で剣持ちが、周りに妬まれず、周りを蔑まず、まっとう(?)な虹の騎士フリークに育ったもんだと、思いますなぁ……。 両親ももしかしたら、虹の騎士フリークだったのかもしれませんな。ある意味、家伝的なサムシングで伝わってたのかも?
| 37. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2020/12/04 13:16 | 
好奇心で聞くんですけどサクラさんのご両親も剣持ちだったんですかの? 両親ともに剣持ちの超絶エリート一族だったのか、それともご両親は剣折れだったのかみたいな
| 36. くっきー | |
| 2020/12/04 12:48 | 
桜郷は基本的に剣持ドレイクは住んでないんじゃないかなぁ。 ドレイクは生態的に単独で活動する生き物なので、集落を作る=思考が人間に近いブロークンばかりと定義できる。 剣持は成人したら里から離れて長を決めるときだけ里帰りするみたいな。
| 34. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2020/12/03 14:24 | 
実力はあったろう、人格もよいモノだった。人望もあったかもしれない。きっと彼が長である次代は明るいだろう だ が 剣 折 れ だった。桜郷の一般ドレイクたちのプライド逆撫でするには余りある一言ですな(目覆い あるいは、そんな鬱屈した感情を抱えていた彼らに囁いた何者かがいたのかもしれない……(チラッ
| 32. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2020/12/03 14:12 | 
間を取って、3~4割くらいかなぁ、とふんわり横から失礼。 ブロークンが多いのも「これもヤエが人族に協力したせいだ云々」とか言われてるの想像すると、サクラが成り上がろうとしたのも止む無し? 公式だと、母親が魔剣折れて後天的に剣折れになった時にショックが伝播して、子供も剣折れになったっていうのがありましたが……どうなんじゃろ。 ウィークリングがある意味、蛮族版逆ナイトメア(生まれた社会で迫害されやすい)として、それよりもひどい扱いになる、と考えると、もっと剣折れになる確率は低いのかな?
| 28. ロウブリ | |
| 2020/12/03 13:56 | 
桜郷編について。 ドレイクの出生率ってかなり低いんすよね。確か。 大体100人以下、内ブロークンがどれくらいだろう、下級蛮族扱いされるとなると半分近くいるかも。もう半分のうち他勢力の戦力となるのが半分となると25人くらい? ブロークン多いかもだけどこんなイメージ。
| 27. あるにゃん(arthnyan) | |
| 2020/12/03 13:45 | 
そもそも公式(2.0時代)で15レベルがカンストのころに提示されてた最強蛮族の一角がヴァンパイアノワール(Lv25)ですが、こいつ単体で例えばサーペントレギュのお方々を相手にできるかと言われたら首傾げざるを得ませんし……。 高レベルになってくると、やれることできることが増えてきますし、それらの手札をしっかり使いこなせばかなりの格上さえも倒せますからね……。 例を上げれば、サモンフェアリー(光)しておいて、補助でヒルスプS撒いて、主動作で神聖魔法辺りの回復ばらまいておけば、お手軽死な安環境が出来上がりそうですし……(即興で思いついたこと 高レベルになると、1,5倍程度じゃあっさりひっくり返されますものな……じゃあ、どれくらいが妥当? と言われたら首傾げるしかありませんが……人数もカウントして、1.5*PT人数/4辺りとか? PT構成によっては、それこそ適正レベルも変わってきますし、悩みどころですな……
| 26. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2020/12/03 13:40 | 
そういや堕ちた桜郷編書いてて疑問だったのだけども、元となった桜郷の人口ってどのくらいだったのだろう いや、より正確な疑問としては「ブロークンが多く生まれる中剣持ちがどのくらいいて」「それ以外の種族は里の何割を占めているのか」 とかそういうところ
| 25. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2020/12/03 13:00 | 
やっぱりそもそも論として模擬戦闘のPCレギュレーションが高すぎたのですか……(むー ボスの魔物レベル=パーティーレベル*1.5とかその辺を考えるともう少し低レベルでないとヒリつかないと トピックでレギュレーションの相談した時に出てきた答えで模擬戦闘卓立てたのに、むぅ
| 24. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2020/12/03 12:51 | 
経験点もっと与えて主要技能15レベルにするほかないのだろうか……? とりあえずゼリクスの現状 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=158419262324xiaoqingmei&s=xiaoqingmei
| 23. くっきー | |
| 2020/12/03 12:52 | 
SWの性能は二次関数的に強化されていくので単純な比較をするなら 14x14x6(6人)=1176戦闘力 21x21=441戦闘力 …単に21レベル単体をぶつけるなら√441/6=8.5 なので9~11レベルのパーティにぶつければ苦戦してくれるかなって印象である(’’
| 22. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
| 2020/12/03 12:23 | 
のろわれボディ(ライドヴィッツ) この特殊能力を持つ魔物をPCが攻撃した時、そのPCは手番終了時に1dを振る その出目が「1」か「2」だった場合、そのPCはその攻撃に使った魔法と宣言特技を1Rの間使えなくなる (例えば拡大数で魔法をやった場合、その魔法の呪文と拡大数が使えなくなる) 何故かライドヴィッツでよぎったのはこれである ――まぁというのは冗談で 率直な疑問として14レベル魔物や21~22魔物って強いの? 弱いの? 皆割と1~2Rで沈んでいったからその辺の強さに不安がよぎったんですよね
| 21. ロウブリ | |
| 2020/12/03 12:06 | 
ゆうて14レベルパーティが4人揃うってこの世界的にはかなり稀な出来事ですし。 PC達をアビ=インフェルノに叩き込みたいなら、やはりオリジナルウェポンとか、マークスさんみたいなオリジナル技とかかなあ。 それもやりすぎるとこのgmくそだわってなるけど。

 いいね!  1
 いいね!  1