雑談
|  | mtgama  会議[web全体で公開]  1 | 
| 登録日:2019/03/29 16:38最終更新日:2019/03/29 16:38 | 
コメントを書く
コメント一覧
1
| 7. wpeke | |
| 2019/04/26 17:33 | 
実家に帰って、ようやくルルブを入手することができました。 なんと、このゲーム ジョーカーが色違いのトランプを使うんですね~。 しかも付属していたのか・・。 ルルブはあったのですが、トランプは紛失しておりました(涙
| 6. うさたーん | |
| 2019/04/08 02:28 | 
単なる独り言程度なので聞き流してください。 ↓↓↓↓↓ 今までにテラガンをやった事ない人とやる為に、大幅なルール変更(ホームルール)をやろうかなあと思ってます。 時期的にトーキョーN◎VA The Revolutionの頃で、システム的に同タイトルを参考にしているように見えて、煩雑な部分があるのですっきりさせたい感じです。 特にデュエルフローチャート見てると目眩がしてきます・・・ なんとかしてトーキョー・ナイトメア準拠くらいにできないかな~と妄想してます。
| 5. うさたーん | |
| 2019/04/02 00:09 | 
>gama さん はじめまして~ とりあえず、この条件なら DL として卓建てる事が可能です。 - 参加者全員が基本ルルブを所持している - Discord でボイセができる - PC を所持していて Google Chrome で Web ブラウズができる(Google スプレッドシート、ユドナリウム使用) キャラシの作成が一番大変ですよね。特にルルブ非所持の場合が。 絶版なのが痛いですね~
|  | 4. mtgama | 
| 2019/04/01 19:48 | 
>うさたーんさん 初めまして、コミュニティ参加ありがとうございます。 システムや世界観は良いのですが、オンセをやるにはどうしてもやりにくい所がありますからね。 その辺を試行錯誤しながら、楽しめればと思っています。 まだ、何をするべきかどうするべきが、未定な部分は多いですが、少しづつ構築していけr場と思います。 意見や提案があれば、遠慮なくスレ立て有りして盛り上げてください。 よろしくお願いいたします。
| 3. うさたーん | |
| 2019/04/01 00:34 | 
はじめまして。 テラガンは数える程しかプレイした事がありませんが、好きなシステムのトップ 3 に入ります。 人にルルブを渡して布教したりして、去年初めて DL をやってみたのですがオンセだと色々環境を整えて参加のハードルさげないと難しいな~と感じたのでなんとかしようと思っている今日この頃です。 ぜひぜひ一緒に遊んで頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします~
|  | 2. mtgama | 
| 2019/03/29 23:08 | 
早速の来訪ありがとうございます。 以前から作ろうかどうか迷っていた所でしたが、西部劇がやってみたいと思いましてこれを気に作ってみました。 まだまだ、至らないところもありますが、よろしくお願い致します。
| 1. wpeke | |
| 2019/03/29 22:50 | 
まさかこのゲームのコミュニティが作られる日が来ようとは! ちょうど「天羅万象」「天羅零」のコミュニティを作ろうか迷っていて 当然「テラ~」も視野にいれていたのですが、ちょうどいいタイミングでの ご提案 ありがとうございました~。 「西部劇」をTRPGでやろうとすると日本ではこれか「ガンドック」のサプリ ぐらいしかないのでぜひ一度プレイしてみたいですね。
1
    
 いいね!  1
 いいね!  1